Vektor,Inc

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 1,111 - 1,125件目 (全2,031件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: トップページの編集方法 #37908

    Vektor,Inc
    キーマスター

    トップページの編集は、先に案内したように画面上部の「固定ページを編集」から通常できますが、それが表示されないという事であれば、

    1. 管理画面左メニューの「固定ページ」をクリック
    2. 現状存在する固定ページ一覧が表示されるので、その中の「ホーム」をクリック
    3. トップページの編集画面に移動できるので、文字を書き換えて更新ボタンを押してください。

    ※ トップページの編集方法以外は別途質問内容がわかるタイトルでトピックを立ててください。

    WordPressの操作には、WordPress自体の操作に関する知識と、弊社テーマ固有の設定に関する知識が必要ですが、
    おそらく現状西村様においてはWordPress自体の操作が全て初めてなので何がなんだかわからない状態なのだと思います。

    弊社の設定解説なども、WordPressの基本的な操作は概ねわかっている前提で、弊社製品固有の解説のみとさせていただいております。

    本フォーラムでのサポートに関しても弊社製品固有の設定方法に関する部分で、
    WordPress自体の基本的な操作について手撮り足取りサポートするのは難しい状態です。
    まずは入門用の書籍やブログ記事などを読んで、WordPressの基本的な操作に慣れる事をおすすめします。

    手前味噌になりますが、入門向けの本も出しています。

    https://amzn.to/2X8Q5vt

    おそらく一番初心者向きで現状のWordPressの仕様に違い内容となっていると思うのでおすすめしているだけで、他の書籍を参考にいただいてもかまいません(売れても私の懐にはほとんど入ってこないため)。
    ※ WordPressの「初心者向け」書籍には、一般の操作の初心者向けの本と、ホームページ制作のプロで、WordPressの改造や独自制作の初心者向けの本があるので、注意してください。

    「WordPress 初心者向け 操作方法」 などで検索するといろいろ記事は出てきますが、注意いただきたいのは昨年から編集画面のシステムが別物に変更になっています。そういった意味で記事と古いバージョンの記事との判断がつかないとわかりにくいので、
    「いちばんやさしいWordPressの教本 第4版 5.x対応 人気講師が教 える本格Webサイトの作り方」をおすすめしています。


    Vektor,Inc
    キーマスター

    そうそう!これ要りますよね!
    なるべく優先実装にまわします。


    Vektor,Inc
    キーマスター

    度々恐れ入ります 0.28.3 にてマーカーのタグが表示される件再修正いたしました。
    アップデート後にご確認くださいませ。


    Vektor,Inc
    キーマスター

    ドラッグアンドドロップができないというより、ドラッグした時のインサーター(移動先のマーカー)ラインが表示されないという事ではないでしょうか?

    その点については現在調査中です。


    Vektor,Inc
    キーマスター

    すみません、タグ除去処理ですが、逆にベージエラーを引き起こす症状が確認されたので一旦もどしました。
    引き続き再調整しております。

    返信先: トップページの編集方法 #37888

    Vektor,Inc
    キーマスター

    まず改めて製品概要と注意点をよくご確認よろしくお願いいたします。

    法律事務所

    WordPressの「テーマ」はサイトのデザインや基本構成など。
    ライトニングの「デザインスキン」はLightningにおいて見た目の装飾だけ変更するもの、
    「コンテンツデータ」はホームページのページ構成・文章です。
    テーマでもデザインスキンでもありませんので、
    外観 > テーマ にも出てきませんし、デザインスキンのプルダウンにもでてきません。
    インポートしたら自動的に入る各ページの文章そのものの事です。

    おそらく前提の知識がまた乏しいため、短文の書き込みではどこの編集方法を知りたいのか
    こちらが判断できず空回りしてしまいますので、
    編集したいページのURLと編集したい箇所を具体的に指定してください。


    Vektor,Inc
    キーマスター

    ご要望ありがとうございます。

    タブは…技術的には今なら別に実装は可能なのですが個人的には使いたい場面が無いのでいずれは作るけれど優先度低いかな〜という印象なのですが、熱望な感じでしょうか?
    他のみなさんのコメントとかも書き込みいただけると嬉しいです。

    個人的にはカードブロックの機能強化とかタイトル付き枠ブロックとかの方が優先度高いかなーと思っていまして。

    テーブルのスマホ対応は需要高いと思いますので、こちらは早めに実装検討したいと思います。


    Vektor,Inc
    キーマスター

    “コンテンツブロックのカラム” とは何の事を指していますか?

    返信先: トップページの編集方法 #37878

    Vektor,Inc
    キーマスター

    本来法律事務所のデータはインポートすると、元のデータを全て上書きして、デモサイトとほぼ同じになるはずです。
    ※ 正しいセットアップ手順でインポート&Lightning Proのアップデートをした場合

    下記の 2 以降の手順と、

    Lightning クイックスタート


    Lightning Pro の更新は行いましたか?

    https://lightning.nagoya/ja/setting/quick-start-sp/lightning-pro-auto-renew


    Vektor,Inc
    キーマスター

    ファイルサイズをもう少し小さくしてアップするか
    下記などにアップして、ダウンロードURLを返信ください。
    https://firestorage.jp/


    Vektor,Inc
    キーマスター

    保存してページを再読み込みしてみてください。
    または 外観 > メニュー 画面から指定して正常に動作するかご確認ください。

    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    一つの質問につき一つのトピックでよろしくお願いいたします。
    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


    Vektor,Inc
    キーマスター

    Origin一択という事はバージョンがかなり古いです。
    最新バージョンにアップデートしてください。

    ★トピックのタイトルは質問の内容がわかる名称で投稿何卒よろしくお願いいたします。
    (編集済み)


    Vektor,Inc
    キーマスター

    何故かテーマの部分に法律事務所が見当たりません。

    「法律事務所」はテーマではなく、ページの内容のデータになりますので、テーマには出てきません。

    法律事務所

    以上よろしくお願いいたします。

    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    一つの質問につき一つのトピックでよろしくお願いいたします。
    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

    返信先: トップページの編集方法 #37864

    Vektor,Inc
    キーマスター

    その固定ページの編集の項目が出てこないです…

    編集したいのはトップページで間違いないですか?
    ログインした状態でトップページを表示したら、上部管理バーに「固定ページを編集」がありませんか?

    ない場合、「法律事務所」のデータはインポートすると
    外観 > カスタマイズ > ホームページ設定
    で、トップページに表示するページが固定ページに指定してあるはずですが「最新の投稿」に変更されていませんか?


    Vektor,Inc
    キーマスター

    デザインスキンを Origin から OriginII に変更してください。
    外観 > カスタマイズ > Lightningデザイン設定 から変更できます。

15件の投稿を表示中 - 1,111 - 1,125件目 (全2,031件中)