石川@Vektor,Inc.

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 556 - 570件目 (全3,446件中)
  • 投稿者
    投稿

  • 石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    Lightningのご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。

    外観 > カスタマイズ > Lightning ヘッダー設定 でヘッダーの透過を「透過しない」に変更してみてください。

    よろしくお願いいたします。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    ご迷惑おかけして恐れ入ります。
    修正版 1.80.0.0 をアップいたしましたので、更新の上ご確認くださいませn。
    お手数おかけして申し訳ございません。よろしくお願いいたします。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    ご確認ありがとうございます。
    該当のライセンスキーにつきまして確認しましたが問題なく更新できましたので、
    もしかしたら貼り付けに失敗している可能性がございます。

    改めて再度貼り付けてご確認くださいませ。

    その上でアラートが表示されるようでしたら、
    ダッシュボード > 更新 から更新の再取得をしてみてください。

    おそらく更新情報がまだ落ちてきていないだけかと思いますが、
    お急ぎでしたら マイアカウント > ダウンロード から VK Blocks Pro を再度ダウンロードしてアップロードしてください。

    現行バージョンはライセンス情報の取得も改善しておりますので、
    ライセンスキーを入力して保存すればすぐにアラートも消えるかと思います。

    お手数おかけして恐れ入りますがよろしくお願いいたします。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    Lightningのご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。
    現状の VK Blocks Pro のバージョンはいくつでしょうか?


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    Lightningのご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。
    VK Blocks Pro を マイアカウントページからダウンロードしてアップロードしなおしてください。
    よろしくお願いいたします。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    ご連絡の件につきました現在調整作業中です。
    ご迷惑おかけして恐れ入りますが今しばらくお待ちくださいませ。

    ※ G3 及び X-T9 は対応版リリース済み


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    お世話になっております。ベクトルの石川でございます。

    無料版 1.79.1.1 にて修正いたしましたので、アップデートの上ご確認よろしくお願いいたします。

    諸々対応が遅れておりご迷惑おかけして恐れ入りますがよろしくお願いいたします。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    今月中旬にリリースされるWordPress 6.6 のグループブロックでグリッド機能が追加されますので、
    おそらくそちらでご希望の事はできるようになると思います。

    すみません、勘違いしておりました。
    アーカイブページなどでは使えませんでした。

    どこがどう希望通りにならないのかの図などいただくと対応しやすいです。

    但し、先述の通り 6.6 対応作業などが多いため作業は 8月頃になる見通しです。

    よろしくお願いいたします。

    返信先: デフォルトサムネイルの参照について #96389

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    以下の事でしょうか?

    		global $post;
    		// $html
    		$post_thumbnail_id = get_post_thumbnail_id( $post );
    		if ( ! $post_thumbnail_id ) {
    			$image_option     = get_option( 'veu_defualt_thumbnail' );
    			$post_thumbnail_id = ! empty( $image_option['default_thumbnail_image'] ) ? $image_option['default_thumbnail_image'] : '';
    		}
    		$size = 'full';
    		$url = wp_get_attachment_image_src( $post_thumbnail_id, 'large' );
    		echo $url[0];
    返信先: デフォルトサムネイルの参照について #96338

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    the_post_thumbnail();

    で表示可能です。

    よろしくお願いいたします。

    追伸 : コードを掲載の場合は添付のように でくくるとそのまま貼れます。

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
    返信先: デフォルトサムネイルの参照について #96329

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    ExUnit > メイン設定 でデフォルトサムネイルを登録すれば自動的に反映されるはずですがそれではダメな理由は何でしょうか?


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    お世話になっております。ベクトルの石川でございます。

    > アップデートで修正していただきたいです。よろしくお願いいたします。

    ご意見ありがとうございます。
    該当箇所はそもそもの設計が古いためいろいろ書き換えたいですが、
    既存ユーザーがカスタマイズしている場合の影響が大きく慎重に行う必要がありますが、
    まもなく WordPress 6.6 もリリースされるため、その対応作業もありますので、すぐには対応が難しいですが、
    今後の検討課題とさせていただきます。

    よろしくお願いいたします。


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    以下でわかりますか?

    use VektorInc\VK_Term_Color\VkTermColor;
    
    add_action(
    	'lightning_entry_body_before',
    	function () {
    
    		global $post;
    		$args = array(
    			'taxonomy' => 'area', // 対象のタクソノミーを指定
    		);
    		if ( class_exists( VkTermColor::class ) && method_exists( VkTermColor::class, 'get_post_single_term_info' ) ) {
    			$term = VkTermColor::get_post_single_term_info( $post, $args );
    			echo '<pre style="text-align:left">';
    			print_r( $term );
    			echo '</pre>';
    		}
    	}
    );

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    Lightningのご利用ありがとうございます。石川でございます。

    > 投稿ページのアーカイブページにタイトルを追加する方法がわかればそれでも解決します

    一番カンタンそうなのは

    ExUnit > 有効化設定 で 投稿ループ前ウィジェットエリア を有効にして、そのウィジェットエリアに記入するという手段が一応ありますがどうでしょうか?


    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    サイドバー(固定ページ)に 従来のウィジェット > VK 子ページのリスト を配置すれば可能です。

    しかしそもそもウィジェットエリアでブロックエディタを使えるようになったのは、
    フルサイト編集のブロックテーマへのつなぎ的な強引な実装感がいなめず、あの画面ではブロックもまともに設定変更できないので、
    クラシックテーマでクラシックウィジェットで不都合がなければ別にそれでも良いと思います。

    現在クラシックウィジェットプラグインを使っているのを辞める検討をするなら、
    フルサイト編集のテーマに変更する事を検討した方が未来志向かなと思います。

15件の投稿を表示中 - 556 - 570件目 (全3,446件中)