DRILL LANCER

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 1,051 - 1,065件目 (全1,539件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: カテゴリー名を複数表示する #26171

    DRILL LANCER
    モデレーター

    Lightning 7.0.0 / Lightning Pro 2.0.0 でファイル構造が変更になりました。

    【重要】Lightning 7.0 / Lightning Pro 2.0 での仕様について


    BS3 版で module_loop_post_meta.php に該当するものは /template-parts/post/meta.php なので、
    子テーマに /template-parts/post/meta.php を作成して編集すれば良いと思います。

    返信先: スライドの不具合 #26075

    DRILL LANCER
    モデレーター

    いや、Advanced Slider がないとスワイプができないという意味で差があるといったつもりです。
    Lightning Advanced Slider が BS4 版スキンで動作することは確認済みです。

    返信先: スライドの不具合 #26038

    DRILL LANCER
    モデレーター

    ※ Lightning 本体でfadeが使えるようになり、あまり差がなくなったため、Advanced Slider は近日配布停止予定です。

    明確な差としてはスワイプ可能か否かという差がありますが、その部分について補完予定はあるのでしょうか?

    返信先: 検索結果のパンくずリストを変更したい #26023

    DRILL LANCER
    モデレーター

    最新版では下記コードが削除されているので適用できないようです。
    apply_filters( 'lightning_panListHtml', $panListHtml ) );
    とりあえず issue を投げて置きましたので対応を待ってみてください。
    https://github.com/vektor-inc/Lightning/issues/306


    DRILL LANCER
    モデレーター

    「法律事務所」の「コンテンツデータ」を購入されたのですね。
    law.wpress は「All-in-One WP Migration」のファイルなので下記記事を参考に作業してみてください。
    インポート後のID・PASSも同じなのでその通りに進めましょう。

    Lightning クイックスタート

    返信先: 2カラムページの横幅を変えたいです。 #25951

    DRILL LANCER
    モデレーター

    定規を使えばわかると思いますが・・・
    ロゴの左端はサイト全体(全幅エリアを除く)の左端と一致していて、
    メニューの右端はサイト全体(全幅エリアを除く)の右端と一致しています。

    なので安易にそこを変更することはおすすめできません。

    あえて、メニューを段落ちさせて、ロゴを中央揃えにするのが最も早い解決策のような気がします。

    @media (min-width: 1200px) {
        .gMenu_outer,.gMenu {
            float: none;
            right: unset;
            margin-left: auto;
            margin-right: auto;
        }
        .siteHeader_logo {
            float: none;
        }
        .navbar-header {
            text-align: center;
        }
    }

    DRILL LANCER
    モデレーター

    下記コードのみを入力した場合はどうですか?

    
    .device-pc.page-template-page-lp .vk-mobile-nav-menu-btn,
    .device-pc.page-template-page-lp .mobile-fix-nav,
    .device-mobile.page-template-page-lp .vk-mobile-nav-menu-btn,
    .device-mobile.page-template-page-lp .mobile-fix-nav {
    	display:none;
    }

    後はどのスキンが有効かがわからないと対処のしようがありません。


    DRILL LANCER
    モデレーター

    私の環境だと普通に消えます。下記を試してみてください。

    • キャッシュプラグインを使用している場合そのキャッシュを削除してみる
    • Cloudflare 等の CDN を使用している場合はそのキャッシュを削除してみる
    • キャッシュがしつこく残っている可能性があるので、別のブラウザをインストールして閲覧してみる

    下記コードの場合は全ページが対象で

    .vk-mobile-nav-menu-btn{
    	display:none;
    }

    下記コードの場合は LP テンプレートで作成された全ページが対象です。
    .page-template-page-lp .vk-mobile-nav-menu-btn{
    display:none;
    }


    DRILL LANCER
    モデレーター

    有効期限が切れていないライセンスキーを入力していますか?
    ライセンスキーの有効期限は購入後1年です。

    有効期限が切れていないライセンスキーを入力している場合、
    ダッシュボード > 更新 から更新できると思いますが・・・

    P.S.
    現在マイアカウントから入手できるのは下記の2つのバージョンのみのようですが・・・

    • この返信は5年、 4ヶ月前にDRILL LANCERが編集しました。

    DRILL LANCER
    モデレーター

    LPを使用しているということなので、補強する意味で下記コードではいかがでしょうか?
    下段モバイルメニューは再度設定し直してみてください。

    .page-template-page-lp .vk-mobile-nav-menu-btn{
    	display:none;
    }

    あとは、スマホのブラウザキャッシュを削除すればうまくいくと思います。

    • この返信は5年、 4ヶ月前にDRILL LANCERが編集しました。
    返信先: 2カラムページの横幅を変えたいです。 #25871

    DRILL LANCER
    モデレーター

    下記をベースに調整すると良いでしょう。

    @media (min-width: 992px) {
    	/*メインセクション*/
    	.mainSection-col-two {
    	    width: 66.6667%;
    	}
    	/*サイドバー*/
    	.sideSection-col-two {
    	    width: calc(33.3333% - 3em);
    	}
    }

    ちなみに、66.6667% + 33.3333% = 100% となることを踏まえて調整してみてください。


    DRILL LANCER
    モデレーター
    • トップページコンテンツエリア左
    • トップページコンテンツエリア右

    一応上記2つについては下記トピックに復活する方法が書かれています。
    ( 幅が不揃いなので完全とは言えませんが )

    トップページのコンテンツエリア

    返信先: 2カラムページの横幅を変えたいです。 #25855

    DRILL LANCER
    モデレーター

    使用しているスキンによって対応方法が変わってきます。
    (特に Bootstrap 3 ベースのスキンなのか Bootstrap 4 ベースのスキンなのかが重要です。)

    【重要】Lightning 7.0 / Lightning Pro 2.0 での仕様について


    なのでどのスキンを使用しているのか教えていただけますか?
    スキンは 外観 > カスタマイズ > Lightning デザイン設定 から変更できます。

    P.S.
    1行あたり全角 35 ~ 40 文字あたりが読みやすいという説をよく目にします。
    そこを踏まえて幅を設定したほうがいいと思います。


    DRILL LANCER
    モデレーター

    下記3つのウィジェットは旧 Media Posts に付随していた機能なので停止するとなくなるのは仕様のようです。

    • トップページコンテンツエリア左
    • トップページコンテンツエリア右
    • トップページコンテンツエリア下部

    DRILL LANCER
    モデレーター

    外観 > カスタマイズ > Lightning ヘッダー上部設定 の各種入力欄を空欄にすれば表示されなくなりませんか?

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
15件の投稿を表示中 - 1,051 - 1,065件目 (全1,539件中)