■ WordPress のバージョン
5.8
■ テーマ・プラグインは全て最新版で確認してください。
確認しました。
■ 子テーマをご利用の場合は親テーマに変更して症状が改善するか確認してください。
確認しました。
■ テーマの種類
Lightning Pro
■ テーマのバージョン
8.11.2
■ スキンの種類
Origin II
■ 関連しそうなプラグインを一つづつ停止して症状が改善するか確認してください。
確認しました。
■ プラグインの種類・バージョン
・Advanced noCaptcha & invisible Captcha バージョン 6.1.5
・All in One SEO バージョン 4.1.3.3
・All In One WP Security バージョン 4.4.9
・Child Theme Configurator バージョン 2.5.8
・Contact Form 7 バージョン 5.4.2
・FooBox Image Lightbox バージョン 2.7.16
・FooGallery バージョン 2.0.39
・Kadence Blocks – Gutenberg Blocks for Page Builder Features バージョン 2.1.9
・Shortcodes Ultimate バージョン 5.10.2
・Table of Contents Plus バージョン 2106
・VK All in One Expansion Unit バージョン 9.64.5.0
・VK Blocks Pro バージョン 1.14.1
・WP Mail SMTP バージョン 3.0.3
・WP Maintenance Mode バージョン 2.4.1
■ 期待する動作
・投稿記事の公開日時がきちんと変更できること。
・投稿表示の標準以外(カードなど)を選択すると投稿記事が重複表示されずに表示されること。
■ 自分で試した事
【投稿日時が変更できない件】
・ログイン後に投稿の欄から記事をクイック編集で日時を変更してみたが改善されず。
・投稿記事の編集から公開日を変更してみたが改善されず。
・上記と同様の方法で、公開日時を未来に設定して時間経過を待ち公開された記事を確認したが改善されず。
・投稿記事のURLスラッグが全投稿同じだと重複するかもしれないと思い、すべて違うスラッグにしてみたが改善されず。
【投稿表示の重複の件】
・子テーマではなく親テーマでもチェックしたが改善されず。
・プラグインを無効化してチェックしたが改善されず。
・外観 – カスタマイズからブログの投稿設定を変更したが改善されず。
・外観 – カスタマイズ – ホームページ設定から、新規で作った固定ページを投稿ページに設定してみたが改善されず。
■ 症状が発生するブラウザ
safari以外の対応ブラウザすべて
■ 実際の症状
【投稿日時が変更できない件】
投稿一覧に並んでいる記事の公開日時はすべて違う日時で表示されているが、編集モードの右側にある投稿部分を見ると2021.07.12に変更されている。
また変更しようとクリックすると公開した日時の表示に戻っているため、リセットをクリックして『公開:今すぐ』に変化したのを確認し、更新ボタンを押すとまた2021.07.12に戻ってしまっている。
年日は変更できないが、なぜか時間は変更できる。
【投稿表示の重複の件】
ブログの投稿した記事の一覧ページを表示すると、投稿記事が重複して表示されてしまう。
テーマのカスタマイズから投稿表示やカラムを変更してみたが、表示タイプを標準以外に設定すると投稿記事が重複して表示されてしまうようです。
投稿記事の公開日時が変更できない、また投稿表示の標準以外を選択すると投稿記事が重複して表示される
■ その他特記事項
Attachments:
You must be
logged in to view attached files.