グーグル等の検索結果の表示の変更
- このトピックには7件の返信、3人の参加者があり、最後に
DRILL LANCERにより1年、 4ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
2019年9月10日 12:12 PM #20204
yashu_ka参加者お世話になっております。
現在、グーグルやヤフー等の検索をした後の検索結果画面において、「社名:ホーム」と表示がされてしまいます。
この「:ホーム」を消去したいのですが、上手くできません。
どうすれば良いのでしょうか?
宜しくお願い致します。Attachments:
You must be logged in to view attached files.2019年9月10日 12:26 PM #20206
DRILL LANCERモデレーターWordPress のダッシュボードから 「設定」→「表示設定」の「ホームページの表示」はどうなっていますか?
「固定ページ」を選択している場合はその直下の「ホームページ」で指定している固定ページのタイトル欄を空欄にするとどうなりますか?Attachments:
You must be logged in to view attached files.2019年9月10日 1:51 PM #20216
yashu_ka参加者RICKさん 回答ありがとうございます。
1つ目の質問についてですが、
最初の設定ですが、チェックは「固定ページ」側にあり、ホームが選択されていました。
それを「-選択-」にしましても、検索結果は変わらずでした。
「-選択-」にしましたら、チェックは、「最新の投稿」に移りました。
一応念の為ですが、「投稿ページ」も「-選択-」です。2つ目ですが、
ごめんなさい。質問の意味がよく分かりませんでした。
1つ目の質問は、「-選択-」にしました。
プルダウンの中にある他の選択肢にしてみましたが、
やはりそれも変化ありませんでした。固定ページにあります名前「ホーム」(フロントページ)を、
変更して、検索しても結果は同じで変化ありませんでした。2019年9月10日 2:06 PM #20217
DRILL LANCERモデレーター最初の設定ですが、チェックは「固定ページ」側にあり、ホームが選択されていました。
それを「-選択-」にしましても、検索結果は変わらずでした。
「-選択-」にしましたら、チェックは、「最新の投稿」に移りました。
一応念の為ですが、「投稿ページ」も「-選択-」です。2つ目の質問をするのは時期尚早だったようですね。その質問の趣旨は以下のとおりです。
おそらく、「ホーム」というタイトルの固定ページが存在すると思われます。
その固定ページのタイトル欄を空欄にすると改善されるかもしれません。「ホームページの表示」の設定はもとに戻しておいてください。
P.S.
うっかり聞き忘れていましたが・・・
サイトは最近作成し、最初から Lightning (Pro) を使用していましたか?
もしくは最初は別のテーマで作成していて最近テーマを Lightning (Pro) に変更しましたか?後者の場合はその影響が出ている可能性があるので、時が経てば自動的に改善される可能性があります。
Google Serach Console の Fetch as Google を使用することで多少急かすことは可能です。2019年9月10日 2:29 PM #20221
Vektor,IncキーマスターExUnitを使っているなら、
1. ExUit有効化設定 で title 書き換えが有効になってる事を確認
2. ExUnit メイン設定 で title 任意の名称に書き換えで、 トップページの title タグが変更されます。
検索結果に反映されるまで時間がかかります。2019年9月11日 3:41 PM #20279
yashu_ka参加者RICK様
返信ありがとうございます。
ご質問について、
InstanWPなるローカル(私のPC)でWebを作成できる物で、9割くらい作り、本当のWP(Lighting)に
乗せようと試みましたが、WPを知って数カ月の人間が、キチンとスラスラと移行出来る訳がなく、苦戦しました。
て言いますか、コピペの応酬で作り込みました。
なので、1からではないですが…、みたいな感じです。
InstantWPでは、Lingtingは使用していませんでした。今後とも宜しくお願い致します。
2019年9月11日 4:03 PM #20281
yashu_ka参加者Vektor,Inc様
回答ありがとうございます。
ExUnitを使用させて頂いております。
「トップページの<title>タグ」に今まで入力されていた文字と検索結果に表示されている文字は異なりますが、良かったのでしょうか?
言い換えますと、一般設定のキャッチフレーズ(このサイトの簡単な説明。)と「トップページの<title>タグ」に入力されている文字は同じです。(何故かは、分かりません。)
良いのと前提で、Google等の検索結果に「社名」だけが表示されたいので「社名」に変更しました。余計に混乱させているようにも思いますが、如何せんまだまだ未熟者ですので、ご容赦願います。
変更されるまでに時間が掛かる事、承知致しました。
少し待ってみます。2019年9月11日 4:05 PM #20282
DRILL LANCERモデレーター私は Google の仕組みはよくわからないのでなんとも言えませんが、
Vektor,Incさん(←開発者の方々)の言う通りタイトルの書き換えを試してみてください。
それが終わったら、じっくり待つか、Google Serach Console の Fetch as Googleで急かすかといったところでしょう。 -
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。