自動整形のオンオフ
自動整形のオンオフ
-
投稿者投稿
-
2019年7月4日 5:51 AM #17186
momo閲覧者初歩的で恥ずかしいのですが、Wordpressの自動整形機能をどこかでオフにした記憶はあるのですが、オンに戻そうと思った時には場所を忘れ見つからない状態です。
Lightroom proを利用してます。2019年7月4日 8:39 AM #17187
DRILL LANCERモデレーター子テーマの functions.php に下記コードの一部を追記したのならそれを削除すればOKです。
Code Snippets を使用している場合はその項目を削除すればOKです。
後は Tiny MCE Advance 等のエディタ系プラグインあたりですかね。/**▼▼ 自動整形禁止 開始 ▼▼**/ remove_filter('the_title', 'wptexturize'); remove_filter('the_content', 'wptexturize'); remove_filter('the_excerpt', 'wptexturize'); remove_filter('comment_text', 'wptexturize'); remove_filter('widget_text', 'wptexturize'); remove_filter('the_title' , 'convert_chars'); remove_filter('the_content', 'convert_chars'); remove_filter('the_excerpt', 'convert_chars'); remove_filter('comment_text', 'convert_chars'); remove_filter('widget_text', 'convert_chars'); remove_filter('the_title' , 'wpautop'); remove_filter('the_content', 'wpautop'); remove_filter('the_excerpt', 'wpautop'); remove_filter('comment_text', 'wpautop'); remove_filter('widget_text', 'wpautop'); function override_mce_options( $init_array ) { global $allowedposttags; $init_array['valid_elements'] = '*[*]'; $init_array['extended_valid_elements'] = '*[*]'; $init_array['valid_children'] = '+a[' . implode( '|', array_keys( $allowedposttags ) ) . ']'; $init_array['indent'] = true; $init_array['wpautop'] = false; $init_array['force_p_newlines'] = false; $init_array['wptexturize'] = false; $init_array['convert_chars'] = false; return $init_array; } add_filter( 'tiny_mce_before_init', 'override_mce_options' ); /**▲▲ 自動整形禁止 終了 ▲▲**/2019年7月4日 8:54 AM #17188
momo閲覧者RICKさんおはようございます。
functions.phpでの自動整形オフをした記憶がないので、どちらかというとTiny MCE 系だったのかもしれません。
ちょうど、最近になってExUnitの設定からTiny MCEスタイルタグのチェックを外したばかりだったので、それで見つからなくなったのか?
と思って、チェックを入れなおしました。
でも、まだ該当箇所が見つからないです。そもそも、なぜ自動整形をオフした事が気になったかと言いますと
気軽に文書の編集作業する場合に、いちいち<br>タグを書いて改行を入れるのが面倒になり
どうせほとんどタグ打ちもしないので、自動整形がオンにした方が楽かな?と思った次第でした。Tiny MCEスタイルタグをオンにしたので、その内に該当箇所が見つかるかなあと期待しつつ
ここまで忘れることに少々ショックです(笑)2019年7月4日 9:09 AM #17189
momo閲覧者私の思い込みでした。
大変失礼しました。投稿や固定ページの本文で改行がいちいち<br>だったのではなく、フッターウイジェットエリアの文章でした。
通常の固定ページの編集では問題なく改行が自動で行われていたので、大丈夫でした。
朝から大変失礼ました。おそらく、別件での悩みから、一瞬、他社のテーマを利用しかけた時があり、そのときに、そのテーマでは自動整形をオフする機能がテーマ内にあったような気がします。
記憶が混同されてしまったようです。 -
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。

