/ 最終更新日 : 2020年10月16日 message0531 [ 解決済 ] Lightning Proのワンカラム時の幅変更の方法 VWSとは › フォーラム › Lightning › [ 解決済 ] Lightning Proのワンカラム時の幅変更の方法 [ 解決済 ] Lightning Proのワンカラム時の幅変更の方法 このトピックには2件の返信、3人の参加者があり、最後に石川@Vektor,Inc.により5年前に更新されました。 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 投稿者 投稿 2020年10月14日 10:38 PM #43244 message0531参加者 お世話になっています。 lightningProをワンカラムで使用させていただいているのですが、かなり間延びした表示になってしまいます。 横幅を980px程度にまで狭めたいのですが、どなたか方法をご教授頂けないでしょうか。 CSS等を自分で調整することはできないので、追加CSSにコピペで出来るような方法だと非常に助かります。 2020年10月15日 10:20 PM #43280 うなこモデレーター 答えになってはいないのですが… 横幅を狭めてしまいますと、解像度が大きいモニターで閲覧した時に 横に余白が空きすぎてバランスが悪くなってしまうのではないかなと思います。 そのことも踏まえますと、現状のコンテンツ幅のままのほうが良いのではないのかなと思っております。 2020年10月16日 4:50 PM #43301 石川@Vektor,Inc.キーマスター メインコンテンツエリアだけなら @media (min-width: 992px){ .mainSection-col-one, .sideSection-col-one { width:980px; margin-left:auto; margin-right:auto; } } あたりでいけるとは思いますが、中のブロック要素の全幅処理などが正常に動作しなくなるかもしれないので、 必要に応じて手動で修正する必要があるかもしれません。 全てのWordPressテーマで使える!デザインをピンポイントで変更する方法 〜親テーマのCSSは書き換えないで〜 投稿者 投稿 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) このトピックに返信するにはログインが必要です。 ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持 ログイン