石川@Vektor,Inc.

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 691 - 705件目 (全3,446件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: ループが終わらない #88832

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    Lightningのご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。

    手元の環境で記載の症状が発生しないのと、
    同様の報告も他のユーザーの方からあがっていないため、直接サイトを見てみないと回答が難しいです。

    同じ症状を発生させたデモサイトを作成し、All in One WP Migration などでサイトのデータをエクスポートし、そのデータを共有いただけると回答しやすいです。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    一次実装が終わって確認待ちの状態です。
    今日〜明日に状況また返信いたします。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    あまりおすすめしませんが…

    @media (max-width: 991.98px){
    .global-nav {
        display: block;
    }
    }
    .vk-mobile-nav-menu-btn {
    	display:none;
    }
    返信先: 領収書発行について #88683

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    弊社製品をご購入いただきありがとうございます。

    印刷で表示されたポップアップで印刷先をPDFに切り替えて保存可能です。

    名称変更はシステムではできませんので、下記より注文番号と会社名などご連絡ください。

    フォーラムからの誘導専用のお問い合わせ

    よろしくお願いいたします。

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    まず大前提として VK Filter Search は一つの WordPress 内でしか稼働しません。
    おそらくそれはご理解いただいているかと思います。

    その上で日本語と英語をどういうディレクトリで作っているのかがわからないので回答が難しいため、
    まずはどういう構成になっているのか第三者に把握しやすいように記載よろしくお願いいたします。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    今確認する限りは特に問題ありませんでした。

    ブロックを移動したりした際に意図せず入れ子になったり、どこか壊れてしまったのではないかと思います。

    まっさらなページに貼り付けても発生するかご確認ください。

    まっさらなページに貼り付けても発生する場合は該当の見出しやグループに何かスタイルをあてていないか確認くださいませ。

    以上よろしくお願いいたします。

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    おそらく Lightning Pro をご利用の時に 1 カラム用のテンプレートを指定した事に起因する問題だと思われます。

    テンプレートの指定をデフォルトテンプレートに戻してみてください。

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    Lightningのご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。

    投稿いただいている内容を確認しましたが「おかしくなる」の症状がよくわかりませんでした。

    > 本来ブロックの右上に灰色の帯で表示されますが、

    これは何の事でしょうか?

    再現手順やスクリーンショットなど添付いただけると助かります。

    返信先: lightning-g3-evergreen.zipの取得方法 #88247

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    失礼いたしました。
    先日 Evergreen のインポートデータをアップデートした際のミスでした。

    lightning-g3-evergreen.zip をアップしなおしましたので改めてダウンロードくださいませ。

    お手数おかけして恐れ入りますがよろしくお願いいたします。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    お世話になっております。ベクトルの石川でございます。

    恐れ入りますが VK Blocks Pro の投稿リストブロックでは標準で抜粋の文字サイズを変更する機能はありませんので、CSSでのカスタマイズが必要です。

    CSS でのカスタマイズは公式なサポート対象外となりますので、
    弊社スタッフに比較的余裕がある場合に返信 または 他のユーザー様の返信をお待ちいただく事になります。

    まずは下記を確認ください。今回のケースはシンプルなので練習には丁度良いと思います。

    できる!CSSカスタマイズ

    これが理解できるようになれば今回に限らず今後も同様に変更したい場合は出てくると思いますので、いろいろ対応可能になります。
    また、同様に他のユーザーが質問された場合に回答いただけばベストアンサーで500ポイントも付与されます。

    上記確認の上今一度やってみて、上手くいかない場合は改めて試したコードを記載してください。
    あるいは他のユーザー様の返信を一旦お待ちください。

    簡単なものまで弊社スタッフで手をとめて都度対応してしまうとなると、本来全ユーザーに恩恵があるはずの弊社でしかできない機能追加・改善の機会が減ってしまいますので、比較的カンタンなカスタマイズにつきましてはできるだけユーザーの皆様同士で解決できるようになればみんなに利益となりますので、何卒ご理解とご協力いただけますと幸いです。

    返信先: fontの追加 #88239

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    プラグイン Create Block Theme をインストール・有効化して、
    外観 > テーマフォントの管理から追加できます。

    Noto sans だけなら下記からもできます。

    ブロックテーマに Google Web Fonts をリンクで追加する

    たぶん WordPress 6.5 から標準で実装されるような気はします(未確認)。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    該当のナビゲーションは WordPress 標準ナビゲーションブロックの機能・仕様になります。

    弊社の製品でそれに対応する処理を追加実装するのかは、本家 Gutenberg の方でそういった議論がされているのかなど確認の上で今後の検討課題とさせていただきます。

    現行の仕様で閉じたい場合は以下の対応を検討ください。

    1. 現状のナビゲーションブロックは「非表示設定」で画面が広い場合のみ表示するように設定する
    2. モバイルでは Lightning 標準のモバイルナビを使用する設定にする

    ブロックテンプレートパーツ機能


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    下記参照くださいませ。

    グリッドカラムカード ( Pro版のみ )

    ■ カラム数ではなく最小幅を指定

    グリッドカラムカードは従来のように画面サイズを基準としてカラム数を指定するのではなく、カラムに保持させたい最小幅を指定し、その最小幅を基準に自動レイアウトする新しいカラムブロックです。

    極めて少ないCSSでレイアウトされているので、画面サイズ毎に多くのCSSが必要だった従来のグリッドシステムより軽量です。

    以上よろしくお願いいたします。

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    本来閉じるようになっておりますので、実際のサイトを見てみないと回答が難しいです。

    ↓ 下記ページの「お知らせ」では閉じると思います。

    HOME

    該当ページのURLが貼れそうであればよろしくお願いいたします。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    お待たせしました。
    本件 ExUnit 9.95 にて対応いたしました。

    製品アップデート情報 2024年2月版(解説動画あり)

15件の投稿を表示中 - 691 - 705件目 (全3,446件中)