[ 解決済 ] G3β googleサイト内検索オーバーレイ
[ 解決済 ] G3β googleサイト内検索オーバーレイ
タグ: G3 サイト内検索 GOOGLE
- このトピックには8件の返信、3人の参加者があり、最後にkomori0321により4年、 7ヶ月前に更新されました。 
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
2021年3月30日 9:59 AM #50089
 komori0321参加者Lightningバージョン: 14.0.4 
 Lightning G3 Pro Unit バージョン 0.1.0googleサイト内検索をサイドバーに埋め込み 
 使用していましたが
 G3へ移行後検索結果のオーバーレイ表示が
 画面に広がらず、サイドバーの検索の下にサイドバーの
 表示エリア(?)に狭く表示されます
 Lightningの設定をG2に戻すと
 正常に表示されます該当URL : https://*********※該当URLはフォーラムライセンスが有効のユーザーにのみ表示されます 2021年3月30日 12:07 PM #50105解決法は見つかりませんでしたが、調べてみたことをお知らせします。 Windows 10 の Chrome / Edge で表示したところ、 
 G3 のサイドバーでは position: fixed; が komori0321 さんの期待通りの動作をしていません。
 position: absolute; のような動作になっています。Firefox だと期待通りの動作をしています。 親要素に transform が指定してあるとこのような動作になるようです。 
 これが原因かどうかはわかりませんが、CSS でなんとかできるかとやってみました。
 その結果、私の力が及ばず断念しました。どこが原因なのか非常に興味があります。 2021年3月30日 1:09 PM #50111
 komori0321参加者対馬様 いつもありがとうございます 
 >Firefox だと期待通りの動作をしています。
 →おっしゃる通リです
 >これが原因かどうかはわかりませんが、CSS でなんとかできるかとやってみました。
 >その結果、私の力が及ばず断念しました。
 →ご尽力感謝します小森 2021年3月30日 6:50 PM #50143
 石川@Vektor,Inc.キーマスター症状確認・調査しましたが、解消方法が不明でした。 ただ、本件外部リソースになりますので、一旦他の不具合修正などを優先させていただきます。 修正箇所など具体的にわかる方がいましたら、記載いただけると助かります。 2021年3月31日 7:12 AM #50163
 komori0321参加者石川様 
 皆様お世話になります 
 ご尽力ありがとうございます
 一旦標準の検索に切り替え準備を進めます
 正式公開までには解決を願っています
 よろしくお願いします2021年4月2日 4:23 PM #50346この件について調べてみて、原因を見つけました。 小森さんにとってはやや期待外れな結果です。 今まで通りのオーバーレイ表示をするためには以下の CSS を追加するだけでいけるはずです。 .sub-section { content-visibility: visible; }content-visibility でググると情報が見つかりますが、表示速度の飛躍的向上を期待できる最新の CSS です。 この CSS に Chrome / Edge は対応していますが、Firefox はまだ対応していません。 CSS に上記の行を追加して、この高速化を解除すればオーバーレイ表示が期待通りの動作をします。 こういうことなので、G3 はいまの高速化仕様のまま正式公開となりますね。 親要素の content-visibility が設定されていると子要素の position: fixed; が正しく動作しない、という CSS とブラウザの仕様の問題なので、テーマ(G3)の側では対応ができないと思います。 ・検索結果のオーバーレイ表示 
 ・表示速度の向上のどちらをとるか、小森さんの判断ということになります。 2021年4月3日 4:07 PM #50375
 komori0321参加者対馬様 お世話になります 
 いつもありがとうございます
 教えていただいたCSSを追記し、各ブラウザーでTESTしました
 結果
 Chrome / Edge はもちろんOKですし
 FirefoxもG3のままで問題なく表示されました
 ブラウザーfirefoxもちょくちょくupデートがあるので
 firefox側で対応できたのでしょうねご尽力ありがとうございます 
 助けていただいてばかりですが
 今後ともよろしくお願いします小森 2021年4月3日 6:41 PM #50381誤解されているようなので、補足させていただきます。 FirefoxもG3のままで問題なく表示されました 
 ブラウザーfirefoxもちょくちょくupデートがあるので
 firefox側で対応できたのでしょうね私が提示した CSS を適用しなくても Firefox が小森さんの期待通りに表示していたのは、Firefox の仕様が古いからです。 ※今回の件についてわかりやすくするため、上記のような表現にしました。Firefox が好きな方、すみません。 【G3 の高速化設定が有効な状態のオーバーレイ表示】 
 Chrome / Edge:× 表示がおかしくなる
 Firefox:○ 期待通りに表示される ⇒ Firefox がアップデートされると ○ ではなく × になると思います。【G3 の高速化設定を無効にした状態のオーバーレイ表示】 
 Chrome / Edge:○ 期待通りに表示される
 Firefox:○ 期待通りに表示されるもうひとつお伝えさせていただくと、 
 小森さんは G3 の新しい高速化を捨てて、オーバーレイ表示を選んだ、ということになります。
 ご理解されての判断でしたらすみません。2021年4月3日 8:02 PM #50385
 komori0321参加者対馬様 お世話になります 
 このcssを追加するとG3の高速化を解除する
 その結果
 >Chrome / Edge はもちろんOKですし
 >FirefoxもG3のままで問題なく表示されました
 となったわけですね!
 わかりましたテストではgoogleのスピードテストでは逆に速くなったような印象でした
 (ディスクトップ95→96 モバイル 75→75)
 その時の環境ですし誤差範囲ですが微妙ですが、今後試しながらどちらを選ぶか検討します。 
 ただ、G3に乗せ換えるのだからG3の機能を使いたいです
 悩みます。
 (通常のサイト内検索でもgoogle検索でも大差ないですが
 googleの名前に誘惑されているだけかもしれません)丁寧な説明ありがとうございます 
 非常に助かります
 小森
- 
		投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
- トピックタグ
- G3 サイト内検索 GOOGLE

