Vektor WordPress Solution
VWSとは › フォーラム › Lightning › [ 解決済 ] ieアラートとページキャッシュ
タグ: ieアラート
お世話にになります いつもありがとうございます
下記test環境でieアラートを設定しているのですが W3 Total Cacheのページキャッシュを使用すると 下記の現象になります ・ieアラート設定後すぐieで表示するとアラートが表示されます しかしその後同じページを、Chromeなどでの表示も、ieと同じ表示で、 ieアラートが表示されてしまいます。 ・逆で、設定後先にChromeを表示させると、アラートは表示されませんが、 その後ieで同じページを表示すると、Chromeと同じ表示でieアラートは表示されません。 上記の現象で、ページキャッシュを使用した場合にieアラートが正常に機能しません。
W3 Total Cacheのページキャッシュが原因と思われるので、使わなければいい問題なのですが、長く使っているので、何か対応策があればご教授いただきたく思います。
WordPress 5.5.1 Lightning Proバージョン: 7.7.0 VK All in One Expansion Unitバージョン 9.40.0.0
※該当URLはフォーラムライセンスが有効のユーザーにのみ表示されます
お世話になっております。株式会社ベクトルの石川でございます。
すみません、本件 アラートをPHPで出しているので、仕様となります。
ページキャッシュさせる場合は先にIEでアクセスされると、IE以外でも表示されてしまうので機能を停止してください。
キャッシュに対応するためにJavaScript処理などへの変更すれば対応は不可能ではありませんが、 内容的に弊社として必須の機能ではなく、他の実装を進めた方が多くのユーザーに恩恵があるため、 仕様変更の予定はありません。
ご希望に添える回答ができず恐れ入りますが、その分他の機能強化に力をいれさせていただきますので 何卒ご理解いただけますと幸いです。
石川様
お世話になります 了解しました ページキャッシュは使わないようにします 詳しく説明くださりありがとうございます
尚、停止してgoogleのスピードtestをしたところ さほどスピードに変化なく(xサーバー) 使わなくても、使用時のデメリットを考慮すると 停止したほうがいいようにも感じます 今後ともよろしくお願いします