mac111
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
mac111参加者対馬様
早々ありがとうございます。
当初、添付画像の通り、「モバイル固定ナビ」を使用していたのですが
パターンライブラリー(追従お問い合わせボタン( 2024年7月29日))を使用するとモバイル固定ナビが
使用できなくなったのでモバイル固定ナビに戻そうかと思います。
ありがとうございます。おっしゃるように 対馬様の下記のサイトのようにPCのみ目次を表示できるようにします。
https://uonuma-js.com/http-mkt-shokuhin/ありがとうございます^^
mac111参加者【パターンライブラリー追従お問い合わせボタン( 2024年7月29日)使用時のみ】
以下を設置した場合、ハンバーガーメニューとぶつかるようで表示できません。
両方表示できるCSSの対策があればよいですが。パターンライブラリー
標準のモバイルナビボタンを配置して、追従お問い合わせボタン( 2024年7月29日)※追従お問い合わせボタン( 2024年7月29日)をページに貼り付けなければ、ハンバーガーメニューは表示されます。
取り急ぎ、添付写真のようにハンバーガーメニューが表示されないため、MENUボタンを付加して、サイトマップリンクを埋め込んでいます。
Attachments:
You must be logged in to view attached files.
mac111参加者2サイトあって1サイトは解決済みですが、1サイトは同じ体裁で解決できていないので、本日は終日見比べて結果を後に返信します。
mac111参加者一つのサイトは再現できました。
別サイトは、下記動作で再現できないため確認中です。カスタマイズ→「Lightningのモバイル固定ナビ」の「メニュー開閉ボタンの追加」にチェックが入っていますので、
下に固定されて出てくるメニューの中にハンバーガーメニューが含まれている状態です。もしヘッダーのロゴの右側にハンバーガーメニューを表示させたいのであれば
「メニュー開閉ボタンの追加」のチェックを外してみて下さい。追加CSS
.vk-mobile-nav-menu-btn {
text-indent: 2px;
font-size: 10px;
padding-top: 26px;
overflow: visible;
border: none;
background-position: top;
height: 40px;
}
.vk-mobile-nav-menu-btn.menu-open {
border: none;
}
.vk-mobile-nav {
padding-top: 50px;
}ハンバーガーメニュの位置を右側に変更したい
.vk-mobile-nav-menu-btn {
left:auto;
right:5px;
}
mac111参加者早速試しました。ありがとうございます。
奇麗に切り抜きできればよかったですが、ヘッダとフッダの背景色が同じであればよかったです。
mac111参加者ライセンスキーの入力先が 外観 > カスタマイズ > Lightning ライセンスキー でした。
ありがとうございます。
mac111参加者取り急ぎ、マイアカウント > ダウンロード から VK Blocks Pro を再度ダウンロードして置換しました。
VK BLOCK設定メニューもブランクから表示され動作可能となりました。Attachments:
You must be logged in to view attached files.
mac111参加者ありがとうございます。
XT-9が G3 Unitの後継と思って、インストールしましたが
サンプルを見るとヘッダが二重入れ子になっており、メニューの変更もlightningG3と違い
外観->メニューで、構成を簡単に変更できないので使い勝手が悪いですね。メニューが入れ子なのは、スライダーが2枚あるのでそうなのかです。
かなりハンドリングが違うので、面食らいました。
このままG3Unitを使うのがベターに感じました。後継でなければ、G3を使うのがスタンダードのように感じますし、XT-9の利点が知りたいです。
Lightning G3 Pro Packがなくなり、Vektor Passportに名称変更で、XT-9に移行されるのかと
思いましたが、外観->カスタマイズの構成もかなり違っていたのでそう感じました。Attachments:
You must be logged in to view attached files.
mac111参加者lightning proテーマを更新しました。
Lightning Proバージョン: 8.17.5
Attachments:
You must be logged in to view attached files.
mac111参加者初期値がトップページ1カラム指定でしたが、個別投稿ページ [固定ページ]が「選択してください」の初期値でした。
1カラム指定で全幅表示できました。
ありがとうございました。 -
投稿者投稿