/ 最終更新日 : 石川@Vektor,Inc. プロフィール 開始したトピック 返信 エンゲージメント お気に入り 返信を検索 フォーラムへの返信 15件の投稿を表示中 - 2,431 - 2,445件目 (全3,320件中) ← 1 2 3 … 162 163 164 … 220 221 222 → 投稿者 投稿 2021年1月3日 12:39 PM 返信先: Jetpack 利用時 スライダーブロック「全幅」に変更してレイアウトが崩れる #46715 石川@Vektor,Inc.キーマスター 制作実績 確認したところ弊社環境では「全幅にならない」症状は確認できましたが、左に寄る症状は確認できませんでした。 ご利用バージョン、検証ブラウザの記載をよろしくお願いいたします。 他プラグインの停止で症状改善するかなど検証よろしくお願いいたします。 ただ、ご迷惑おかけして恐れ入りますが明日まで休業日となっており、別件開発中及び担当スタッフもお休み戴いておりますので、確認・修正までお時間いただきたく思います。 2021年1月3日 12:10 PM 返信先: Jetpack 利用時 スライダーブロック「全幅」に変更してレイアウトが崩れる #46712 石川@Vektor,Inc.キーマスター 制作実績 > ※ 編集中の画面レイアウトが崩れる。 「崩れる」とはどういう状態ですか? 2021年1月2日 11:07 AM 返信先: 続きを見る ボタンが出てこない時 #46695 石川@Vektor,Inc.キーマスター 制作実績 先頭固定表示の不具合かと思われます。 ご報告ありがとうございます。 2021年1月1日 5:28 PM 返信先: ブログのトップページの見た目の変更方法 #46687 石川@Vektor,Inc.キーマスター 制作実績 とりあえず一旦標準以外のレイアウト(カードなど)で保存して再度ページを読み込んでレイアウトを変更してみてください。 2020年12月31日 12:42 PM 返信先: /inc/sns/icons/fonts/vk_sns.ttf?-bq20cjというページに飛ばされる #46662 石川@Vektor,Inc.キーマスター 制作実績 でも、存在しないページに飛ばされていたということは、どこかのリンクが正常に機能していなかったということかと思います。 デザイン上のファイル参照が重複して行われていただけで、存在しないページに飛んでいたわけではありません。 高速化のためにアイコン画像ファイルの参照先を変更した際に、古い参照の記述の削除漏れで残ったままだったため、その参照先が存在しないというエラーです。 「いいね」ボタンが機能していなかったんだとしたら、いくつかの「いいね」が無駄になったので、悲しいです。 いいねボタンの機能にはまったく影響しません。無駄になっていないのでご安心くださいませ。 2020年12月30日 11:51 PM 返信先: スライダーブロックに入れる画像サイズの質問 #46654 石川@Vektor,Inc.キーマスター 制作実績 あ、失礼しました、 サイドバーがありますね…。 となるとちょっとアクションフックでウィジェットエリア配置するなどの特殊な処理が必要なので現状では難しいです。 今後の検討課題とさせていただきます。 2020年12月30日 11:47 PM 返信先: スライダーブロックの使い方 #46652 石川@Vektor,Inc.キーマスター 制作実績 デフォルトでは空白なしの設定の方が良いと思いました。 今回はスライダーをべた付けしたいケースですが、 普通に文章からはじめる時に毎回スペーサーを入れる必要が出るので、確率的にはその方が面倒だったり、サイドバーのある2カラム指定の時にサイドバーも上にべた付きになってしまうので、現状の仕様としています。 2020年12月30日 5:06 PM 返信先: スライダーブロックに入れる画像サイズの質問 #46636 石川@Vektor,Inc.キーマスター 制作実績 トップページに指定している固定ページ内に直接配置してみてください。 この返信は4年、 4ヶ月前に石川@Vektor,Inc.が編集しました。 2020年12月30日 5:05 PM 返信先: スライダーブロックの使い方 #46635 石川@Vektor,Inc.キーマスター 制作実績 > パターンを確認したところ全て1つしか選べませんでした。 状況がよくわかりませんのでスクリーンショットの添付をよろしくお願いいたします。 この返信は4年、 4ヶ月前に石川@Vektor,Inc.が編集しました。 2020年12月30日 3:40 PM 返信先: スライダーブロックに入れる画像サイズの質問 #46631 石川@Vektor,Inc.キーマスター 制作実績 背景設定からカバーに指定してみてください。 2020年12月30日 12:33 PM 返信先: VKボタンブロックのリンクボタン反応エリアについて #46623 石川@Vektor,Inc.キーマスター 制作実績 確認ありがとうございます。 回答協力いただいたls-t さんにベストアンサーよろしくお願いいたします。 2020年12月29日 10:31 PM 返信先: VKボタンブロックのリンクボタン反応エリアについて #46601 石川@Vektor,Inc.キーマスター 制作実績 お世話になっております。ベクトルの石川でございます。 まだ正規の修正版ではないのですが 1.下記より 0.59.1をダウンロード マイアカウント 2. プラグイン管理画面から新規追加でZIPをアップするかFTPで直接アップロード 3.ブロックのリカバリーが必要になるので、リカバリーボタンをクリック で解消するのではないかと思います。 ご迷惑おかけして恐れ入りますがよろしくお願いいたします。 リカバリーが不要の正規修正版は休み明けに配信予定です。 2020年12月29日 10:01 PM 返信先: フォントの設定 #46596 石川@Vektor,Inc.キーマスター 制作実績 ■ テーマ・プラグインは全て最新版で確認してください。 ■ 子テーマをご利用の場合は親テーマに変更して症状が改善するか確認してください。 ■ 関連しそうなプラグインを一つづつ停止して症状が改善するか確認してください。 ■ 症状が発生するブラウザ : ■ 利用テーマとバージョン : ■ 該当URL ■ どういう設定をして、どこがどうなるはずなのにどうなっているか? 2020年12月29日 9:06 PM 返信先: Katawara-PC表示でもヘッダーを中央に表示したい #46593 石川@Vektor,Inc.キーマスター 制作実績 Katawaraに関してはあの左メニューを実現するためにかなり特茶なCSSを書いてるので、残念ながら中央レイアウトにカスタマイズするのは結構ムズカシイと思います。 というのはレイアウトだけでなくブロックの全幅なども絡むので数行のカスタマイズで実現は厳しく、プライベートサポートでも対象外となります。 カスタマイズの手間を考えるとおそらくLightnint Proの方をご利用いただいた方が早いです。 ご希望に沿える回答でなく恐れ入ります。 2020年12月29日 8:54 PM 返信先: TOPページスライドショーの機能追加要望 #46590 石川@Vektor,Inc.キーマスター 制作実績 破損は改善中ですのでもうしばらくリカバリー似て対応よろしくお願いいたします。 非表示はブロックの非表示機能で対応いただくか、固定ページに季節ごとのスライダーを作っておいて、固定ページ本文ブロックで呼び出しとか、再利用ブロックやブロックパターンとして呼び出して運用可能かと思います。ご検討ください。 投稿者 投稿 15件の投稿を表示中 - 2,431 - 2,445件目 (全3,320件中) ← 1 2 3 … 162 163 164 … 220 221 222 →