[ 解決済 ] sitemap.xmlの生成に関して
[ 解決済 ] sitemap.xmlの生成に関して
-
投稿者投稿
-
2020年11月22日 2:57 AM #44848
しあわせ屋根屋参加者■ 利用テーマとバージョン :
Lightning Pro バージョン: 8.1.1
Lightning Skin Fort バージョン 8.0.4■ 質問内容:
Google XML Sitemapsで、sitemap.xmlを生成しています。
で、生成したサイトマップを開くと、This page contains the following errors:
error on line 2 at column 6: XML declaration allowed only at the start of the document
Below is a rendering of the page up to the first error.となります。sitemapxmlのソースを見ると、1行目が空行で、xml宣言が2行目に来ています。
この状態でもGoogleは忖度してくれますが、Bingには跳ねられます。ググったところ、function.phpの編集ミスで起こる事が多いようですが、そもそもテーマ自体、function.phpも含めて全く触っていません。カスタマイズやページ・投稿の編集からできることしかしていないのです。
少し前のバージョンのLightningProでは、そうならなかったのは確認しています。(1〜2週間ほど前たまたま開いてみて、正常に表示されたのを覚えています。)この3カ月、Google XML Sitemapsの方は更新がないので、変わったとしたら他の何かだと思い、現在問題カ所を探しているところですが、この現象、そちらでは発生していませんか?
該当URL : https://*********※該当URLはフォーラムライセンスが有効のユーザーにのみ表示されます
2020年11月22日 10:52 AM #44850
石川@Vektor,Inc.キーマスター特に問題はないように見受けられます。
https://lightning.nagoya/ja/sitemap.xml
バックアップをとった上でテーマを変更してサイトマップを再生成して再現するか確認してください。
2020年11月22日 10:56 AM #44851
石川@Vektor,Inc.キーマスタープラグインも一つづつ停止してxmlを再生成して改善するか確認してください。
2020年11月22日 12:43 PM #44856
komori0321参加者横からすみません。まと外れならすみません。
/robots.txt でsitemap.xmlとともにwp-sitemap.xmlが確認できますが
”WordPressのコアXML サイトマップ機能”が有効のままではないですか?
もし停止されていないなら停止してみてはいかがですか?
尚、おっしゃっている現象は私のpcでも確認できました
ですのでキャッシュの問題ではないと思います”WordPressのコアXML サイトマップ機能”はwordpressで最近追加された機能で
ベクターさんのVK All in One Expansion Unit で停止する設定があります2020年11月22日 7:00 PM #44861
しあわせ屋根屋参加者返事が遅くなってすみません。ちょっとボランティアで、6時間ほど山に登ってたもので(..;)
石川さん、komoriさんありがとうございます。順にやってみます。
ひとまず、UpdraftPlusを有効化してみたところ、その画面に、いきなり、
「警告: 現在の WordPress のインストールに、余分な空白を出力する問題があります。これは、ここからダウンロードしたバックアップを破損させる可能性があります。 以下より詳細をお読みください」
というのが出てきまして、その詳細の内容は、
に書いてあるのですが、それを読んでみて、おそらく同じようなことになってるのではないかと思いました。とにかく今から突き詰めてみます。また報告します。
ちなみに、wp-sitemap.xmlの設定は、確かに無効化していませんでした。ですが、無効化しても問題は解決しませんでした。
2020年11月23日 12:34 PM #44874
しあわせ屋根屋参加者現在までの状況です。全く原因がつかめません。
とりあえずテーマをTwentytwentyにしてみましたが、同じようにエラーになります。
ですから、Lightningの問題ではことは分かりました。他に3つサイトを管理してて、そちらではこの問題は発生しません。
ところがこのサイトでだけ発生して、しかも、サイトマップを作るのをAll in One SEOに切り替えても、同じエラーが発生しますし、xmlサイトマップを作るプラグイン以外のすべてを停止しても、この問題が発生します。Wordpress自体も、強制的に再インストールしてみました。
それでもあかんので、テーマやプラグインやそもそものWordpressのファイルではない何かが悪さをしているとしか思えないんですが、それが何か、まだ特定できていません(。・ω・。)
2020年11月23日 12:59 PM #44875
しあわせ屋根屋参加者解決しました。
もう一度、UpdraftPlusの「詳細はこちら」の中身を読んでみたところ、
プラグインを全部調べてそれでもあかんかったら、wp-config.phpを調べてみろって書いてあるので
それをもう一度調べてみました。するとそこに問題がありました。sshで入ったターミナル上では見落としていたのですが、テキストエディタで開いてみたら、
ファイルの末尾に空行が一つ入ってました。それが出力されていたのだと思います。
その空行を消したら、正しく出力されるようになりました。おそらく何か作業していて、いつの間にか余分に改行を加えていたのだと思います。
確かに、wp-config.phpでしたら、「テーマやプラグインやそもそものWordpressのファイルではない何か」
ですよね。大変お騒がせをして、すみませんでした。ありがとうございました。
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。

