石川@Vektor,Inc.
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
石川@Vektor,Inc.キーマスターマルチサイト という言葉を用いた理由と致しまして、origin,charm,fort,pale,varietyの404ページ表示は問題ないく他の固定ページに影響しないように、CSSカスタマイズで、h1要素のpage-header_pageTitleがうまく表示させることができました。
この「うまく表示」とはどういう表示の事でしょうか?
片方表示されると片方が表示されなくなってしまいました。
何が表示されなくなりましたか?
page-header_pageTitle 全体の事ですか?
それとも page-header_pageTitle 内の特定の要素ですか?
それとも page-header_pageTitle とはまったく別の要素ですか?
石川@Vektor,Inc.キーマスター片方表示されると片方が表示されなくなってしまいました。
これはどういう意味ですか?
片方 とは何を指していますか?
何が表示されなくなりましたか?
石川@Vektor,Inc.キーマスターCharm 4.3.1 にて修正いたしました。
アップデートしてご確認くださいませ。
石川@Vektor,Inc.キーマスターキーカラーが未設定でも色が反映されるように 1.6.4 で修正しました。
ありがとうございました。
石川@Vektor,Inc.キーマスター
石川@Vektor,Inc.キーマスター症状確認いたしました。
明日の朝までに対応予定ですので今しばらくお待ちくださいませ。以上よろしくお願いいたします。
石川@Vektor,Inc.キーマスターWordPress 5.1より前のバージョンでは更新通知が出ないように変更しました。
ご報告ありがとうございました。
石川@Vektor,Inc.キーマスターご意見ありがとうございます。
今後の修正課題とさせていただきますが、現在他にも対応事項が溜まっており順番に対応させていただいておりますので、少しお時間いただきます。
石川@Vektor,Inc.キーマスター確認しました。
サイトで利用しているプラグインの都合上、該当コードの前後に [source] などの記述が表示されており、それも含めて記述されたのではないかと思います。
只今サイトを修正しましたので、改めてお試しください。@media (min-width: 992px){ body.header_scrolled .gMenu_outer { position: relative !important; top: 0 !important; transition: none; } } @media (max-width: 991px){ .header_scrolled .siteHeader { position: relative; } }
石川@Vektor,Inc.キーマスターサイトのログイン情報を連絡いただけるのであれば直接確認させていただきますので以下からご連絡ください。
石川@Vektor,Inc.キーマスター確認しました。キーカラーがおそらく初期状態である事が原因で不具合ですが、お急ぎの場合は
外観 > カスタマイズ > Lightningデザイン設定のカラー設定で、一度他の色に変更して保存してから、元の青系の色に変更して保存してみてください。
石川@Vektor,Inc.キーマスター
石川@Vektor,Inc.キーマスターLightningやExUnitを使用していない状態で保存出来ないという事はサーバーの問題なのかもしれません。
別のレンタルサーバーやローカルの開発環境はありますか?
もしあるようでしたら、プラグイン「All in One WP Migration」で他のサーバー(またはローカル環境)に移転してみて、保存できるか確認してください。
※ Lightning Proの更新サーバーの不具合については、更新処理自体が走っていない状態ですので本件とは関係ありません。
石川@Vektor,Inc.キーマスターBootstrap4は一応使える状態にはなっているのですが、まだファイル構造など変更する可能性が高いので、今の開発版を前提に子テーマでのカスタマイズなどする人が出ると話がややこしくなってしまうなという事で調整中です。
https://github.com/vektor-inc/Lightning/tree/skin_bs4
現状 vektor-inc.co.jp に適用している開発中のPro版は slack の「開発状況と日報」チャンネルにアップしました。
※ 子テーマでCSS以外をカスタマイズしているサイトでは調整が必要ですが、調整内容の記事を書くのは後日にしたいのであくいまで未改造のテスト使用を前提としたものです。※ Bootstrapのバージョンはスキン毎に対応がかわります。現状Bootstrap4が適用されるのは Origin II のみです。
石川@Vektor,Inc.キーマスターちょっと文面だとわかりにくいのですが、まずカスタマイズ画面で、
サイドバー(共通下部)のVK 3PRエリア を削除(する前に内容は必要に応じてテキスファイルなどにコピーしてください)して、保存して、画面を再読み込みしてまずは一旦正常に動作しませんか?
その上で再度3PRウィジェットを登録してみてください。※とは言え、3PRエリアはメインコンテンツエリアでの利用を前提として作ったものなので、サイドバーだとそもそもレイアウトがおかしくなるのでお勧めしていません。
-
投稿者投稿
