Vektor,Inc

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 961 - 975件目 (全2,031件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: CDN運用でのスマホとPCの表示 #39071

    Vektor,Inc
    キーマスター

    いえいえ、フィードバックありがとうございました!
    今後ともLightningをよろしくお願いいたします。


    Vektor,Inc
    キーマスター

    まず固定ページにおいて設定する項目は

    1. カスタマイザでのレイアウト設定
    2. 固定ページのページ属性のテンプレート
    3. 固定ページのデザイン設定の中のレイアウト設定

    があり、数字の大きい方が優先されるのが正しい仕様です。

    確認する限り私の環境では正常に動作しており、テストコードはパスしているのですが、
    まず、カスタマイズ画面で指定なしあるいは2カラムで保存して、
    カスタマイズ画面で再読み込みして、その指定はちゃんと保存されていますか?

    例えば RADIOの方は1カラムで、テイクアウトの方が2カラムになっていますが、
    RADIOの方は デザイン設定の中のレイアウト設定 で1カラムに指定している形ですか?

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
    返信先: カスタム投稿ページについて #39054

    Vektor,Inc
    キーマスター

    クラッシック
    確認する限り問題なく切り替わりましたので、何かプラグインの影響なのかなと思いますが…
    あえてクラッシックエディタにしている理由があるのでしょうか?

    HTMLで入力するならブロックエディタの中でHTMLブロックで入力した方が確実にタグ入力できるからそちらの方がおすすめです。


    Vektor,Inc
    キーマスター

    5.0.3でも解消されていたと思いますが改めて再度調整版の5.0.4をアップしました。

    従来の設定のままでも、トップページに固定ページを指定した場合でもどちらでも正常に動作するかと思います。
    ただし、トップページに固定ページを指定している場合は、その固定ページでのレイアウト指定の方が優先されますのでご注意ください。

    ご迷惑おかけして申し訳ございません。


    Vektor,Inc
    キーマスター

    いえ、本来下記の優先順位が正しく、5.0.3にて修正いたしましたのでご確認くださいませ。

    1. トップページに指定された固定ページのデザイン設定でのカラム指定
    2. トップページに指定された固定ページのテンプレート設定
    3. レイアウト設定で指定したトップページのカラム設定
    4. レイアウト設定で指定した投稿アーカイブのカラム設定

    トップページに固定ページを指定しない設定でのカラム指定ケースにおいて
    テストコードから漏れており、挙動が変わっている事に気が付きませんでした。

    混乱させてしまい申し訳ありません。


    Vektor,Inc
    キーマスター

    > DRILL LANCER さん

    「最新の投稿」の場合はアーカイブ設定【投稿】のオプションが優先されるよう仕様変更されています。

    これはトップページ話ですよね?

    そうなるとホームページの設定がどちらであれレイアウト設定でのトップページの指定が優先されるべきなので確認します。


    Vektor,Inc
    キーマスター

    これはデフォルトテンプレートに変更して保存できないという事でしょうか?


    Vektor,Inc
    キーマスター

    返信ありがとうございます。
    Slackで投稿を受け取れていますがURLが多いとシステムでスパム判定されてしまいます。

    症状確認して現在修正中です。
    ご迷惑おかけして恐れ入りますが今しばらくお待ちくださいませ。

    → やはり再現せず引き続き調査中


    Vektor,Inc
    キーマスター

    弊社でまだ再現しないので、原因を探るために以下ご確認ください。

    * テーマカスタマイザーでカラム数を変更して保存・また1カラムに変更して保存して正常になるかどうか?
    * 子テーマを利用しているかどうか?利用している場合は親テーマで正常になるかどうか?
    * 固定ページ編集画面の「ページ属性」でテンプレートを指定している場合は「デフォルトテンプレート」にして正常になるかどうか?

    該当URLが貼れるようでしたら貼っていただけると問題箇所の特定がやや早くなります。


    Vektor,Inc
    キーマスター

    固定ページのページ属性で No sidebar ( Not recommended ) が選択されているので、標準に変更してみてください。


    Vektor,Inc
    キーマスター

    該当のOuterブロックに指定している背景を画像を削除して色を配置したら横いっぱいまで埋まりますか?

    → どうやらこれは関係なさそうです。

    子テーマでファイルを何かカスタマイズしていますか?

    症状が発生するページはトップページだけですか?


    Vektor,Inc
    キーマスター

    ちょっと症状が再現しないのですが、該当のOuterブロックに指定している背景を画像を削除して色を配置したら横いっぱいまで埋まりますか?

    返信先: 目次でH2が見切れてしまう件 #39000

    Vektor,Inc
    キーマスター

    ご報告ありがとうございます。
    0.33.1 にて改めて修正いたしましたのでご確認くださいませ。

    返信先: CDN運用でのスマホとPCの表示 #38990

    Vektor,Inc
    キーマスター

    サーバーキャッシュの問題だと思いますので、新しいソースコードに更新されれば安定度は上がると思います。
    あるいはプラグインなどの干渉でJavaScriptがエラーになっているページなどでは正常に動作しないなどはあるかと思います。

    返信先: CDN運用でのスマホとPCの表示 #38985

    Vektor,Inc
    キーマスター

    Lightning Pro 5系で改善すると思いますので、アップデートしてサーバーキャッシュが新しくなってからご確認くださいませ。

15件の投稿を表示中 - 961 - 975件目 (全2,031件中)