[ 対応検討中 ] モバイル固定ナビでフッターが隠れるのを解消したい(フッターの下に隙間を開けたい)

VWSとは フォーラム Lightning [ 対応検討中 ] モバイル固定ナビでフッターが隠れるのを解消したい(フッターの下に隙間を開けたい)

[ 対応検討中 ] モバイル固定ナビでフッターが隠れるのを解消したい(フッターの下に隙間を開けたい)

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #113048

    SAKAIYOSHISUKE
    参加者

    ■ WordPress のバージョン
    6.8.2

    ■ テーマ・プラグインは全て最新版で確認してください。
    確認しました。

    ■ テーマの種類
    Lightning ( G3 ) + Lightning G3 Pro Unit

    ■ テーマのバージョン
    15.30.1

    ■ Pro Unit のバージョン
    0.29.5

    ■ スキンの種類
    Origin III

    ■ 期待する動作
    モバイル固定ナビでフッターの下においているメニューなどが隠れて見えないので、下に余白を入れて見えるようにしたい

    ■ 自分で試した事
    chatGPTに聞いて

    @media (max-width: 767px) {
    footer#block-site-footer.block-site-footer {
    padding-bottom: 100px !important;
    }
    }

    など入れてみた

    ■ 症状が発生するブラウザ
    Chrome   Safari

    ■ 実際の症状
    モバイル固定ナビでフッターの下においているメニューなどが隠れて見えない

    #113051

    SAKAIYOSHISUKE
    参加者

    ひとまずスペーサーで対応しました。

    #113063

    石川@Vektor,Inc.
    キーマスター

    お世話になっております。ベクトルの石川でございます。
    ご不便おかけして恐れ入ります。

    これは…悩みますね…。
    モバイル固定ナビ分の高さの余白を下に追加する機能について、
    ブロックテンプレートパーツの機能は後から追加したので、
    その時にブロックテンプレートパーツの場合にも余白を追加する処理が必要だったのに実装漏れだった状態です。
    すみません。

    なので、今日ブロックテンプレートでフッターを作っている場合にも自動で余白追加する修正コードは書いたのですが…

    よくよく考えたら、このアップデートをリリースすると、この現象に気づいて既に手動でスペーサーブロックを追加してあるサイトの場合、そのスペーサーブロック分余白が追加される事になってしまうんですよね…

    みなさんどちらが良いでしょうか?

    フッターのブロックテンプレートパーツを使っていないユーザーには全く問題ないのですが、
    フッターのブロックテンプレートパーツを使っている&モバイル固定ナビを使用している という方はおそらくスペーサーなどで対応していると思うので、そういったサイトには影響が出てしまうという形になるので…

    #113065

    SAKAIYOSHISUKE
    参加者

    石川さん、ありがとうございます!

    これはブロックテンプレートパーツを使ってるときの現象だったのですね!
    (確かにブロックテンプレートパーツを使っていないサイトでは気にしてなかったので、自動で余白が入ってたんですね)

    >よくよく考えたら、このアップデートをリリースすると、この現象に気づいて既に手動でスペーサーブロックを追加してあるサイトの場合、そのスペーサーブロック分余白が追加される事になってしまうんですよね…

    悩ましいですね💦

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。