[ 解決済 ] 「メディアと文章」の垂直配置を「上で保存できない
[ 解決済 ] 「メディアと文章」の垂直配置を「上で保存できない
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
2020年11月13日 2:28 PM #44524
 lunaworks参加者WordPress:バージョン 5.5.3 
 Theme:Katawara
 Plugin:
 VK All in One Expansion Unit バージョン 9.48.1.0
 VK Blocks Pro バージョン 0.55.0
 – – – – –投稿画面にて「メディアと文章」ブロックを利用し「縦位置を上に」した状態で保存しようとすると「返答が正しい JSON レスポンスではありません。」となってしまいます。 縦位置については「上」以外であれば問題なく更新できる状態です。 まだいろいろと初心者で何か設定すべき箇所を設定できていないのでは・・・とも思って分かる範囲で調べてみたりもしていますが、どうにも解決策が見つからないため、おわかりになる方がいらっしゃれば教えていただけませんでしょうか。 フォーラムの利用も初めてで、もし不備があるようでしたら併せてご指導いただければと存じます。よろしくお願いいたします。 2020年11月13日 3:05 PM #44528
 うなこモデレーターJSONエラーはいろいろな要因で発生するので特定がむずかしいのですが、、 
 一度、以下の作業をしてみてください。- キャッシュを削除する
- パーマリンク設定からパーマリンクを再度保存してみる
- エラーが出るページの「メディアと文章」ブロックを削除して、再度新規で「メディアと文章」ブロックを作成する。
- ログアウトしてからログインしてみる
 これで直る場合もあるのですが、、いかがでしょうか? 2020年11月13日 4:32 PM #44532
 lunaworks参加者うなこ様 早々の返信ありがとうございます。 - キャッシュを削除する
- パーマリンク設定からパーマリンクを再度保存してみる
- エラーが出るページの「メディアと文章」ブロックを削除して、再度新規で「メディアと文章」ブロックを作成する。
- ログアウトしてからログインしてみる
 上記すべてやってみましたが、残念ながら症状は同じままでした; 
 何度か新規投稿のページでもやってみているのですが、「上」だけはどうしても「更新に失敗しました」となってしまってうまくいかない状態です。一応、他の表示方法で対応する方向も考えていますが、 
 他に似たような症状で解決できた方の情報などいただけたらと思いますので、もう少しだけスレッドをオープンにさせてください。よろしくお願いいたします。 2020年11月19日 2:45 PM #44726
 うなこモデレーターわたしの環境では、症状が再現できませんでした。 詳しい調査のために、以下のご協力お願いいたします。 
 エラーの出る固定ページで、Javascriptのエラーは出ていませんでしょうか?
 ブラウザのデバッグツールの、コンソールを見ていただき、Javascriptのエラーが出ていればスクリーンショットを貼っていただけますと原因がわかるかもしれません。▼コンソールでのエラーの確認の仕方 
 https://eng-entrance.com/javascript-display-error2020年11月19日 5:08 PM #44729
 lunaworks参加者確認してみたところ、エラーがいくつか出ていましたのでスクリーンショット添付します。 
 必要なところがきちんとスクショできていればいいのですが・・・
 不足があるようでしたらその旨ご指示下さい。Attachments:You must be logged in to view attached files.2020年11月19日 7:25 PM #44733
 うなこモデレーター2020年11月19日 10:17 PM #44737
 lunaworks参加者サーバーはロリポップです。 
 「WAF」の件は以前にも引っかかったことがありますが、今回のパターンとは違ったのでWAFの件とつながっていませんでした。(他のサイトの時はWAFを無効にしてしまいました)紹介していただいたURLを拝見して、分からないなりに少ししらべてみたところ、 
 WAFを無効にせず、SiteGuardを使ってWAFの除外設定をするという方法がある
 というのを見たので試してみたのですが、どうもダメみたいでした・・・。ロリポップのWAF検知ログを確認し、 
 シグネチャというものをSiteGuardのWAFチューニングサポートに設定してみたのですが;これまで通り、「メディアと文章」の垂直配置を上にしてしまうと 
 「更新に失敗しました。 返答が正しい JSON レスポンスではありません。」と同じエラーが表示されてしまいます。
 コンソールのエラーは、前回のスクリーンショットと同じものでした。ロリポップのWAFシグネチャとSiteGuardの設定をスクショ添付してみます。 Attachments:You must be logged in to view attached files.2020年11月24日 8:56 PM #44913
 うなこモデレーターこんばんは 
 問題を切り分けてみたいと思います。まずはテーマをKatawaraから他のテーマに変えて、「メディアと文章」ブロックで「縦位置を上」で保存時にJSONエラーがでるのかどうかを試していただいてもいいでしょうか。 
 変わらずJSONエラーがでるようでしたらテーマの問題ではないので、プラグインかもしれません。お手間ですが… 
 プラグインも停止しても問題なさそうであれば一つづつ停止して、「メディアと文章」ブロックで「縦位置を上」で保存時にJSONエラーがでるのかどうかを試していくと、もしかしたらエラーとなる原因がわかるかもしれません。2020年11月24日 9:44 PM #44916
 lunaworks参加者いろいろと検証してくださってすみません; 以下、ご指示のあった内容で「縦位置を上」で保存時にJSONエラーがでるのかどうかのテストをしてみました。 ●テーマの変更 
 Katawara → TwentyTwenty (今これしか他のテーマが入っていないので)
 JSONエラー:出る●プラグインの無効化 
 VK All in One Expansion Unit を無効化した時にJSONエラー出なかったです!
 縦位置を上で保存できました。
 それ以外のプラグインはどれも無効化してもすべてJSONエラーがでました。
 
 とはいえ、VK All in One Expansion Unitを無効化は・・・(ノДT)2020年11月25日 8:12 AM #44921
 うなこモデレーター検証ありがとうございます。 VK All in One Expansion Unit を無効化した時にJSONエラー出なかったです! ExUnitは必要なのでいったん有効化していただき、バージョンが最新でしたよね、、? 2020年11月25日 9:11 AM #44923
 lunaworks参加者はい、最新版バージョン 9.48.1.0です。 2020年11月25日 9:15 AM #44924
 DRILL LANCERモデレーター- VK All in One Expansion Unit を一旦アンインストール
- 一応ブラウザキャッシュを削除
- 一応一旦 WordPress の管理画面からログアウト
- 再度 WordPress の管理画面にログインして VK All in One Expansion Unit をインストール
 これでどうでしょうか? 2020年11月25日 9:34 AM #44925
 lunaworks参加者DRILL LANCER様 
 気にかけていただいてありがとうございます。- VK All in One Expansion Unit を一旦アンインストール
- 一応ブラウザキャッシュを削除
- 一応一旦 WordPress の管理画面からログアウト
- 再度 WordPress の管理画面にログインして VK All in One Expansion Unit をインストール
 上記やってみたのですが、ダメでした(;△;) 
 すみません;2020年11月25日 10:29 AM #44926
 うなこモデレーター添付していただいたJSONエラーが出ているキャプチャ画像を見ていたのですが、カスタム投稿タイプの「取扱商品」の投稿タイプのみで発生するエラーでしょうか。 
 例えば投稿や固定ページではどうでしょうか??2020年11月25日 11:08 AM #44929
 lunaworks参加者うなこ様 すごい!カスタム投稿タイプだけで発生するエラーです!! 
 投稿や固定ページでも試してみましたが、発生しませんでした。
 検証のため、「取扱商品」以外の他のカスタム投稿でも試してみたところ、同じエラーが発生しました。カスタム投稿タイプのみで発生する、という点が明らかなようです! 
- 
		投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。

