momo
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
momo参加者石川さん、回答ありがとうございます。
試行錯誤の中にありました。
CF7 Invisible reCAPTCHAというプラグインに辿り着いて実験中でしたが、これだと速度が完全には戻らないので悩んでおりました。
しかし石川さんのご紹介にあったInvisible reCaptchaにプラグインを変更したら速度が元に戻りました。
これで大丈夫です。
安心しました。
ExUnit 9.15.1.1の機能追加と変更点も確認いたしました。
momo参加者Googleスピードテストが遅くなった理由が判明しました。
別スレッドにも書いたのですがreCAPTCHA v3が仕様変更されたのか?です。実はContact Form 7のスパム対応としてreCAPTCHA v3を導入して、速度低下を防止するために、ネットで調べてフォームの設置されたページでのみreCAPTCHA v3が作動するようにfunction.phpを操作してありました。
その設置した時は希望の動作(フォームページ以外ではreCAPTCHA v3が作動せず速度低下が起きない)していたのですが、先ほど点検したら全ページでreCAPTCHA v3が作動しておりました。試しにreCAPTCHA v3を停止させたところ、Googleスピードテストが従来の水準に戻ってました。
速度低下の原因はLightningやサーバーにあらず、reCAPTCHA v3を必要なページのみで作動させる仕組みが機能しなくなったことでした。なぜ、この仕組みがうまく機能しなくなったのか?不明なので、とりあえずreCAPTCHA v3を停止することにしました。
Contact Form 7かreCAPTCHA v3が変化してしまったようです。
momo参加者
momo参加者追記ですが、FORTはあの状態がベストなのだろうとは思うのですが、気分転換に時には変化が欲しいときにPaleの場合は簡単で嬉しいなあと思ってます。
momo参加者
momo参加者対馬様
アドバイスありがとうございます。
Q&Aでは無くアコーディオンのみ使うページに関しては、この方法が使えるのですね。
vektorさんの対応が待てない場合はこれで凌げますね。
momo参加者paleにおいて、Qが♦︎になる件が、最新版のpaleで解決した事を確認しました。
その関係なのか?
スピードテストが以前より遅くなった気がしてます。
vk blocks pro1系が安定すれば、スピードも元に戻ると良いのですが、一応気になりましたのでご報告です。
momo参加者石川さん、回答ありがとうございます。
もはや実現は確実で、時期だけのお話でしたか。
では、楽しみにお待ちしてますね。
他社プラグインの実験も終わりにします。
momo参加者Pale限定のトラブルでしたか。
環境として書き添えてなく済みませんでした。
ご配慮ある確認作業でありがとうございます。表側には問題無いので急ぎませんので。
-
この返信は5日前に
momoが編集しました。理由: 書き間違い訂正
momo参加者解決しているのを確認しました。
ご連絡ありがとうございました。
momo参加者ありがとうございます。
配信待ちですね。
momo参加者不具合なら待つだけですね。
問題の出たページは、幸い訪問者が少ないのと、画像をクリックすれば本文に飛べるので、このまま放置して起きます。
業務に関する固定ページの問題では無いので、さほど急がない気分ですのでお正月はごゆるりとお過ごしください。
momo参加者ls-tさん、おはようございます。
先程の石川さんの設定の切り替えと保存しなおしで状況が変化して、ls-tさんの言われる手順できちんと希望通りの配列にできました。
また、実際にそうなってみると、トップページでの一覧数があれれ?となりまして、早速、補足情報で頂いていた、トップページでの配列数を直すことも出来ました。
誠にありがとうございました。
momo参加者石川さん、私の場合は最初からカードになっていたので、一旦、標準にして保存、その後でカードにして保存しなおしたらカードになりました。
とりあえず、保存し直しで解決でした。
ありがとうございます。 -
この返信は5日前に
-
投稿者投稿