うなこ

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 496 - 510件目 (全1,041件中)
  • 投稿者
    投稿

  • うなこ
    モデレーター

    一度、以下をお試しいただいてもいいでしょうか。

    【01】管理画面の外観→テーマ から「Katawara」テーマが最新バージョンでなければ更新する

    【02】Katawara紹介ページの子テーマのところから「Katawara 子テーマサンプル」をダウンロードする。
    (もしくはわたしが添付したkatawara-child.zipを使用していただいても大丈夫です)

    【03】管理画面の外観→テーマ から「新規追加」→「テーマのアップロード」をクリックして、先ほどダウンロードしたkatawara-child.zip ファイルを選択し、「今すぐインストール」をクリックする。

    【04】このテーマはインストール済みです と表示が出たら「アップロードしたもので現在のものを置き換える」をクリックする。

    【05】「パッケージを展開しています… 、、、、テーマの更新に成功しました」のような表示がでたら「有効化」をクリックすると有効化されると思います。

    うまくいかない場合は教えてください。

    ———————–
    あと、石川さんのおっしゃる通り、Katawaraの子テーマについてはあくまでサンプルで特別な内容を記載しているわけではありませんので、下記の冒頭部分も併せてご確認ください。

    カスタマイズの準備 1 : Lightningの子テーマの準備 

    • この返信は3年前にうなこが編集しました。
    • この返信は3年前にうなこが編集しました。
    • この返信は3年前にうなこが編集しました。
    • この返信は3年前にうなこが編集しました。
    • この返信は3年前にうなこが編集しました。
    • この返信は3年前にうなこが編集しました。
    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.

    うなこ
    モデレーター

    VKボタンブロックを配置して、カスタムカラーのカラーピッカーから色を選んでから、再度カラーピッカーを開くと#0071a1と表示されるのを確認できました。
    調査いたしますのでしばらくお待ちください。
    ▼vk blocks pro の issue
    https://github.com/vektor-inc/vk-blocks-pro/issues/865

    もしお急ぎでしたら、カラーパレットから選択した色は、カラーピッカーでも正常にカラーコードが表示されましたので、よく使用するカラーは、カラーパレットに追加してみてください。

    カスタマイズ→色→Color Palette Setting から5色まで設定できます。

    Lightning 14.11.0 から カラーパレットに任意の色を追加できるようになりました

    • この返信は3年前にVektor,Incが編集しました。

    うなこ
    モデレーター

    ExUnitの設定の「IEアラートの表示」にチェックが入っていませんか?
    IEブラウザで閲覧時に表示されるアラートになります。
    (添付いただいたページを見ました。わたしのCromeの環境ではアラート文章は見えませんでした)

    IEアラート機能を追加しました

    返信先: 最大ファイルサイズの変更について #57996

    うなこ
    モデレーター

    記事で見た情報なので、試していただきたいことがあるのですが、
    必ず元に戻せるようにバックアップをとってから実行してください。

    php_value post_max_size を 128M に変更すると、いかがでしょうか。

    ーーーーーー
    別の方法としましては、有料版になってしまいますが、
    All-in-One WP Migration の Unlimited Extension ($69~) を購入すれば、100MB を超えるデータをインポートできるようになります。

    https://import.wp-migration.com/ja/

    • この返信は3年前にうなこが編集しました。
    • この返信は3年前にうなこが編集しました。
    • この返信は3年前にうなこが編集しました。
    返信先: VK Blocks Pro エラーで有効化できない #57835

    うなこ
    モデレーター

    ちょっと気になりましたのが、VK Blocks Pro バージョン 1.3.9と古いバージョンですので、(現時点の最新バージョン 1.17.0 )
    vwsサイトのマイアカウントにログインして、マイアカウントページのダウンロードから、改めてVK Blocks Proをダウンロードして、そのzipファイルをプラグインの新規追加からアップロードしてみてください。

    • この返信は3年、 1ヶ月前にうなこが編集しました。
    返信先: CTAが表示されなくなりました #57724

    うなこ
    モデレーター

    Lightning Pro バージョン: 8.12.8

    ウィジェットのトップコンテンツエリア上部にCTAを入れてみましたところ、わたしの環境では不具合が再現できませんでした。

    一度以下の手順をお試ししていただき、症状が改善するかどうかを確認お願いいたします。

    不具合かなと思ったら
    【01】プラグイン、テーマのバージョンを全て最新に更新してください。
    【02】Vektor,Inc.製テーマ・プラグインの問題かどうかを確認するため
    バックアップをとった上で以下の点を確認ください。

    ●関連しそうなVektor製以外のプラグインを一つずつ停止して症状が改善するかどうか?
    ●子テーマの場合は親テーマに設定して改善するかどうか?

    返信先: メニューの英語表記について #57666

    うなこ
    モデレーター

    外観→メニューの上の方にある「表示オプション」の説明にチェックを入れると、メニューに説明が表示されます。

    そちらから削除や編集ができます

    Lightning 基本設定解説 ナビゲーションの設定

    • この返信は3年、 1ヶ月前にうなこが編集しました。
    • この返信は3年、 1ヶ月前にうなこが編集しました。
    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
    返信先: コンタクトフォーム設定 #57619

    うなこ
    モデレーター

    https://sport-bbc.com/wp-admin/post.php?post=3412&action=edit

    これは編集画面のURLになりますので、編集画面の上の黒いバーに「固定ページを表示」のテキストはありますか?
    そちらをクリックすると公開画面側に移動しますので、公開画面のアドレスバーに表示されているURLをボタンブロックのURL入力欄に入力してください。

    • この返信は3年、 1ヶ月前にうなこが編集しました。
    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
    返信先: コンタクトフォーム設定 #57609

    うなこ
    モデレーター

    プレビューのほうのURL添付で解決しましたが、こちらで間違いないのでしょうか?

    プレビューのURLですと、おそらくワードプレスからログアウトすると見えなくなると思ったのですが、どうでしょうか?
    ログアウトしても問題なく見えるようでしたら、ちゃんと固定ページのURLが設置されているのかなと思いますが、
    もし差し支えなければ、どのページのボタンのことなのかを教えていただけますと正確な回答が得られる可能性が高いです。

    返信先: VK Blocks・Proのスライダーについて #57506

    うなこ
    モデレーター

    スライダーブロックが複数枚表示のカルーセルに対応しました

    このページのスライダーブロックは画像を配置しています。
    画像にキャプションが設置してありますと、キャプションが表示されますので、スライダーブロック内の画像のキャプションを非表示にするなら、以下のCSSを追加CSSや子テーマのcssに追記してみてください。

    /* スライダーブロック内の画像のキャプションを非表示 */
    .vk_slider_item .vk_slider_item_container figcaption{
        display: none;
    }
    返信先: コンタクトフォーム設定 #57329

    うなこ
    モデレーター

    ブロックのURL欄や、リンク欄にショートコードを入れてもページがありませんとなります。

    ボタンブロックのURL欄には、ページのURLを入れる場所になります。
    ショートコードを入れても、ページはないのでありませんとなるのは正しいです。

    まずお問い合わせを固定ページなどに設置したら、そのページのURLをボタンブロックのURL欄に入れてみてください。

    • この返信は3年、 1ヶ月前にうなこが編集しました。
    返信先: コンタクトフォーム設定 #57324

    うなこ
    モデレーター

    ブロック機能のボタンを使ってコンタクトフォームを埋め込みたいのですが、どうしたらよいのかがわかりません。
    ボタンを押すとコンタクトフォームでしていした内容で問い合わせメールが送れるようにしたいです。

    詳しい状況を教えていただきたいのですが、以下の「お問い合わせ」とは別の話でしょうか。
    お問い合わせページ

    新規で別のコンタクトフォームを作る場合は、管理画面のお問い合わせから「新規追加」で作成し、
    ショートコードをそのまま固定ページなどに貼り付けるか、もしくはContact Form7のブロックでも配置できるかと思いますが、それがうまくいかない状況でしょうか?


    うなこ
    モデレーター

    Lightningでは共有アドレスに?rel=0 を追加記載することで大丈夫だったが,
    Lightning G3 Evergreen内の動画に共有アドレスに?rel=0 を追加記載しても
    関連動画が表示される

    おそらく、こちらはLightning G3 Evergreenの不具合ではなく、YouTubeの仕様の変更によるものではないのかなと思います。

    下記のサイトに記載があったのですが、『Youtubeの仕様変更によって、「?rel=0」を指定した場合には、動画をアップしたチャンネル内から関連動画が表示がされるように変わりました。』と記述がありました。
    【簡単にできる】YouTube の関連動画を非表示にする方法

    解決方法としましては、こちらのサイトの場合は、動画をループ再生にすると書いてありました。

    先程のコピーしたHTMLコードのYoutubeのIDの最後に「?rel=0」の代わりに
    「 ?loop=1&playlist=youtubeのID 」を追加します。

    やり方は
    【01】埋め込みコードのiframeの中のURLを変更します。
    ↓おそらくこちらになります。
    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/?loop=1&playlist=sBNdWQuuU7Y" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen=""></iframe>

    【02】カスタムHTMLブロックを配置して、その中に上記のiframeタグを入れます。
    (YouTubeの埋め込みブロックではなく、カスタムHTMLブロックに入れます)

    これで動画がループされると思いますがいかがでしょうか?

    • この返信は3年、 1ヶ月前にうなこが編集しました。

    うなこ
    モデレーター

    「ページヘッダーを表示しない」の共通設定はありませんので、CSSを記述して非表示にする方法があります。
    以下のCSSのいずれかを、カスタマイズの追加CSSか、子テーマでしたら子テーマのcssに記述すると、html上にはのこりますが表示上は非表示になります。

    ▼全部のページヘッダーを非表示にしたい場合

    /* 全部のページヘッダーを非表示 */
    .page-header {
        display: none;
    }

    ▼ブログ一覧と詳細ページを非表示にしたい場合

    /* ブログ一覧ページヘッダーを非表示 */
    .blog .page-header {
        display: none;
    }
    /* ブログ詳細ページヘッダーを非表示 */
    .post-type-post .blog .page-header {
        display: none;
    }
    返信先: ブロックウィジェットでのgoogle検索 #57123

    うなこ
    モデレーター

    こちらこそすみません!同じクラス名がついているので、間違えてしまいました。。m(_ _)m
    おそらく以下のCSSで大丈夫だと思います。

    .gsc-search-box td{
    border: none;
    }
    .gsc-search-box td.gsc-input{
    padding: 0 12px 0 0;
    }
    .gsc-search-box table.gsc-input{
    margin-bottom: 0;
    }
    • この返信は3年、 1ヶ月前にうなこが編集しました。
15件の投稿を表示中 - 496 - 510件目 (全1,041件中)