石川@Vektor,Inc.

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 1,186 - 1,200件目 (全3,452件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: トップページレイアウト崩れ #71972

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    > ライセンス期限切れの状態だったので当方の有効なコードを入れたことでバージョンがかなり飛んでしまって不具合が発生したという事はないでしょうか?

    まず文字化けに関してテーマが原因というのは考えにくいです。
    もしテーマのバージョンアップが原因で発生するのであればもっと他の人からも報告が相次ぎ地獄絵図になるはずです。

    レイアウト崩れ についてはとりあえず文字化けが解消しない事には状況が確認しにくいので、とりあえず文字化けが何とかなってから確認させていただきます。

    とりあえず

    * プラグイン WP Multibyte Patch は有効化されていますか? していない場合はインストール&有効化
    * W3 Total Cash を使っている場合
    – W3 Total Cashの管理画面 チェックを全て外す
    – wp-content/cache
    – wp-content/w3tc
    – wp-content/w3tc-config
    – wp-content/w3-total-cache-config.php
    を全削除してプラグインを停止


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    “レイアウトビルダー” は おそらく Page Builder by SiteOrigin 固有の機能だと思うのですが、
    外観 > ウィジェット からだと起動するか確認してみてください。

    また、現在は WordPress 標準のブロックエディタでいろいろレイアウトがしやすくなっていますので、
    Page Builder by SiteOrigin を使用しないで、ブロックエディタでページを作成する事をお勧めしています。

    返信先: 外観>カスタマイズが表示されません #71943

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    トップに指定している固定ページの中身を一旦他の投稿に複製して、
    トップに指定している固定ページの中身を空にした状態だとカスタマイズ画面は表示されますか?


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    これは img タグに width と height 指定がないという件で、

    * ロゴのサイズがユーザーによって異なる
    * 明示的に表示しても結局CSSで大きさ調整されるので実際のサイズと異なる
    * PCとモバイルでも実際のサイズと異なる

    → 実質意味をなさないため出力していない

    ここで明示していなくても検索順位や表示速度に影響を及ぼすものでもありませんが、
    PageSpeed Insights で気にされる方もいると思いますので、今後の検討課題とさせていただきます。

    ただ、他に優先事項が多いため、対応は1週間〜1ヶ月程度いただきたく思います。

    返信先: トップページレイアウト崩れ #71925

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    とりあえず念の為 今取得できるバックアップデータはすべてダウンロードした上で、
    さくらサーバー側(サーバーの機能・オプション)でバックアップはとっていないか確認してみてください。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    カバーブロックはWordPressコアのブロックで、
    それについて独自に追加した js が動作しなくなったという事なので、
    おそらくカバーブロックの HTML がWordPressのバージョンアップでかわったとか、カバーブロックの背景に指定する設定の変更により出力されるHTMLやクラスが初期の状態と異なるようになったとかそういう類だと思います。

    現状実際に出力されるHTMLに対応した JavaScript のコードになっているのか改めて見直してみてください。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    ご報告ありがとうございます。 Lightning 15.2.1 にて修正いたしました。
    お手数ですがアップデートの上ご確認ください。

    返信先: ブログカードの下余白がなくなっている #71905

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    > 対馬様

    お世話になっております。ベクトルの石川でございます。
    Lightning 15.2.0 にて修正いたしました。

    アップデートの上ご確認よろしくお願いいたします。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    > nizatoy 様

    // PHPUnit用に global に入れたが現状 PHPUnit 上でどうも正常に受け取れていない .
    というコメントが記述されていますが、関係ありますか?

    この内容については関係ありませんが、アップデート回りの扱いでバグがあったので 0.23.4 にて修正版配信いたしました。
    ご迷惑おかけして大変申し訳ございません。

    返信先: 外観>カスタマイズが表示されません #71896

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    以下の可能性が考えられますので確認してみてください。

    * 子テーマに何か問題がある
    → まず子テーマを使っている場合は親テーマに変更して改善されますか?

    * ウィジェットに入れたカスタムHTMLなどの構文が間違ってそれ移行の処理が停止している
    → バックアップとった上でウィジェットを全部外してみる

    * 特定のページ内に構文の間違ったHTMLがありそれ以降の処理が停止している
    → 特定のページでのみ発生している場場合はこれが怪しい

    * 設定 > G3 Pro Unit 設定 で機能を一つずつ停止する
    → 改善する場合はその機能と何かが干渉している


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    発生する環境と発生しない環境があり、正確な原因は引き続き調査中ですが、
    取り急ぎ該当部分のライブラリをアップデートしたバージョン 0.23.4 を配信いたしました。

    ダウンロード・アップデートの上ご確認くださいませn。

    ご迷惑おかけして恐れ入りますがよろしくお願いいたします。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    確認しましたが弊社環境では発生しませんでした。
    以下ご確認ください。

    * サーバーの混雑による一時的なものかもしれませんので、改めて状況ご確認ください。
    * 「エラーとなり、lightning-g3-pro-unit.php ファイルの 41 行目で発生しました。」とはどのページで表示されますか?
    * 上記メッセージが表示される以外に、有効化できない、サイトが落ちる などどんな症状が発生していますか?
    * サーバーのPHPのバージョンはいくつでしょうか?
    * 外部へアクセスするのに関してサーバー側で何か制限がかかっていたりしないかどうか?

    よろしくお願いいたします。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    ご報告ありがとうございます。
    15.1.4にて修正いたしました。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    ご報告ありがとうございます。
    15.1.4にて修正いたしました。

    ※フォーラムでご報告いただいた分は対応中です。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    ちなみに

    .page-header-title + div {
       color:#f00;
    }

    とかでもいけるかもしれません。

15件の投稿を表示中 - 1,186 - 1,200件目 (全3,452件中)