[ 質問者返信待ち ] 画像編集やリンク編集ができない
[ 質問者返信待ち ] 画像編集やリンク編集ができない
-
投稿者投稿
-
2024年8月8日 5:19 PM #99037
MIKIO参加者■ WordPress のバージョン
WordPress 6.6.1■ テーマ・プラグインは全て最新版で確認してください。
確認しました。■ テーマの種類
Lightning ( G3 ) + Lightning G3 Pro Unit■ テーマのバージョン
15.26.2■ Pro Unit のバージョン
0.26.8■ スキンの種類
Origin III■ プラグインの種類・バージョン
All-in-One WP Migration 7.84
Category Order and Taxonomy Terms Order 1.8.2
Contact Form 7 5.9.8
Lightning G3 Pro Unit 0.26.8
Simple Lightbox 2.9.3
Simple Page Ordering 2.7.1
Snow Monkey Editor 10.0.3
VK All in One Expansion Unit 9.99.3.0
VK Block Patterns 1.32.3.0
VK Blocks Pro 1.80.1.0
VK Dynamic If Block 0.8.1
VK Link Target Controller 1.7.5.1
VK Post Author Display 1.24.1
WP Multibyte Patch 2.9■ 期待する動作
サンプルパターンの編集ができるものとできないものがあります(画像・リンクなど)■ 自分で試した事
フォーラムや初心者用のマニュアル等を閲覧しましたが、改善できませんでした。■ 症状が発生するブラウザ
chrome■ 実際の症状
画像やテキストへカーソルを合わせるとリンクで別ページに行ってしまう。■ その他特記事項
初心者なので難しことはわかりません。
サンプル品を編集していける参考になるマニュアル等があればご教授ください。該当URL : https://*********※該当URLはフォーラムライセンスが有効のユーザーにのみ表示されます
2024年8月8日 6:48 PM #99047
うなこモデレーターお世話になっております。
■ 実際の症状
画像やテキストへカーソルを合わせるとリンクで別ページに行ってしまう。もしかすると、該当URLの「イベント情報」や「施工事例」の部分を編集しようとしているのではないでしょうか。
そこで使用しているブロックはVK Blocks Proの「投稿リスト」ブロックになります。ブロックの設定を変更する場合は、添付画像のように「リストビュー」を開いていただき、
投稿リストブロックを選択して、右側のブロックの設定画面から変更してください。リストビューについてはこちらの記事がわかりやすいです。
もし別の箇所の問題でしたら、教えてください。
—追記です—
Snow Monkey Editor 10.0.3
Snow Monkey Editor プラグインをご利用のようですが、VK Blocks Proに同様の機能が備わっております。(蛍光マーカーやインライン文字サイズ等)
もし特に、Snow Monkey Editor を使用されていないようでしたら、無効化をしても良いのかと思いました。▼追加される機能の箇所をご確認ください。
Attachments:
You must be logged in to view attached files.2024年8月10日 2:43 PM #99256
MIKIO参加者うなこ様
ご連絡ありがとうございます。
サンプルページ(TOP)の「お知らせ」「イベント情報」「施工事例」の編集(画像の差し替えやリンク先変更)ができないため悩んでおります。
「リストビュー」でブロックを選択して右画面のブロックで編集しようと試みましたができませんでした。
よろしくお願いいたします。プラグインの件もありがとうございます。
VK Blocks Pro使い方がわからず使用経験のある「Snow Monkey Editor」をインストールしました。Attachments:
You must be logged in to view attached files.2024年8月11日 12:07 PM #99341
うなこモデレーターサンプルページ(TOP)の「お知らせ」「イベント情報」「施工事例」の編集(画像の差し替えやリンク先変更)ができないため悩んでおります。
VK Blocks Pro の「投稿リスト」ブロックを設置していますので、画像に関しましては、「投稿」のアイキャッチ画像が表示されています。リンク先は該当の投稿ページにリンクするようになっております。
▼投稿のアイキャッチ画像、リンク(URLの最後の部分)を変更する
投稿のアイキャッチ画像は、ダッシュボードの左側のメニューの【投稿】>【投稿一覧】から該当の投稿の「編集」をクリックして投稿の編集ページを表示していただき、右側にある投稿の設定画面の「アイキャッチ画像」の画像の上にカーソルを合わせると「置換」ボタンが表示されますので、クリックして画像を差し替えてください。(添付画像参照)リンクも同様に、右側にある投稿の設定画面の「リンク」をクリックしていただくと、リンク(URLの最後の部分)を変更できます。(添付画像参照)
もし、投稿リストではなく、ただのカラムレイアウトを設置したい場合は、投稿リストブロックを削除していただき、
以下の インタビュー_グリッドカラムカードブロック使用 のパターンからお好みの画像やリンクを設置することもできます。Attachments:
You must be logged in to view attached files. -
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。

