Vektor,Inc
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
2020年3月25日 12:26 PM 返信先: vk-all-in-one-expansion-unitでCall to undefined function vkExUnit_register #35506
Vektor,Incキーマスターおまたせいたしました。
以下の方法を一度お試しください。1. プラグイン > 新規追加 画面より VK Plugin Beta Tester をインストール&ネットワークで有効化
2. 子サイトに移動
3. 設定 > VK Plugin Beta Tester Setting で VK All in One Expansion Unit にチェック
4. ダッシュボードに戻ると上部管理バーにアップデートのアイコンが表示されるのでクリック
5. ExUnitの9.15.2.1 の更新が出るはずなので更新
6. ExUnitを有効化して問題がでなければベータテスタープラグインを停止2020年3月24日 8:14 PM 返信先: vk-all-in-one-expansion-unitでCall to undefined function vkExUnit_register #35492
Vektor,Incキーマスター環境によって再現の有無があるようで
現在、調査を進めておりますが、調査・検証に時間を要するため
しばらくお時間をいただきます。ご迷惑おかけして大変恐れ入ります。
Vektor,Incキーマスター以下の状態なら適用されています。
* ヘッダーメニューがロゴの横に回り込みではなく画面左右いっぱいに貫通している
* トップページ以外でヘッダーメニューの下にページタイトル&パンくずリストが画面左右いっぱいに貫通していない
* パンくずリストがフッターの上にあるトップページにどんな要素をもってくるかはサイトオーナーによって好みが分かれますので、ウィジェットやブロックで自由に配置できるようになっています。
なので、スキンをVarietyに変更したら表示要素が固定でデモサイトのようになるというわけではありません。今日現在デモサイトで配置されているのは ウィジェット -> トップページコンテンツエリア上部 に
* MediaPosts ウィジェット
* MediaPosts BS4
* VK PR Block ウィジェットを配置しています。
Vektor,Incキーマスター修正版 4.1.0 をアップいたしましたので更新してご確認くださいませ。
Vektor,Incキーマスターおや、スクリーンショット見る限りセクションベースがついてるので、その画面を見る限りはVarietyが適用されているように見えますが、他どのあたりが効いていませんか?
Vektor,Incキーマスターlightning Pro は最新版でしょうか?
Vektor,Incキーマスター「使えない」というのはどういう状態でしょうか?
保存して公開ページを見てもデザインがかわらないという事ですか?ブラウザのシークレットウインドウや他の端末から見ても変わっていませんか?
※キャッシュなどの可能性はありませんか?
Vektor,Incキーマスター現在修正作業を進めており、明日アップデート予定です。
今しばらくお待ちくださいませ。
Vektor,Incキーマスター症状が確認できました。
現在調査中です。
ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。
しばらくお待ちください。
Vektor,Incキーマスター弊社以外のブロックについてはちょっと私の方からはわからないので、公式フォーラムに投稿すると早く回答が得られるかと思います。
https://ja.wordpress.org/support/forum/how-to-and-troubleshooting/ぱっと思いつくのはサイトが https ではない場合には表示されない可能性が高いと思います。
Vektor,IncキーマスターVK Blocks には Instagram のブロックはないので、WordPress標準のブロックか、他のプラグインのブロックではないでしょうか?
Vektor,Incキーマスター確かに一理ありますねぇ…
ちょっと今実装課題が多いのですぐには出来ませんが、後日何か簡単にできる方法を検討してみます。
Vektor,Incキーマスター需要はあるかと思っていますが、実装が追いついていない状態です。
今後の実装課題とさせていただきます。ただ、他に優先度の高い事項が多いため、実装タイミングは未定です。
他に希望者のコメントが多ければ優先度が上がります。
Vektor,Incキーマスター以下の何れかかと思います。
1. 片方は Lightning デザイン設定 の デザインスキンが Origin になっている
2. サーバーまはたブラウザのキャッシュで古い情報が表示されている1 じゃない場合はブラウザのキャッシュをクリアして再読み込みしたり、シークレットウィンドウで見てみたり、普段利用しないブラウザで確認してみてください。
Vektor,Incキーマスター↓ おそらく下記のような感じですが、JPNSTYLEだけスライドやページヘッダーが固定なのでちょっとむずかしいかもしれません。
@media (max-width: 991.98px){ .siteHeader{ height:70px; } .navbar-brand { padding:0 30px 0 30px; } .navbar-brand img { max-height:90px; max-width:100%; height:70px; width:auto; } } -
投稿者投稿
