[ 解決済 ] ブロックのリストで数字、丸、四角、記号の装飾の表示が一切出なりました。点だけ表示されますが他の装飾が選べません。
[ 解決済 ] ブロックのリストで数字、丸、四角、記号の装飾の表示が一切出なりました。点だけ表示されますが他の装飾が選べません。
タグ: リストブロック
-
投稿者投稿
-
2024年12月17日 1:09 AM #104747
With参加者■ WordPress のバージョン
6.7.1■ テーマ・プラグインは全て最新版で確認してください。
確認しました。■ 子テーマをご利用の場合は親テーマに変更して症状が改善するか確認してください。
確認しました。■ テーマの種類
Lightning ( G3 ) + Lightning G3 Pro Unit■ テーマのバージョン
15.29.0■ Pro Unit のバージョン
9.100.7.0■ スキンの種類
Origin III■ 関連しそうなプラグインを一つずつ停止して症状が改善するか確認してください。
確認しました。■ 期待する動作
新規でブロックのリストを作成したいのですが
数字、丸、四角、記号の装飾の表示が一切出なりました。
点だけ表示されますが他の装飾が選べません。
今までのように装飾が選べるようにしてほしい。■ 自分で試した事
ブロックのリストで数字、丸、四角、記号の装飾の表示が一切出なりました。
点だけ表示されますが他の装飾が選べません。
どうしてよいのか分かりません。■ 症状が発生するブラウザ
google chrome■ 実際の症状
ブロックのリストで数字、丸、四角、記号の装飾の表示が一切出なりました。
点だけ表示されますが他の装飾が選べません。2024年12月17日 5:15 AM #104748私の公式サイト 及び 検証環境では再現しません。
何点か確認されてみてください。■ Pro Unit のバージョン
9.100.7.0とありますが、こちらは 2024/12/17(火)5:00 現在の VK All in One Expansion Unit の最新バージョンです。
● 以下のプラグインは最新バージョンにアップデートされていますか?
- Lightning G3 Pro Unit:最新 0.28.0
- VK Blocks Pro:最新 1.92.1.0
(いずれも 2024/12/17(火)5:00 現在)
●「リスト項目」ではなく「リスト」を選択されていますか? (左側の「ドキュメント外観」を表示させると確認できます)
● ベクトル製のプラグイン以外をすべて無効化し、サーバーキャッシュ・ブラウザキャッシュをクリアしても同じ症状が出ますか?
● 親テーマを適用しても同じ症状が出ますか?
● PHP のバージョンは最新 (あるいはサーバーが推奨するバージョン) になっていますか?
2024年12月17日 6:02 PM #104764
With参加者記載内容は全てアップデートしております。
リストを設置した状態では
初期値でリストの装飾は反映されません。リストが反映されるまでの流れを画像にて説明します。
左側の「横三本線」をクリックしないと反映されませんでした。
いつからこのような設定方法に変更されたのでしょうか?クリックして見たら変更されたのですが、
全く分かりませんでした。
このような工程を行わないとリスト装飾が反映されないのでしょうか。どうぞ宜しくお願いします。
Attachments:
You must be logged in to view attached files.2024年12月17日 6:09 PM #104766
With参加者追記があります。
リストブロックのコピーが出来なくなりました。リスト内容を文章も含めてコピーをして
何度貼り付けても貼りつけが出来ません。
コピペが全く出来ません。
以前は出来たかと思いますが。
検証いただければと思います。どうぞ宜しくお願いします。
2024年12月17日 7:16 PM #104767このような工程を行わないとリスト装飾が反映されないのでしょうか。
あぁ、なるほど。
このことを指しておっしゃってたんですね。装飾が「設定」と「スタイル」のタブに分かれたのは WordPress の仕様変更によるものなんですよ。
ベクトルさんの製品の仕様変更ではないのです・・・。
2024年12月17日 7:20 PM #104768リストブロックのコピーが出来なくなりました。
リスト内容を文章も含めてコピーをして
何度貼り付けても貼りつけが出来ません。(違っていたら申し訳ないのですが)
「リスト」ではなく「リスト項目」をコピーされてはいませんか?
※ 貼り付けがうまく行かないときは、コードエディターに切り替えて貼り付けるとうまく行くかもしれません。
2024年12月18日 2:12 PM #104793
うなこモデレーターWithさま
お世話になっております。画像を拝見いたしました。左側の「横三本線」をクリックしないと反映されませんでした。
「横三本線」は親の「リスト」ブロックを選択するためのもので、その中に「リスト項目」が含まれています。親の「リスト」ブロックを選択することで、「スタイル」を設定できる仕組みとなっております。
(ちなみに、SWELLテーマではリスト項目の右側設定画面に「親のリストブロックを選択」ボタンがあるようです)VK Blocksのリストブロックにつきましても、「親のリストブロックを選択」ボタンをリスト項目の設定画面に追加するか検討いたしましたが、現在では多くのユーザー様がブロックエディターの操作に慣れてきていることや、ツールバーの親選択ボタンで十分対応可能と判断し、実装には至っておりません。
また、リストブロックのコピーができなくなる件につきましては、ことりさまのご返信内容をご確認いただき、もし解決されているようでしたら、ことりさまをベストアンサーに選んでいただけますと幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Attachments:
You must be logged in to view attached files.2024年12月18日 4:07 PM #104799
With参加者ことり様
誠にありがとうございます。リスト全体を四角の外枠で囲まれると
リスト内が選ばれてスタイルが表示されることが分かりました。左上「親ブロックを選択:グループ」をクリックしないと
リスト表示もされなくて、
コピペも出来ないことが分かりました。コツがわかるとコピペも出来ることが分かりました。
2024年12月18日 4:50 PM #104800 -
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
- トピックタグ
- リストブロック

