Vektor,Inc

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 1,636 - 1,650件目 (全1,997件中)
  • 投稿者
    投稿

  • Vektor,Inc
    キーマスター

    ご迷惑おかけして恐れ入ります。
    今後ともLightningをよろしくお願いいたします。


    Vektor,Inc
    キーマスター

    度々お手数おかけして申し訳ありません。
    今後ともLightningをよろしくお願いいたします。


    Vektor,Inc
    キーマスター

    ご報告ありがとうございます。
    申し訳ありません、不具合でしたので修正版の2.4.8をアップいたしました。
    お手数おかけして恐れ入りますが更新して改めてご確認くださいませ。


    Vektor,Inc
    キーマスター

    本件申し訳ございません。
    2.4.5 -> 2.4.6 で行った不具合修正内容が原因で引き起こしていました。
    修正版の 2.4.7 をアップしましたのでご確認ください。

    度々ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。

    今後ともLightningをよろしくお願いいたします。

    追伸 : すでにバックアップ系のプラグインをお使いかと思いますが、もし利用されていないようでしたら、下記プラグインを使うとバックアップ&テーマだけ復元という作業が簡単に行えます。

    バックアップ用プラグイン UpdraftPlus を使ったWordPressのバックアップ・復元


    Vektor,Inc
    キーマスター

    お力になれずにすみません.

    本件 解決 はしていませんが close の意味で 解決済みとさせていただきます。


    Vektor,Inc
    キーマスター

    だと思います。
    WordPress本文以外の保存先が完全に独自の構造なので、残念ながらちょっとむずかしいです。
    各ページのコンテンツがTCD以外のテーマに変更しようとしても事実上使えないという仕様です。

    これは弊社というよりTCDさんのエディタの仕様に問題がある事なのでご容赦願います。

    手間ですが、公開ページの内容をコピーして手動でWordPress標準のブロックエディタの画面に貼り付けていったりする必要があります。


    Vektor,Inc
    キーマスター

    あー・・・やはりですか・・・
    テーマを変更したら編集画面から要素が消えるのであれば完全にTCDの独自仕様なので、TCD以外に変更すると使えないような作りになっていると思います…。

    そうなると手動でコピペしたりするしかないかもしれません…。

    返信先: JPNSTYLE 見出しデザインについて #26845

    Vektor,Inc
    キーマスター

    該当箇所修正対応した 2.4.6 をアップいたしましたのでご確認くださいませ。
    お手数おかけして恐れ入りますがよろしくお願いいたします。


    Vektor,Inc
    キーマスター

    TCDさんは独自の特殊なエディタを使ってたような気がするので何ともわからないのですが、
    Lightning Pro でなく他の TwentyNineteen などに変更しても表示されませんか?

    編集画面はブロックエディタですか?
    クラッシクエディタですか?

    テーマを変更した後でも、編集画面には情報は表示されているという事でしょうか?

    編集機能にかかわるTCD独自のプラグインなどが有効化されていたら停止してみてください。


    Vektor,Inc
    キーマスター

    確認いたしました。子テーマの header.php が原因でした。

    Bootstrap4版では使用する class 名を変更せざるをえなかった都合上、
    デザインスキンがBootstrap3かBootstrap4 かによってclass名を header.phpに直接書き込むのではなく、関数で表示を出し分けています。

    具体的には旧バージョンのheader.php(及びそれを子テーマに複製した場合)では

    <header class="navbar siteHeader">

    となっていますが、新バージョンでは

    <header class="<?php lightning_the_class_name( 'header' ); ?>">

    となります。

    お手数ですが親テーマのソースコードと見比べて修正ください。

    【重要】Lightning 7.0 / Lightning Pro 2.0 での仕様について

    • この返信は5年、 2ヶ月前にVektor,Incが編集しました。
    返信先: JPNSTYLE 見出しデザインについて #26800

    Vektor,Inc
    キーマスター

    さきほど修正版の 2.4.5 をアップいたしましたのでご確認ください。

    まず、原因としては今回 VK Blocks Pro(マイアカウントページからダウンロード可能) 0.16.0 / 無料版 VK Blocks 0.16以降(間もなくリリース) で、VK Blocks ではないWordPress標準の見出しブロックで、いろいろなデザインを選択できるように機能拡張しました。

    その弊害で、Lightning Pro のデザイン指定と干渉するために VK Blocks Pro の見出しの「装飾無し」に対しては、Lightning Pro の見出しデザイン指定機能があたらないようにする処理をしたのですが、手違いで VK Blocks の見出しに対して適用されない指定になっておりました。

    ご迷惑をおかけして恐れ入ります。

    アップデートしてご確認くださいませ。

    返信先: JPNSTYLE 見出しデザインについて #26799

    Vektor,Inc
    キーマスター

    わかりました。
    ブロックの見出しは確かに効かない設定になっていました。しばらくお待ちくださいませ。

    返信先: JPNSTYLE 見出しデザインについて #26794

    Vektor,Inc
    キーマスター

    あ、しばしお待ちを。

    固定ページの本文内の見出しは変更されるけれども、
    どこかのウィジェットエリアだと変更が効かないという事でしょうか?

    その場合どこのウィジェットエリアでしょうか?

    返信先: JPNSTYLE 見出しデザインについて #26793

    Vektor,Inc
    キーマスター

    >外観 > カスタマイズ > Lightning ページヘッダー設定 で、文字の位置を変更したら反映されますか?
    ダメでした。。。

    ここが反映されないとなると 2.4.3 で行った変更が反映されていない可能性があるのですが、

    とりあえず先ほど別件修正しましたので 2.4.4 にアップしてください。
    その上で、一度カスタマイズが画面で見出しデザインを変更して保存(変更したくない場合は変更して保存した上で戻して再保存)してください。

    その後、公開されているページを開いて、右クリックのメニューなどからでHTMLを表示してください。

    HTMLの中に /* Pro Title Design */という記述があるはずです。
    ( Ctrl + F あるいは Cmmand + 5 キー で検索できます )

    そこから </style> までをコピーして、貼り付けていただけますか?

    ※貼り付けの際は code ボタンで囲ってください。


    Vektor,Inc
    キーマスター

    直接見せていただきたいので、下記より別途ご連絡よろしくお願いいたします。

    有償製品購入前の製品仕様などのお問い合わせ

15件の投稿を表示中 - 1,636 - 1,650件目 (全1,997件中)