Vektor WordPress Solution
VWSとは › フォーラム › Lightning › [ 解決済 ] LightningからLightningProへ移行した際のフッター表示
お世話になっております。
先日LightningProを購入して LightingからLightningProへ移行しました。
Lightingである程度作業していたので、そのまま使用しています。
Lightingでフッターに表示させていたサイトマップが LightningProではフッターエリアではないところに表示されています。
Topページには固定ページを指定しているのですが、 固定ページにはサイトマップの表示はなく、 TOPページのカスタマイズからはウィジェットではないので、編集ができない状況です。
このサイトマップを削除したいのですが、wordpress上で削除するには、 テーマを一度Lightingに戻す必要がありますでしょうか。
Pro版と無料版ではウィジェットエリアの数が違うためウィジェットエリアに配置していたアイテムがズレます。 これはWordPressの仕様上解消が難しいため、手作業で再配置する必要があります。
外観 > カスタマイズ > Lightning 機能設定 の非推奨設定で「Media Posts を停止」にチェックを入れるとある程度元に戻りますので、一旦チェックを入れて保存してください。
そのほかは 外観 > ウィジェット 画面よりウィジェットの位置を再配置してください。
あと、下記も合わせてご確認くださいませ。
Lightning Pro 推奨設定
LightningからPro版へアップデート
私の確認不足で設定で非表示にすることが出来ました。
フロントページに設定している固定ページ最下部の VK ALL in One Expansion Unit の 挿入アイテムの設定⇒HTMLサイトマップの表示 のチェックOFFで解決できました。
コメントありがとうございました。