石川@Vektor,Inc.
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
石川@Vektor,Inc.キーマスター子テーマの style.css であっていますが、モバイルブラウザは特にブラウザキャッシュがきつかったりするので、
外観 > カスタマイズ の 追加CSS や ExUnit の CSSカスタマイズ でもお試しください。弊社環境では表示確認出来ておりますので、おそらくキャッシュの可能性が高いと思います。
石川@Vektor,Inc.キーマスターショートコードを利用するにあたり、課金されることがあるのでしょうか。
現状の料金形態では 1ヶ月200$分まで無料となっています。
これは10万回の読み込みに相当するので、通常のサイトであれば越える事はないと思います。
※越えたら越えた分だけ料金が発生します。https://cloud.google.com/maps-platform/pricing/
Charmに設定したところ、最上部に表示されていたキャッチフレーズが消えてしまいました。
外観 > カスタマイズ 画面 Lightning Charmデザイン設定 パネルから「ディスクリプション表示」にチェックを入れてください。
石川@Vektor,Inc.キーマスター4月中旬より着手開始しまずが、5月中旬〜8月くらいにかけて大型アップデートを繰り返すので、そのどこかのタイミングになると思います。
石川@Vektor,Inc.キーマスター以下確認してみていください。
* テーマは Lightning Pro になっていますか?
* Lightning デザイン設定 で Charm が選択されていますか?
* Charm に変更・保存後、ページを再読込してみてください。管理画面 > 外観 > カスタマイズ 画面に「Lightning Charm ショートコード設定」が表示されませんか?
石川@Vektor,Inc.キーマスターこの問題は、過去に同様の指摘をいただき、現状改善するには改めて影響範囲の広い構造変更が必要な事から、
代替案として比較的広い段階でもPC版のメニューは表示しないように変更し、
iPadの場合は画面が広くてPC版のナビゲーションが表示されていても強制的にハンバーガーメニューを表示するという仕様変更を行いました。PC版メニューをタップしてサブメニューが展開するなどの動作をしていた場合はブラウザ側が気を利かせて自動でやってくれていた状態です。
この問題が根本的に解決されているわけではない状態です。
次回のメジャーアップデートで対応を想定しています。
石川@Vektor,Inc.キーマスターOnly one license can use many site it also includes sites created for work as paid.
石川@Vektor,Inc.キーマスタースライドショーの改善(高機能なスライドライブラリへの切り替え)については次の改修予定となっております。
夏前には何らかの形でリリースを予定しています。お急ぎの場合は別のスライドショープラグインなどを利用し、そのプラグインのウィジェットを使うか、ショートコードを特定の固定ページに配置し、その固定ページを「VK 固定ページ本文」ウィジェットで トップページコンテンツエリア上部 のウィジェットエリアに配置すれば可能です。
ただ、その場合、標準のスライドは邪魔になるので、画像の登録を解除してください。
以上よろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスター若干邪道な気もしますがこんな感じなら(汗
<h3>項目1</h3> <div class="row"> <div class="col-sm-4 text-center"><a href="https://aaaaa.com/"><img class="alignnone size-full wp-image-4718" src="画像.jpg" /></a></div> <div class="col-sm-4 text-center"><a href="https://bbbbb.com/"><img class="alignnone size-full wp-image-4719" src="画像.jpg" /></a></div> <div class="col-sm-4 text-center"><a href="https://ccccc.com/"><img class="alignnone size-full wp-image-4720" src="画像.jpg" /></a></div> </div> <h3>項目2</h3> <div class="row"> <div class="col-sm-4 col-sm-offset-2 text-center"><a href="https://aaaaa.com/"><img class="alignnone size-full wp-image-4718" src="画像.jpg" /></a></div> <div class="col-sm-4 text-center"><a href="https://bbbbb.com/"><img class="alignnone size-full wp-image-4719" src="画像.jpg" /></a></div> </div>
石川@Vektor,Inc.キーマスター外観 > カスタマイズ画面 ウィジェットパネル > モバイルナビ上部(あるいは下部) に、
「ナビゲーションメニュー」ウィジェットを配置そこに表示したいメニューセットを選択してください。
石川@Vektor,Inc.キーマスターこうですか?
<h3>項目1</h3> <div class="row"> <div class="col-sm-4 text-center"><a href="https://aaaaa.com/"><img class="alignnone size-full wp-image-4718" src="画像.jpg" /></a></div> <div class="col-sm-4 text-center"><a href="https://bbbbb.com/"><img class="alignnone size-full wp-image-4719" src="画像.jpg" /></a></div> <div class="col-sm-4 text-center"><a href="https://ccccc.com/"><img class="alignnone size-full wp-image-4720" src="画像.jpg" /></a></div> </div>
石川@Vektor,Inc.キーマスターおかしいですね…先程手元の Windows Chrome で確認した限りは問題なく動きました。
弊社以外のブロック拡張系のプラグインを使っていますか?
使っているようでしたら一度停止してみてください。あと、運営しているサイトは一つだけですか?
もし複数運用している場合は他のサイトで症状が出るか確認してみてください。
石川@Vektor,Inc.キーマスターハンバーガメニューの1Pしか表示されません。
ちょっと状況がよくわからないので、症状をもう少し詳しく記載よろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスターカスタム分類名や投稿タイプ名がダブっていませんか?
例えば、post のカスタム分類名が category ですが、カスタム投稿タイプ info に設定したカスタム分類名が同じく category だったり、category と category-info という別々のカスタム分類だけれども 同じ分類名の項目がそれぞれ存在しているとか、固定ページで同じスラッグ名があるとか…。
石川@Vektor,Inc.キーマスターあー・・・別ページですか…。
同一ページ内は表示中のページのヘッダーの高さを取得してオフセットしてますが、別ページへのリンクだと確かに効かないですね…。スペーサーブロックで余白をあけておいて、そのスペーサーブロックの「高度な設定」でアンカーリンクを指定してそこに飛ばすというのが一つの手段かなと思います。少し美しくないですが…。
石川@Vektor,Inc.キーマスター下記ならいけると思います!
.entry-meta .entry-meta_items_term a.btn.btn-xs.btn-primary { padding-bottom:10px; } -
投稿者投稿
