石川@Vektor,Inc.

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 166 - 180件目 (全3,414件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: アンカーリンクが機能しない #107497

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    と、言いますか、

    > 外部サイトから読み込んでいるフォーム

    との事で、このフォームがページを再読み込みするような動作をしている都合上、
    弊社の方でどうにかできる問題ではないように思います。

    このフォームの開発元に WordPress での設置及びページ内リンクについてお問い合わせください。

    返信先: アンカーリンクが機能しない #107496

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    > なお、ショートコードに記載しているコードは下記となります。

    ショートコードの所にスクリプトタグを埋め込んでも無視されるだけですので、ショートコードで該当のコードを出力するようにしているという解釈で良いですよね?


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    無事に解決できたようで何よりです。
    今後とも弊社製品をよろしくお願いいたします。

    返信先: アンカーリンクが機能しない #107482

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    弊社製品のご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。

    まず私の手元の環境で確認する限り問題なく動作しました。

    > このショートコードブロックを削除したところ、アンカーリンクがきちんと動作しました。

    とも記載のあるとおり、おそらくそのフォーム関連のプラグインが状態取得などのためにページを自動的にリロードしたりしているような空気を感じます。

    私の環境ではアンカーリンク先のページに Contact Form 7 のフォームを配置しても問題なくページ内リンクしましたので、何か Contact Form 7 のアドオンか何かが自動的に再読み込みしてアンカーリンクを削除してきているのではないかと思います。

    弊社製プラグインと Contact Form 7 以外のプラグインを停止して確認してみてください。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    添付の画面になります。

    ここからダウンロードページに移動できますか?

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    ↓ 下記のページにダウンロードリンクがない状態でしょうか?

    マイアカウント


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    弊社製品のご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。

    JPNSTYLE の最新バージョンは既に 8.2.2 になります。

    アップデート通知が管理画面に表示されていましたらアップデートを行ってください。

    バージョンが古すぎて通知がでなくなっているかも知れませんので、アップデート通知が表示されていない場合は、
    マイアカウント > ダウンロード から lightning-skin-jpnstyle.zip がダウンロードできる状態でしたらダウンロードして プラグイン > 新規追加 > ファイルをアップロード からアップロードしてください。

    どちらもできなかった場合はその旨ご返信くださいませ。

    よろしくお願いいたします。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    お世話になっております。ベクトルの石川でございます。

    とりあえず先に VK Blocks Pro が有効化できるようになってから対応検討しましょう。

    各個撃破していきましょう!

    VK Blocks Proが有効化できない


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    設定 > 表示設定 で、ホームページの表示 でホームページに固定ページは選択されていますか?

    もともと選択されていたページが削除されたりして、設定が解除されたのかもしれません。

    返信先: VK Blocks Proが有効化できない #107469

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    お世話になっております。ベクトルの石川でございます。

    まず不具合が発生した時はプラグインを停止していって症状が改善されるか確認してみてください。

    順番に停止していって、VK Blocks Pro が有効にできるようであれば、そのプラグインと VK Blocks Pro の干渉が考えられます。

    プラグイン全て停止した状態でも VK Blocks Pro が有効化できないようであれば、プラグイン以外の原因だと考えられます。

    よろしくお願いいたします! 🙌


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    なるほど、かしこまりました。
    一旦解決済みとさせていただきます。

    また問題解決が必要になりましたらデータなど提供いただきましたら確認させていただきます。

    今後とも弊社製品をよろしくお願いいたします。

    返信先: グローバルメニューを2段にしたい #107425

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    お世話になっております。ベクトルの石川でございます。

    サブメニューがある場合や奇数になった場合などの処理が難しいのと、
    そもそも『グローバルメニューは瞬間で把握できる数で抑えるべきで、多くなる場合はメニューの階層設計に問題がるので見直したほうが良い』という思想で最初期のBizVektor時代からグローバルメニューを2段にするというのは弊社では推奨していません。

    どうしてもという場合は CSS の Grid プロパティを使えばできるのではないかと思います。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    添付確認ください

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    今確認する限りでは特に症状が確認できませんでした。

    内容によると思いますので、編集中の(あるいは同様の症状の発生する)ページの内容をコードエディタモードでテキストファイルに貼り付けて共有いただけると検証しやすいです。

    よろしくお願いいたします。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    お世話になっております。ベクトルの石川でございます。

    “カスタムCSS” とは具体的にどこの事を指していますか?

15件の投稿を表示中 - 166 - 180件目 (全3,414件中)