[ 解決済 ] 外観→カスタマイズ画面で崩れてしまいます。お手数をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。
[ 解決済 ] 外観→カスタマイズ画面で崩れてしまいます。お手数をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。
- このトピックには37件の返信、3人の参加者があり、最後に
tanizakiartにより1年、 5ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
2024年5月3日 10:34 AM #91129
■ WordPress のバージョン
WordPress 6.5.2■ テーマ・プラグインは全て最新版で確認してください。
確認しました。■ テーマの種類
Lightning ( G3 ) + Lightning G3 Pro Unit■ テーマのバージョン
Lightningバージョン: 15.21.1■ Pro Unit のバージョン
バージョン 0.26.8■ スキンの種類
Origin III■ 期待する動作
外観→カスタマイズ画面で表示崩れを正常にしたいです。■ 自分で試した事
自身でいれたプラグインを停止したりしました。■ 症状が発生するブラウザ
Chrome edge■ 実際の症状
外観→カスタマイズ画面で表示が崩れてしまいます。■ その他特記事項
数か月前から外観→カスタマイズでこのような画面になってしまい、改善の仕方がわからずご連絡いたしました。
素人ながらGoogle広告をした時のコンバージョンを測るために挿入したものが原因なのかもとも思い、見当違いかもしれませんが画像を載せました。また最近、Lightning ( G3 ) + Lightning G3 Pro Unitに変更したのですが、その前のLightning Proからこの症状が作業中にいきなり始まりました。
自社のHPで大切な物ですので、ご教授頂けましたら幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
Attachments:
You must be logged in to view attached files.2024年5月6日 4:08 PM #91184
石川@Vektor,Inc.キーマスターLightningのご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。
> 素人ながらGoogle広告をした時のコンバージョンを測るために挿入したもの
こちらはどうやって入れたものなのでしょうか?
外して改善しますか?2024年5月7日 8:38 AM #91198石川様
ご連絡ありがとうございます。
こちらはGoogle広告を出していた時にGoogleの担当者と画面共有しながらワードプレスのダッシュボードから設定いたしました。
また当時どのように設定したかを覚えておらず、消したいと思っております。
こちらを消すことによってカスタマイズ画面の崩れが回復するのか試したいです。
私が勝手にしたことなのですが、消し方を教えていただけると大変ありがたいです。
お手数をおかけし大変申し訳ございませんが何卒よろしくお願い申し上げます。
2024年5月7日 10:28 AM #91203
石川@Vektor,Inc.キーマスタープラグインの設定画面でおそらく Google Site Kit のプラグインが有効化されていると思います。
有効化されていたら一旦停止してみてください。2024年5月7日 11:09 AM #91205ご連絡ありがとうございます。
以前、関係のないプラグインは削除して試しており、Site Kit by Googleは無かったのですが念のため新規取得して有効、無効を試してみましたが変化はありませんでした。
念のため現在のプラグインを添付させて頂きます。
何度もお手数をおかけし大変申し訳ございません。
何卒よろしくお願い申し上げます。
Attachments:
You must be logged in to view attached files.2024年5月7日 11:30 AM #91208
DRILL LANCERモデレーターお世話になります。株式会社ベクトルの平川です。
WP Fastest Cache をご利用のようですが、そちらのキャッシュは定期的に削除されていますでしょうか?
キャッシュ系プラグインはプラグインを更新したり、CSS を修正したりと
何かしらの変更を加えるたびにキャッシュを削除しないと変更前の状態を維持し続ける可能性があります。おそらく何かしらの理由でうまく表示できなかった際のデータが維持されているのではないかと思います。
なので、WP Fastest Cache の使用を中止するか、サイトの変更を行った後に忘れずにキャッシュ削除を心がけるかの選択をお願いいたします。
2024年5月7日 1:10 PM #91215ご連絡ありがとうございます。
以前よりWP Fastest Cacheのキャッシュなのですが削除も試みました。念のためもう一度、添付画像を試みました。またさくらインターネットのサーバーWordPressキャッシュフォルダの自動削除」も今、有効にしてみました。
今のところ、外観→カスタマイズ画面は崩れたままになっております。
Attachments:
You must be logged in to view attached files.2024年5月7日 2:58 PM #91222
DRILL LANCERモデレーターお世話になります。株式会社ベクトルの平川です。
ブラウザもキャッシュを保持しておりますので。そちらの削除もお試しください。
もしくはシークレットモードでアクセスしても崩れるかご確認ください。以上よろしくお願いします。
2024年5月7日 3:57 PM #91224やはりシークレットモードでアクセスしても崩れてしまいました。
2024年5月7日 8:55 PM #91238
石川@Vektor,Inc.キーマスター管理画面の ExUnit > メイン設定 画面の Google タグマネージャー の項目で入力があったらそれを一旦削除して保存してみてください。
2024年5月8日 7:52 AM #91255何度もありがとうございます。
Google タグマネージャー の項目は何もありませんでした。
Google広告で担当者からの指示でどのように入れたのか覚えておらず、プラグインだったかもしれませんが不必要なプラグインは削除しており、お手数をおかけし大変申し訳ございません。
2024年5月8日 10:05 AM #91259関係ないのかもしれませんが固定ページ HOMEのところに添付した画像のようになっていました。
全く関係ないのかもしれませんが気になりましたの追記します。
Attachments:
You must be logged in to view attached files.2024年5月8日 10:12 AM #91262
石川@Vektor,Inc.キーマスターテーマファイルをダウンロードしてアップロードしなおしてみてください。
2024年5月8日 11:33 AM #91271テーマをダウンロードし置き換えましたがダメでした。
念のためにキャッシュも消去したり、シークレットウインドウでも試しました。またソースをみるとGoogle広告のソースが入っておりました。
2024年5月8日 11:38 AM #91272
石川@Vektor,Inc.キーマスターテーマは Lightning ですか?
Lightning の子テーマなどになっていたら親テーマにしてみてください。外観 > カスタマイズ 画面は下書き保存になっていませんか?
下書きだった場合は下書きを削除してください。Attachments:
You must be logged in to view attached files. -
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
- トピックタグ
- 外観→カスタマイズ画面で崩れてしまいます。

