石川@Vektor,Inc.
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
石川@Vektor,Inc.キーマスター対馬さんいつもありがとうございます。
iCLUSTA 見てみましたが 25M までなんですね…
流石にサイトのフルデータを 25M 以下にするのは無理ですし、
やりようとしてはなくはないですが前提知識がいろいろ必要で作業工程が多く難しいですし、
25Mだと結局今後困るケースがでてきそうなので、サーバーを引っ越す方が断然楽だと思います。
ただ、 All in One WP Migration の有料版は持っているとバックアップ&環境構築がいろいろ捗るので、買って損はないと思います。
石川@Vektor,Inc.キーマスターLightningのご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。
下記参照くださいませ。
https://www.vektor-inc.co.jp/tag/upload-max-filesize/All in One WP Migration のファイルは以下のディレクトリですが、
アップロードしても All in One WP Migration の 無料版で使えるかどうかはちょっとわかりません。
/wp-content/ai1wm-backups/
石川@Vektor,Inc.キーマスターSWELLの方のフォーラムでは質問されましたでしょうか?
SWELLは有料テーマでソースコードが公開されていません(弊社で購入しないと検証できません)。
一方 VK Dynamic If Block は無料でソースコードも GitHub で公開しています。WordPressのデフォルトテーマである Twenty Twenty Three では VK Dynamic If Block は問題なく動作します。
SWELL 固有の処理と関係している可能性がありますので、まずは SWELL のフォーラムの方にお問い合わせよろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスター対馬様
お世話になっております。ベクトルの石川でございます。
9.92.4.1 にて修正いたしましたのでアップデートの上ご確認くださいませ。
よろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスターお世話になっております。ベクトルの石川でございます。
ご報告ありがとうございます。
ご迷惑おかけして恐れ入りますが今しばらくお待ちくださいませ。
石川@Vektor,Inc.キーマスターLightningのご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。
ご報告ありがとうございます。
確かにおっしゃるとおりですね。調整したいと思いますのでいましばらくお待ちください。
石川@Vektor,Inc.キーマスターLightningのご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。
15.13.0 でクラス名を付与しましたのでアップデートの上ご確認ください。
よろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスター以下の手順であっていますでしょうか?
50秒くらい
https://github.com/vektor-inc/vk-blocks-pro/issues/1823#issuecomment-1751764486
石川@Vektor,Inc.キーマスター確認ありがとうございます。
下記の動画の手順で間違いないでしょうか?https://github.com/vektor-inc/vk-blocks-pro/issues/1823#issuecomment-1751740671
石川@Vektor,Inc.キーマスター私の方で再現しようとしてみたのですが、やはり再現しませんでした。
お手数おかけして恐れ入りますがもう少し細かい再現手順を記載いただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスター検証ありがとうございます。とても助かります。
ご迷惑おかけして恐れ入りますが修正までいましばらくお待ちください。
石川@Vektor,Inc.キーマスターLightningのご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。
Evergreen は Lightning (G3) 用のスキンです。
Lightning Pro と Lightning (G3) は “別のテーマ” ですので各部位のクラス名は異なります。
別テーマ用の CSS を Lightning G3 に適用してもクラス名が違うので適用はされないという状態です。ユーザー様個別でカスタマイズした内容のサポートにつきましては、弊社開発スタッフで対応すると、その分ユーザー全員に恩恵があるはずの機能改善が遅れる事になってしまうため、変更したい箇所のクラス名が何なのかは恐れ入りますがご自身にてご確認よろしくお願いいたします。
ご希望に沿える回答ができず恐れ入りますが何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスターとりあえず私の環境では問題なく再利用ブロック(同期パターン)化する事ができました。
編集元のページに何か問題がある可能性がありますので、
添付の画像の場所から再利用ブロックを直接登録できるか試してみてください。Attachments:
You must be logged in to view attached files.
石川@Vektor,Inc.キーマスター失礼しました。書き方が良くありませんでした。
こちらで該当のOuterブロックを再利用ブロックに登録できるか検証するために、
編集画面の本文欄のコードを添付よろしくお願いいたします。Attachments:
You must be logged in to view attached files.
石川@Vektor,Inc.キーマスターLightningのご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。
Outerブロックの内容によって発生する事象の可能性が高いので、該当のOuterブロックのコードを貼り付けるか、
テキストファイルに貼り付けて、そのテキストファイルを添付いただけると検証しやすいてす。よろしくお願いいたします。
-
投稿者投稿
