Vektor WordPress Solution
VWSとは › フォーラム › Lightning › Lightning Proバージョン: 2.0.6
タグ: Lightning Proバージョン: 2.0.6 アップデート
Lightning Proバージョン: 2.0.6 をマイアカウントよりDLして利用しております。
以前もアップデートができずに、
Lightning Proバージョン: 2.1.3 バージョンアップができない
こちらでご質問したのですが、2~3日経っておりますがやはりアップデートしておりません。 ライセンスは2020年後半までのライセンスです。
ご教示お願いいたします。
VWSからダウンロードできるデータのバージョンがアップするのではなく、Lightning ProをインストールしたWordPressの管理画面にアップデートが表示され、そこからアップデートができるのですが、Lightning Pro をインストールしてあるサイトの管理画面の ダッシュボード > 更新 あるいは 外観 ページに更新通知は表示されていませんでしょうか?
お世話になります。
Lightning ProをインストールしたWordPressの管理画面にアップデートが表示され、そこからアップデートができるのですが、Lightning Pro をインストールしてあるサイトの管理画面の ダッシュボード > 更新 あるいは 外観 ページに更新通知は表示されていませんでしょうか?
はい、通常はそうなるのですが、更新通知が3日経ってもできない状態です。
たまに、そうなるのがなんでかが不明でございます。
一旦Lightning pro テーマ削除 マイアカウントより、 再度テーマをPCにDL 歳インストール後 Lightning pro に必要なプラグインのみで試しましたが、 やはり更新できません。
タイムラグがございますでしょうか?
お手数おかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
いえ、もう 最新版もリリースして数時間経っているので、2.0.6 でアップデート通知が出ないのはおかしいです。
サーバーのPHPのバージョンはいくつでしょうか? PHPのバージョンが古い事が原因かもしれません。
マルチサイトでの利用しょうか?
他のプラグインの更新は表示されますか?
以上ご確認よろしくお願いいたします。
とりあえず VWS からダウンロードできる Lightning Pro のバージョンは 2.6.1 にアップいたしました。
お手数おかけしてすいませんでした。 助かりました。 有難うございます。 PHP 7だったのですが。。。
7なら普通に動作するはずですが謎ですね…。
他の公式テーマやプラグインのアップデートは普通に表示されますか? アップデート通知を表示されないようにするプラグインが有効化されているとかではないですよね?
Vektor,Inc 様
お世話になります。 Companion Auto Update というプラグインが原因かもです。 再度、新たに構築して試してみます。
お手数おかけして申し訳ございません。
確認する場合は 外観 > テーマエディター が有効な場合は、そこから style.css に記載のバージョン名だけ古い数字に変更して保存すれば、正常なら再度アップデート通知が出るはずですので参考まで。
以上よろしくお願いいたします。
サーバーに原因があるようです。
同じ PHP 7.1 の環境でテーマテーマエディター で試したところ
ひとつは更新ボタンがすぐに表示され、別サーバーでは全く反応しませんでした。
サーバー会社へ問い合わせしておりますが返答はありません。(T_T)