Vektor WordPress Solution
VWSとは › フォーラム › Lightning › テンプレート「Landing Page」利用におけるTOP(メイン)画像の表示設定
いつもお世話になっております。 「Lightning Pro」を利用しています。
ランディングページを作成するうえで、一番最初にメイン画像を配置しようと考えているのですが、こちらをサイトのTOP(メイン)画像と同じ仕様にするにはどうすればよいでしょうか?
・上部の余白部分を0にしたい。 ・画像配置を全幅にして、ディスプレイサイズの可変により、画像の表示サイズも可変したい。 ・モバイル閲覧時にはモバイル専用の画像を表示したい。
※イメージ的にはランディングページのTOP(メイン)画像の表示を、 外観>カスタマイズ>(スライドショーは予定していませんが)スライドショーで設定して表示されるような仕様にしたいです。
よろしくお願いいたします。
とりあえず 上部の余白は 外観 > 追加CSS などに
.page-template-page-lp .siteContent { padding-top :0; }
で消せます。
スライドショーは…検討してまた改めて返信します。
おまたせしました。
1. Lightning Advanced Slider を 0.2.0 にアップデート 2. 配置したい場所に
[lightning_slide]
で使えます。 ランディング用テンプレートの場合はテキストウィジュエットなどに貼り付けて配置すると良いと思います。
>kurudrive様 無事やりたいレイアウトができました!ありがとうございます。
1つ確認なのですが、Lightning Advanced Slider を有効にすると、画像を1枚にしてもスクロールがかかってしまい、任意秒後にスライドのアクションが起こります。
対処法が分からず、今は任意のスライド秒を9999999999ミリ秒としてスクロールアクションが起きないようにしていますが、これ以外のスマートな対処法はございますでしょうか?
※Lightning Advanced Slider プラグインを有効にしなければ、画像が1枚なのでスクロールアクションは起こりません。
修正したスライダーを 0.2.1 にアップしました。 ご確認よろしくお願いいたします。
>Vektor,Inc様 確認いたしまして、アクションも起こらなくなりました。 ご対応ありがとうございました!
こちらの質問をクローズさせていただきます。