うなこ

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 751 - 765件目 (全1,051件中)
  • 投稿者
    投稿

  • うなこ
    モデレーター

    #menu-item-[id] a{
    backgroundn-color:yellow!important;
    color:red!important;
    }

    として対応できるかと思ったのですが、開発ツールを見ると、
    @media (min-width: 992px)
    ul.gMenu > li > ul.sub-menu li a {
    background-color: #2e6da4;
    }
    となっている部分に打ち消されてしまっているようです。

    では、こちらのCSSでいかがでしょうか?

    @media (min-width: 992px){
    ul.gMenu > li#menu-item-[id] > ul.sub-menu li#menu-item-[id] a {
    background-color: yellow;
    color:red!important;
    }
    }
    • この返信は4年、 2ヶ月前にうなこが編集しました。

    うなこ
    モデレーター

    以下のフォーラムが参考になるかと思います。

    トップページ「お知らせ」表示とページ送り

    返信先: JPNSTYLEデモサイトの見出し #45268

    うなこ
    モデレーター

    画像ありがとうございます。

    こちらはカスタマイザーからではなく、固定ページからの編集になります。

    固定ページから「ホーム」を開いていただき(JPNスタイルのデモサイトではホームですので、おそらくホーム)、添付画像の個所から画像を変更していただけます。

    文字はそのまま文字の部分にカーソルをあてると編集できるかと思います。
    添付画像の左のブロックメニューから文字サイズなどは変更することが可能です。

    • この返信は4年、 2ヶ月前にうなこが編集しました。
    • この返信は4年、 2ヶ月前にうなこが編集しました。
    • この返信は4年、 2ヶ月前にうなこが編集しました。
    • この返信は4年、 2ヶ月前にうなこが編集しました。
    • この返信は4年、 2ヶ月前にうなこが編集しました。
    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
    返信先: JPNSTYLEデモサイトの見出し #45253

    うなこ
    モデレーター

    見出しの文字などを編集したいということでしょうか?
    だとしたら、カスタマイザーからではなく、管理画面から該当の固定ページ(画像を見ますとお部屋の紹介ページ)を開いて編集していただけると思います。

    この回答と違う意味でしたらまた教えてください。

    • この返信は4年、 2ヶ月前にうなこが編集しました。
    • この返信は4年、 2ヶ月前にうなこが編集しました。

    うなこ
    モデレーター

    ExUnitのお問い合わせ機能がありますので、こちらで表示するというのはいかがでしょうか?

    ▼お問い合わせ情報機能

    行動を促すためのお問い合わせ先表示


    ▼お問い合わせブロック機能もございます

    子ページ一覧とお問い合わせ情報をブロックで配置できるようになりました

    • この返信は4年、 2ヶ月前にうなこが編集しました。
    返信先: アニメーションブロックが反映しない #45162

    うなこ
    モデレーター

    私の方でアニメーションブロックの中に画像ブロックを配置して確認したところ、症状が確認できませんでしたので、調査のため以下をご協力いただけますでしょうか。

    ブラウザのデバッグツールの、コンソールを見ていただき、Javascriptのエラーが出ていればスクリーンショットを共有して頂けると原因が分かるかもしれません。よろしくお願いいたします。

    コンソールでのエラーの確認の仕方

    • この返信は4年、 2ヶ月前にうなこが編集しました。

    うなこ
    モデレーター

    添付画像を確認しますと、上に画像で文字などが記載されているようでしたので、
    スマホサイズでボタンの位置がおかしくなければ、そのままでいいかなと思います。

    返信先: アニメーションブロックが反映しない #45087

    うなこ
    モデレーター

    わたしの環境では症状が確認できなかったのですが、反映しないとはどのような状況なのか教えていただけますか?

    アニメーションの効果を、
    フェードイン
    スライドアップ
    スライド右
    スライド左
    にした場合、アニメーション自体が動かない状況でしょうか?
    エラーなどはでますか?

    もし可能でしたらURLを貼っていただけますと、原因が分かるかもしれません。


    うなこ
    モデレーター

    例えば、bottom:5px; で固定するといったようなことが必要になってくるのでしょうか?

    実際の画像が設置してあるサイトを見てみないとわかりませんが、
    スマホサイズでボタン位置を変えたいということであれば、先ほど追記したスマホサイズのメディアクエリを追加で書いていただく必要があります。

    返信先: 枠が表示されてしまいます #45064

    うなこ
    モデレーター

    スペルが間違えていたようです(vk-post → [正]vk_post)
    以下でどうでしょうか

    .vk_post.card-noborder .vk_post_imgOuter{
    border:none;
    }

    うなこ
    モデレーター

    今サイトを確認しましたところ、色が変わっておりますね!分からない部分などございましたらお知らせください。


    うなこ
    モデレーター

    スマホサイズ用に別で追加します。
    ○○の中はお好きな数値に変えてください。いかがでしょうか

    
    /* 576pxまでの幅の場合に適応される */
    @media screen and (max-width: 576px){
    .slide-text-set{
    bottom:○○px;
    }
    }

    うなこ
    モデレーター

    以下のcssでどうでしょうか?
    bottom:10px;はお好きな数字にしてみてください

    .slide-text-set{
    top:unset;
    bottom:10px;
    }

    うなこ
    モデレーター

    スライドショーのタイトルとキャプションが入っていない状態でしょうか?
    キャプチャ画像があると正確にお伝えできるかなと思います。

    返信先: 見出しカラー変更 #44936

    うなこ
    モデレーター

    見出しのカラーを「青」から他の色に変更したいのですが、やり方が分かりません。ご教示ください。

    Lightning Proの見出しもいろいろ種類がありますので、画面キャプチャを添付いただけますと正確にお伝えできると思います。

15件の投稿を表示中 - 751 - 765件目 (全1,051件中)