[ 解決済 ] VK Filter Search Proが機能せず、index.phpが表示される
VWSとは › フォーラム › VK Filter Search Pro › [ 解決済 ] VK Filter Search Proが機能せず、index.phpが表示される
[ 解決済 ] VK Filter Search Proが機能せず、index.phpが表示される
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
2024年2月27日 5:27 PM #87698■ WordPress のバージョン 
 6.4.3■ テーマ・プラグインは全て最新版で確認してください。 
 確認しました。■ 子テーマをご利用の場合は親テーマに変更して症状が改善するか確認してください。 
 確認しました。■ テーマの種類 
 その他■ 関連しそうなプラグインを一つづつ停止して症状が改善するか確認してください。 
 確認しました。■ プラグインの種類・バージョン 
 VK Filter Search Pro ver.2.4.2■ 期待する動作 
 検索結果が表示される■ 自分で試した事 
 ・プラグインをインストールしなおしました
 ・WP本体、プラグイン類はすべて最新版に更新しました
 ・サーバーのバックアップから、1日前のデータに復元し動作を確認しました
 ・過去に同様の事象がないか、フォーラムのアーカイブをさかのぼりました■ 症状が発生するブラウザ 
 Google chrome■ 実際の症状 
 日本語版と同じファイル構成、タクソノミー分類で英語版の製品検索のページを作成しています。日本語版では問題なく稼働しますが、英語版ではなぜか検索結果画面がindex.phpに遷移してしまいます。 日本語版:www.hogehoge.com/info/?category_name=fugafuga → 問題なく検索結果画面が表示されます 
 英語版 :www.hogehoge.com/en/info/?category_name=fugafuga → index.phpに遷移しますなおWPのデフォルトのカテゴリーURLでは英語版でも検索結果画面が問題なく表示されましたが、 
 そこでVK Filter Search Proでの検索をかけるとindex.phpに遷移するため、
 VK Filter Search Proに何か問題があるのではないかと推察しています。なおVK Filter Search Proで検索をかけた際、URLが整形されるかと思いますが、 
 本事象が発生するときはURLが整形されておりませんでした。JavaScriptファイルで読み込みができていないファイルがあるのでしょうか。 お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。 ■ その他特記事項 
 テスト環境で構築していますので、URLは仮のものとしております。2024年2月28日 12:42 PM #87792
 DRILL LANCERモデレーターVK Filter Search Pro のご利用誠にありがとうございます。株式会社ベクトルの平川です。 過去に似たような事例がございまして、そちらの方法で解決できると思います。 よろしくお願いします。 2024年2月28日 3:28 PM #87805平川様 お世話になっております。 ご返答いただきありがとうございます。 ご教示いただいた方法を試しましたが、症状は変わりませんでした。 本件においては、日本語版と英語版はそれぞれにWordPressをインストールしており、 
 ご教示いただいた記事とはやや環境が異なるのではないかと思われます。また本日朝、手違いで英語版のファイルを日本語版のディレクトリにアップするミスを犯してしまい、 
 日本語版でもVK Filter Search Proが機能しなくなりました。WordPressのデフォルトのカテゴリーURLでは検索結果画面が表示されますが、 
 その表示される検索結果画面でVK Filter Searchのフィルター検索をかけると
 index.phpに遷移してしまいます。正常に動作した場合、URLは「?category_name=’カテゴリのスラッグ’」になると認識しておりますが、 
 「?vkfs_category%5B%5D=pave&vkfs_category_operator=or&vkfs_search-place%5B%5D=&vkfs_search-place_operator=or&vkfs_search-material%5B%5D=&vkfs_search-material_operator=or&vkfs_search-function%5B%5D=&vkfs_search-function_operator=or&vkfs_search-damage%5B%5D=&vkfs_search-damage_operator=or&vkfs_search-needs%5B%5D=&vkfs_search-needs_operator=or&s=&vkfs_submitted=true」
 となってしまいます。URLかパラメーターを整形するJavaScriptが機能していないのではないかと推測しておりますが、 
 何が原因かは特定できず…以前も同じ事象が発生したことがあったんですが、 
 その時は無料版の「VK Filter Search」をインストールだけしたら解消されましたが、
 今回は解消されておりません。お忙しいところ恐れ入りますが、 
 解決法をご教示の程、どうぞよろしくお願いします。2024年2月28日 3:41 PM #87806
 DRILL LANCERモデレーターお世話になります。株式会社ベクトルの平川です。 原因を切り分けるために、まずはバックアップをとった上で、 
 テーマを Twenty Twenty One か Lightning にして動作するか確認してみてください。その場合正常に表示されますでしょうか? 2024年3月13日 11:10 AM #88589平川様 お世話になっております。 ご返答が遅れ申し訳ありません。 ご教示いただいたテーマに変更してみましたが、結果は変わらずでした。 フォルダ名を「tach_info-3」として新たにフォルダを作成しWordPressをインストール、 
 作成していた自作テーマをアップし有効化、
 プラグインも同じものをインストールし有効化、
 データベースと画像をAll in one WP-Migrationで移植以上の結果検索機能は稼働するようになりました。 しかし日本語版と同等の階層にしたく、「tech_info」で稼働するようにしたいです。 現在確認できていることとして、 
 ・vk-filter-search-proだけでなく、TablePressもうまく機能しない
 ・ログイン中にカテゴリーページや投稿ページを開くとWPの管理バーが表示されるが、
 vk-filter-search-proで検索をかけた後のページでは表示されない
 ・「tech_info」と「tech_info-3」には同じテーマをインストールしているにもかかわらず、
 「tech_info」の方では<head>タグ内でWordPressで動的に吐き出される部分がない
 ※いずれもheader.phpに<?php wp_head(); ?>、footer.phpに<?php wp_footer(); ?>はあります。お忙しいところ恐れ入りますが、解決法をご教示の程よろしくお願いします。 2024年3月13日 11:23 AM #88593
 石川@Vektor,Inc.キーマスターまず大前提として VK Filter Search は一つの WordPress 内でしか稼働しません。 
 おそらくそれはご理解いただいているかと思います。その上で日本語と英語をどういうディレクトリで作っているのかがわからないので回答が難しいため、 
 まずはどういう構成になっているのか第三者に把握しやすいように記載よろしくお願いいたします。2024年3月13日 1:09 PM #88599石川様 ご返答ありがとうございます。 >まず大前提として VK Filter Search は一つの WordPress 内でしか稼働しません。 
 同一ドメイン内であっても、階層が別で個別にWordPressをインストールしていれば、
 両方とも稼働すると認識していましたが、お間違いないでしょうか。日本語版と英語版はそれぞれにWordPressをインストールしています。 ディレクトリ構造は下記の通りになります。 
 /
 ┗/tech_info(日本語版)
 ┗/en
 ┗/tech_info(英語版)日本語版はルート直下、英語版はルート直下に英語版全体のディレクトリが存在し、さらにその配下にあります。 
 二言語対応階層が異なるとはいえ、ディレクトリ名が重複しているのが原因でしょうか? よろしくお願いします。 2024年3月14日 2:51 PM #88645
- 
		投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
- トピックタグ
- VK Filter Search Pro

