DRILL LANCER
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
DRILL LANCERモデレーターLightning Skin Pale をお使いのようですね。
下の少し見えている画像はスライドショーですか?
それともページヘッダーですか?
いずれにしても私の環境では余白は存在しません。Lightning Ver. 2.6.3
Lightning Skin Pale Ver. 3.0.6
Lightning Advanced Slider Ver. 0.4.0
↑あってもなくても関係ないですが一応・・・スワイプ用途には使えます。上記を最新版にしつつ、スキンを Pale II に変更してみることをおすすめします。
ちなみに、IE は固有のバグが多いため、動作保証の対象外になっているようです。
DRILL LANCERモデレーターVK All in One Expansion Unit の更新が来ているので更新すれば解決すると思います。
-
この返信は5年、 3ヶ月前に
DRILL LANCERが編集しました。
DRILL LANCERモデレーターウィジェット「VK 固定ページ本文」では見出しスタイルは使えないということになりますでしょうか?
現状だと、そうなります。
.entry-body .is-style-vk-heading-double_black, .editor-styles-wrapper .is-style-vk-heading-double_black { position: relative; margin-left: unset; margin-right: unset; outline: unset; outline-offset: unset; -webkit-box-shadow: unset; box-shadow: unset; border-radius: unset; overflow: unset; color: #333; background-color: transparent; border: none; padding: 0.6em 0 0.5em; margin-bottom: 1.2em; border-top: double 3px #333; border-bottom: double 3px #333; }
上記は見出しスタイルに一例です。
個別記事の本文では見出しが.entry-body
の内部にあるのでスタイルが反映されますが、「VK 固定ページ本文」では見出しが.entry-body
の内部にないのでCSSが適用されません。
DRILL LANCERモデレーター私の検証環境は下記のとおりです。
サーバー:XAMPP 7.2.5
WordPress:5.3.2
テーマ: Lightning Pro 2.6.4
スキン:Fort II 4.0.0
ブラウザ:IE 11 ( Lightning Pro の動作保証外 ), ChromeP.S.
サーバー側で実はキャッシュが行われていてそれが表示されている可能性はありませんか?
しばらく時間をおいてからアクセスすると反映される可能性があります。
DRILL LANCERモデレーター下記の違いがよくわかりません。
片方はブロックエディタの編集画面での表示でもう片方はサイトを実際に表示した場合ですか?- 更新して「固定ページを表示」
- サイトを表示したとき
他のブラウザで閲覧してみたり、シークレットモードで閲覧した場合はどうなっていますか?
P.S.
私の環境では Fort / Fort II 共に変更が反映されました。
DRILL LANCERモデレーターデモサイトの vk-mobile-nav の部分の CSS を抜粋すると下記のようになっています。
.vk-mobile-nav-menu-btn { background-color: rgba(255,255,255,.8); } .vk-mobile-nav-menu-btn { position: fixed; top: 5px; left: 5px; z-index: 2100; overflow: hidden; border: 1px solid #333; border-radius: 2px; width: 34px; height: 34px; cursor: pointer; text-indent: -9999px; background: url(../../inc/vk-mobile-nav/package/images/vk-menu-btn-black.svg) center 50% no-repeat; background-size: 24px 24px; -webkit-transition: border-color .5s ease-out; transition: border-color .5s ease-out; }
下記コードはあってもなくてもOKなはずなので、
../../inc/vk-mobile-nav/package/images/vk-menu-btn-black.svg
などが存在していてちゃんと表示できるか確認してみてください。AddType image/svg+xml .svg AddType image/svg+xml .svgz
-
この返信は5年、 3ヶ月前に
DRILL LANCERが編集しました。
DRILL LANCERモデレーターオンラインコミュニティ Slack の _開発状況と日報など を参照するとわかると思いますが、Bootstrap 4 をベースとした Charm II がそろそろリリースされるようなので、急がない場合はそれを待った方が良いかもしれません。
以降、新機能は II シリーズでのみリリースされるようなので、Charm II のリリースを少しでも早くするためにも待つのが得策かと思います。
DRILL LANCERモデレーターとりあえず、下記のコードを削除した後、下記を試してみてください。
body .vk-mobile-nav-menu-btn { background-image: url(画像); }
- キャッシュプラグインを使用している場合はそのキャッシュを削除
- CDNを使用している場合はそのキャッシュを削除
- ブラウザキャッシュを削除
DRILL LANCERモデレーターとりあえず、下記を試してみてください。
- キャッシュプラグインを使用している場合はそのキャッシュを削除
- CDNを使用している場合はそのキャッシュを削除
- ブラウザキャッシュを削除
DRILL LANCERモデレーターカラムブロックの各カラムの幅や高さについては Lightning 側では特に関与していないようです。
wp-includes/css/dist/block-library/style.min.css
で定義されています。
Vektor Inc. 固有の問題以外にあたるので、WordPress 公式フォーラムの方に相談してみてください。
DRILL LANCERモデレーターLightning / Lightning Pro は Bootstrap ベースを謳いつつもところどころに無力化している面があります。
今回のケースもそれに該当します。
今回の場合は下記 CSS コードを追記することで解決可能に思われます。.table.table-sm td, .table.table-sm th { padding: .3rem; }
DRILL LANCERモデレーター自分も IE 11 で試してみたところ下記で解決できました。
OS:Windows 10 Pro 1909
IE のバージョン:11.5353.13862.0
IE の更新バージョン:11.0.165@media (min-width: 992px) { /*IE対応用*/ .siteHeadContainer.container { max-width: none; } /*ロゴ画像の大きさを拡大*/ .navbar-brand img { max-height: 100px; } /*お問い合わせエリアを上下中央に配置*/ .siteHeader_sub { float:none; } .siteHeadContainer.container .navbar-header { display:flex; justify-content:space-between; align-items: center; } }
DRILL LANCERモデレーター前回投稿したものに Autoprefixer を使用してベンダープリフィックスを付加したものを書いてみました。
IE 11 ではどうやら特殊なベンダープリフィックスを必要としているみたいです。/*ロゴの大きさを変更*/ @media (min-width: 992px) { .navbar-brand img { max-height: 100px; } } /*お問い合わせエリアを上下中央に配置*/ .siteHeader_sub { float:none; } .siteHeadContainer.container .navbar-header { display:-webkit-box; display:-ms-flexbox; display:flex; -webkit-box-pack:justify; -ms-flex-pack:justify; justify-content:space-between; -webkit-box-align: center; -ms-flex-align: center; align-items: center; }
DRILL LANCERモデレーター下記をベースに変更すれば OK だと思われます。
@media (min-width: 992px) { /*通常*/ .gMenu_outer { border-top-color: #337ab7; background-color: #f9f9f9; } ul.gMenu li { background-color: #f9f9f9; } ul.gMenu li a { color: #333; } /*カレントアイテム*/ ul.gMenu>li.current-menu-ancestor, ul.gMenu>li.current-menu-item, ul.gMenu>li.current-menu-parent, ul.gMenu>li.current-post-ancestor, ul.gMenu>li.current_page_ancestor, ul.gMenu>li.current_page_item, ul.gMenu>li.current_page_parent, ul.gMenu>li:hover { background-color: rgba(0,0,0,.02); } }
DRILL LANCERモデレーターとりあえず、下記を実行してみてください。
- テーマとプラグインを更新してみる
↑ インポート直後は古いバージョンがインストールされています。
↑ 最新版ならその不具合は起こらないと思います。 - 外観 > カスタマイズ > Lightning デザイン設定 から Origin II を選択してみる
↑ Origin 等 Bootstrap 3 ベースのスキン ( II シリーズ以外 )は今後 非推奨 → 廃止 になる可能性があります。
-
この返信は5年、 3ヶ月前に
DRILL LANCERが編集しました。
-
この返信は5年、 3ヶ月前に
-
投稿者投稿