Vektor,Inc
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
Vektor,Incキーマスター本件返信ありませんが対応済みにつきcloseいたします。
Vektor,Incキーマスターメニュー項目が段落ちするほど多いという事は、ユーザーがぱっと見て自分の目的を判断し辛い数という事なので、親子メニューに纏められるものは纏めてメインメニューの項目は減らし、アピールしたい項目であれば、トップページメインエリアやサイドバーなどにバナーを配置して導線を強化する方が良いかと思います。
Vektor,Incキーマスター下記に背景など記載しておりますので参照くださいませ。
Vektor,Incキーマスター9.6.9.0 アップいたしました。
こちらで解消されるはずですがいかがでしょう?
Vektor,Incキーマスター心当たりがありますのでしばらくお待ちください。
Vektor,Incキーマスターあと、
メニュー左一番下の「メニューを閉じる」でメニューを縮小したり
記事の編集画面なら、画面右上の歯車アイコンでパネルを非表示にしたり
歯車アイコンの右側の三点アイコンアイコンから フルスクリーン モード にすれば、ブラウザ最大幅になるので、むしろそれ以上は広げる事はできないので、それで編集では不都合ですか?
Vektor,Incキーマスター本件については Lightning の問題というより WordPrss本体の問題かと思いますがいかがでしょうか?
また、現在はブロック関連の機能拡張の方がユーザー全員に大きな恩恵をもたらすので、そちらの作業を優先したく思います。
2019年11月21日 11:19 PM 返信先: lightning Paleでヘッダーロゴサイズを大きくカスタマイズすると、モバイルでトップのスライド画像と固定ページに表示不具合がある件 #25795
Vektor,Incキーマスターまず Pale 3.0.0 から追加してある Pale II ( Bootstrap4 ) ではダメでしょうか?
最新の VK Blocks Pro(マイページからダウンロード可能) の「投稿リストブロック」などが従来のPaleでは使えない事を含め、Pale II への移行をおすすめしています。
Vektor,Incキーマスター設定枠が表示されなくなるのは正常です。
よろしくお願いいたします。
Vektor,Incキーマスター2.2.3 で修正いたしました。
アップデート通知が出ましたらご確認くださいませ。
Vektor,Incキーマスター処理不具合でした。暫くお待ちくださいませ。
Vektor,Incキーマスター編集領域の幅を広く変更しました。
Lightning Pro 2.2.2
VK Blocks Pro 0.13.2
で確認ください。
Vektor,IncキーマスターLightning Pro のバージョンはいくつですか?
2.2 以降ならヘッダー上部の連絡先ボタンと電話番号は出ないはずですので一度確認ください。
Vektor,Incキーマスターおや、これはトップページに固定ページを指定すれば表示されると思います。
トップページに指定した固定ページを空にするか何か入れるかは本人のお好みに応じて設定ください。カスタマイズ画面 > Lightning デザイン設定 > その他の設定
で「トップページでデフォルトの投稿リストや固定ページを表示しない」にチェックが入っていると表示されないのでご注意ください。
Vektor,IncキーマスターExUnit の VK Bloks は停止になっていない場合は停止してください。
※ VK Blocks Pro が有効化された時点で自動的に停止されるはずです。 -
投稿者投稿
