Vektor,Inc
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
Vektor,IncキーマスターVK ExUnit Blocks に移動になりましたのでそちらをご確認くださいませ。
以上よろしくお願いいたします。
Vektor,Incキーマスターまず最初の添付画像(編集画面)は本件と関係がありますか?
Vektor,Incキーマスター> LightningPro同様に子テーマでの運用を行いたいのですが、一般的な子テーマの作成方法で問題ないでしょうか?
はい、全く問題ありません。
> 出来ればLightningProのように子テーマサンプルを提供していただけると有難いです。
ご意見ありがとうございます。
近日対応させていただきます。
Vektor,IncキーマスターExUnit メイン設定 画面で指定したトップページのタイトルが
トップページのtitleタグに反映されるのが正常です。
反映されない場合は他のSEO関連のプラグインが有効化されていないかご確認ください。
Vektor,IncキーマスターLightning Pro をご利用の上
外観 > カスタマイズ > Lightning ページヘッダー で テキスト余白 (上下) を 0.1 などに指定すれば狭くなります。
※ 0 だと高さが100px程度になってしまいます。
Vektor,Incキーマスター・問題のテーマ・プラグインのバージョン
・選択しているデザインの種類
・拡張デザインスキンであればバージョン
を必ず記載よろしくお願いいたします。外観 > カスタマイズ > Lightningデザイン設定の
ご利用のデザインスキンは Bootstrap4 版でない場合は Bootstrap4 のスキンに変更してください。外観 > カスタマイズ > Lightning ページヘッダー で テキスト余白 (上下) を変更してください。
※ 管理画面からの設定では100px程度以下のサイズにはなりません。
Vektor,Incキーマスターご報告ありがとうございます。
ご迷惑おかけして恐れ入ります。現在修正作業を進めておりますので今しばらくお待ち願います。お急ぎの際は 外観 > カスタマイズ > ExUnit設定 > 高速化設定 で TreeShakingではなく一番上の項目に変更ください。
Vektor,IncキーマスターPro版と無料版ではウィジェットエリアの数が違うためウィジェットエリアに配置していたアイテムがズレます。
これはWordPressの仕様上解消が難しいため、手作業で再配置する必要があります。外観 > カスタマイズ > Lightning 機能設定 の非推奨設定で「Media Posts を停止」にチェックを入れるとある程度元に戻りますので、一旦チェックを入れて保存してください。
そのほかは 外観 > ウィジェット 画面よりウィジェットの位置を再配置してください。
あと、下記も合わせてご確認くださいませ。
Vektor,Incキーマスターブロックを選ぶときに全部表示されて
とても見づらくなりました。
以前の様に閉じることは出来ないのでしょうか?WordPress本体の仕様ですのでこちらにご要望ください。
https://github.com/WordPress/gutenberg/issues
※おそらく同様の事を持っている方が世界中にいるので既にissueは上がっていると思います。弊社独自で対応できるか調査してみます。
リストを選びますが文字がとても小さく感じます。
文字サイズは変更できないのでしょうか。体操タスクとしては上がっておりますが他の優先事項が多いため着手できていない状態です。
グリッドカラムをよく使用するのですが
正直、グリッドとグリッドカラムの違いがよく分かりません。グリッドカラムはブレイクポイントを柔軟に指定可能です。
ただし、グリットカラムは均等幅での分割しかできません。アイコンの違いのようですが表記も変えた方が良いと思います。
どう変えたら適切だと思われますか?
wordpress 5.5 よりXML サイトマップ生成されているのでしょうか。
ブラウザで「http://localhost/wp-sitemap.xml」を閲覧してましたが
ページが見つかりません。と出ます。* 設定 > 表示 で 検索エンジンでの表示 にチェックが入っているか?
* 設定 > パーマリンク で 未設定になっていませんか?
* ExUnit の有効化設定で XMLサイトマップ を無効化していないか?そのほか local by flywheel でなにかの条件の時に出なかったはず…
以上よろしくお願いいたします。
Vektor,Incキーマスターお世話になります。
質問は一つのトピックに一つで宜しくお願いいたします。
Vektor,Incキーマスター左側は固定ページ本文、
サイドバーの要素はウィジェットエリア、と、まったく別の構造なので、
サイドバー要素が本文エリア内に入るというレイアウトは現状ではできません。1カラム(サブセクション無し)にし、
本文エリア内にカラムブロックを配置して、右側のカラムにHTMLブロックでFacebookページプラグインを表示するコードを直接貼り付ければ不可能ではありませんが、ちょっとむずかしいかなと思います。Facebookページは必ず横にないとダメでしょうか?
バナーだけならカラムブロックを使えば横に配置する事は比較的簡単かと思います。
Vektor,Incキーマスター今 2つ表示されていますがとりあえず固定ページ内の画像を削除した状態にしたいという事でしょうか?
固定ページ内の最初の画像を削除するのでは都合が悪い理由があるのでしょうか?
Vektor,Incキーマスター最初の添付画像ように編集画面右下の Lightning デザイン設定 でレイアウトを 1カラムにしてください。
Vektor,Incキーマスター外観 > カスタマイズ > Lightning ライセンスキー にライセンスキーを入力してください。
以上よろしくお願いいたします。
Vektor,Incキーマスターご利用のバージョンが不明ですが動作保証は最新版となりますので、
最新版にてご確認よろしくお願いいたします。 -
投稿者投稿