お世話になっております。ベクトルの石川でございます。
> 具体的に追加CSSでお伝えて頂きたい。
大変恐れ入りますが基本的にCSSで行うカスタマイズに関してはサポートを保証するものではありません。
そうでないと受託制作で利益を得ている業務に対して、年間1万円のライセンス料で弊社スタッフが無限にサポートしつづける事になってしまうためです。
CSSのカスタマイズ方法については以前より何度か下記の記事についてご案内させていただいております。
できる!WordPressカスタマイズ #01 簡単なデザイン(CSS)カスタマイズ方法徹底解説
これはプロとしてウェブ制作を有償で請け負う場合、どうしても直接CSSを書かないといけない場面に遭遇しますので、
ご自身で対応できるようになっていただくためです。
まずは上記確認の上、本文の文字サイズ変更で記載しているCSSも参考に、ご自身で試し、
うまくいかなかった場合はそのCSSを貼り付けて投稿いただけば、どこに問題があって効いていないのかアドバイスさせていただきます。
よろしくお願いいたします。