石川@Vektor,Inc.
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
石川@Vektor,Inc.キーマスターRICKさん
いつも回答ありがとうございます。助かります。
石川@Vektor,Inc.キーマスター無事解決したようで何よりです。
お手数おかけいたしました。※営業時間外につき対応に遅れがありましたが、フォーラムへの書き込みの症状に対する検証実施は必ず行っておりますので、その点はご安心ください。
石川@Vektor,Inc.キーマスターちなみにスライドのサイズはCharmに限らず他のスキンでも画像を大きくすればそのまま大きくなります。
切り替えがフェードになるのは今の所Charmだけです。
石川@Vektor,Inc.キーマスターすみません、不具合でした。
大変失礼いたしました。
修正版アップしてありますので、ExUnit(あるいは VK Blocks)更新してご確認ください。
ご報告・検証ありがとうございます。
石川@Vektor,Inc.キーマスターおや、私の環境では子テーマでも問題なく動作するので、DBに保存されている親テーマ情報がlightning-pro-2のままなのかなと思ってましたが、RICKさんも同じ症状がでたというのはおかしいですね。
今は出先なので帰ったら調査しますね。
※毎日巡回して順次対応してますよー。
石川@Vektor,Inc.キーマスターそれぞれの投稿タイプの一覧画面は普通に表示される状態ですか?
ドメイン/?post_type=live
ドメイン/?post_type=disco
石川@Vektor,Inc.キーマスターウィジェットでデフォルトのサムネイル画像を登録する機能を実装しました。
次回リリースまで今しばらくお待ちください。
石川@Vektor,Inc.キーマスター親テーマのディレクトリ名が lightning-pro でない事が原因かもしれません。
石川@Vektor,Inc.キーマスター外観 > カスタマイズ画面で「Lightning コピーライト設定」が表示されていない場合は、子テーマを利用していて、子テーマが無料版の親テーマを参照している可能性があります。
石川@Vektor,Inc.キーマスター
石川@Vektor,Inc.キーマスター外観 > カスタマイズ画面で コピーライトの上に鉛筆アイコンが表示されますので、そちらをクリックしてください。
石川@Vektor,Inc.キーマスター非表示というのは全く何も表示されない状態ですか?
□になったりするのであれば Font Awesome のバージョンが4.7なのだと思います。
石川@Vektor,Inc.キーマスターVK 最新記事ウィジェットですか…うーむ…
ちょっと実装検討しますのでまた近日進捗しますね。
石川@Vektor,Inc.キーマスター概ねこんな感じではないかと思います。
.siteHeader_logo{ line-height: 50px; } .siteHeader_logo img { height: 50px; transition: height 0.5s 0s ease-out; } .scrolled .siteHeader_logo { line-height: 0; } .scrolled .siteHeader_logo img { height:30px; }
石川@Vektor,Inc.キーマスターthe_posts_pagination($args); ?>
のあとに一応
<?php wp_reset_query(); ?>
を入れておいた方が誤動作防止になります。
-
投稿者投稿
