[ 解決済 ] 吹き出しブロックの内容が抜粋に表示されない

VWSとは フォーラム バグ報告と提案 [ 解決済 ] 吹き出しブロックの内容が抜粋に表示されない

[ 解決済 ] 吹き出しブロックの内容が抜粋に表示されない

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #113300

    ■ WordPress のバージョン
    6.8.3

    ■ テーマ・プラグインは全て最新版で確認してください。
    確認しました。

    ■ 子テーマをご利用の場合は親テーマに変更して症状が改善するか確認してください。
    確認しました。

    ■ テーマの種類
    Lightning ( G3 ) + Lightning G3 Pro Unit

    ■ テーマのバージョン
    15.31.1

    ■ Pro Unit のバージョン
    0.29.6

    ■ スキンの種類
    Origin III

    ■ 関連しそうなプラグインを一つずつ停止して症状が改善するか確認してください。
    確認しました。

    ■ プラグインの種類・バージョン
    VK Blocks Pro 1.112.1.0

    ■ 期待する動作
    吹き出しブロック内の段落の内容が投稿一覧の抜粋文に反映されて欲しい。

    ■ 自分で試した事
    下記記事辺りの事を試したのですが、改善されませんでした。

    WordPress 5.x で投稿の抜粋が表示されない不具合の改善方法


    ご確認の程宜しくお願い致します。

    ■ 症状が発生するブラウザ
    chrome

    ■ 実際の症状
    投稿一覧に関してはデフォルトのままカスタマイズ等はしていないのですが、吹き出しブロック内の段落の内容が抜粋に反映されません。
    吹き出しブロックに関しても特にカスタマイズは無く、段落のみ入力しています。


    該当URL : https://*********

    ※該当URLはフォーラムライセンスが有効のユーザーにのみ表示されます

    #113311

    Vektor,Inc
    キーマスター

    弊社製品のご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。

    WordPressの抜粋を取得する関数 get_the_excerpt() は本文直下の p タグなど一部の内容さない仕様のため表示されません。

    これは、おそらく見出しや段落ブロックに記載される内容の方が、それ以外のブロックに記載される内容より『抜粋』としてふさわしいだろうという意図でこのような仕様なのかなと思います。

    一応以下で吹き出しブロックを含める事はできます。

    add_filter( 'excerpt_allowed_blocks', function( $allowed_blocks ) {
        $allowed_blocks[] = 'vk-blocks/balloon';
        return $allowed_blocks;
    } );

    が、吹き出しそのままが抜粋として適切とは言い難いため、
    手動で抜粋を設定するか、OpenAIのAPIキーが必要なので無料ではありませんが、AIで抜粋を生成する機能もあります。

    VK AI EditMate ( Beta )

    ※他のブロックに関してはブロックによっては更に複雑な記述が必要であったり専門の個別カスタマイズとなりますので、これ以上のコードによるカスタマイズが必要な際は専門のエンジニアやAIにご相談ください。

    #113316

    迅速な対応ありがとうございます。
    解決しましたので解決済みとさせていただきます。

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。