[ 解決済 ] サイドバーをアコーディオンにしたい
[ 解決済 ] サイドバーをアコーディオンにしたい
タグ: サイドバー アコーディオン
- このトピックには6件の返信、3人の参加者があり、最後にnatsukoshioにより3年、 9ヶ月前に更新されました。 
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
2022年1月26日 3:41 PM #61135
 natsukoshio参加者■ WordPress のバージョン 
 5.8.3■ テーマ・プラグインは全て最新版で確認してください。 
 確認しました。■ テーマの種類 
 Lightning ( G3 ) + Lightning G3 Pro Unit■ テーマのバージョン 
 14.14.0■ Pro Unit のバージョン 
 1.21.0■ スキンの種類 
 Origin III■ 関連しそうなプラグインを一つづつ停止して症状が改善するか確認してください。 
 確認しました。■ 期待する動作 
 階層構造になっているナビゲーションメニューをサイドバーに配置した際に、
 1階層目をクリックしたら、2階層目のメニューを表示出来るようにしたいです。■ 自分で試した事 
 https://webukatu.com/wordpress/blog/6087/これらのサイトを参照にしてみました・・・ ウィジェットのナビゲーションメニューのところに 
 カスタムhtmlで下記を入れてみましたがうまくいきません。どなたか教えて頂けませんか? <script> 
 const menu = document.querySelectorAll(“.menu-item-has-children”);function toggle() { 
 const sub-menu = this.nextElementSibling;
 this.classList.toggle(“is-active”);
 content.classList.toggle(“is-open”);
 }for (let i = 0; i < menu.length; i++) { 
 menu[i].addEventListener(“click”, toggle);
 }
 </script>■ 症状が発生するブラウザ 
 Chrome■ 実際の症状 
 100ページくらいある固定ページと
 ブログのアーカイブが長々と連なり非常に見にくい(醜い?)ページになっております。できれば 
 に書いてあるとおり、既に空いてて、
 別の所をクリックされたら閉じる仕様になったら最高です。どなたか助けて頂けませんか? 該当URL : https://*********※該当URLはフォーラムライセンスが有効のユーザーにのみ表示されます 2022年1月26日 11:11 PM #61154
 石川@Vektor,Inc.キーマスターアコーディオンでなければ 外観 > カスタマイズ > Lightning デザイン設定 > その他の設定 から 固定ページの孫ページを非表示にする にチェックを入れれば… と思ったのですが、 G3 でその機能がなくなっていました。 取り急ぎ 外観 > CSSカスタマイズ に .localNav ul ul.children { display:none; } .localNav ul li.current_page_ancestor ul.children, .localNav ul li.current_page_item ul.children, .localNav ul li.current-cat ul.children{ display:block; } .localNavi ul.children { display:none; } .localNavi li.current_page_ancestor ul.children, .localNavi li.current_page_item ul.children, .localNavi li.current-cat ul.children{ display:block; }とかではいかがでしょうか? 2022年1月27日 11:09 AM #61179
 natsukoshio参加者すみません、何が原因か分からないのですが、アコーディオンにはなってないです。 2022年1月27日 11:14 AM #61180
 石川@Vektor,Inc.キーマスター先のCSSは、アコーディオンは少しハードルが高いので、 「アコーディオンにはならないけれどもアクティブじゃない下階層は非表示になる」 というものになります。 アコーディオンでないといけない場合は引き続き誰かがカスタマイズコードを提示してくれるのをお待ちください。 2022年1月27日 12:23 PM #61205アコーディオンの動作をさせるのはかなり手間がかかると思いますし、そもそもナビゲーションメニューはアコーディオンにしづらい構造になっていると感じます。 もし該当 URL のサイドバーのメニューをアコーディオンにできたとしても、親メニュー項目である「新型コロナ関連」などのページを開くことができなくなるのでは…? 固定ページに VK Blocks Pro のアコーディオンを使ってサイトマップ的なメニューページを作るのはどうでしょうか? 2022年1月28日 8:46 AM #612652022年2月3日 9:53 AM #61550
 natsukoshio参加者皆様、ありがとうございました! 
 結局、ワードプレス既存のメニューを使わずに、
 固定ページにhtml<details>を使ったアコーディオンページを作りました。
 それを固定ページ本文ウィジェットを使ってアコーディオンのサイドバーを作ることができました。
 (htmlやCSSはネットから拾って加工中)これでたくさんメニューが有るサイトでもスッキリしたページに出来ます。 Lightningは中小企業のコーポレートサイトにピッタリなテーマなのでとても助かってます。 
 いつもありがとうございます!
- 
		投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
- トピックタグ
- サイドバー アコーディオン

