[ 解決済 ] ページヘッダの背景画像が反映されない
[ 解決済 ] ページヘッダの背景画像が反映されない
- このトピックには9件の返信、4人の参加者があり、最後に
Vektor,Incにより4年、 5ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
2021年5月15日 6:23 PM #51875
koken参加者■ 利用テーマとバージョン :
Lightning バージョン 14.1.5
Lightning G3 Pro Unit バージョン 0.2.5
■ 質問内容:
Lightningフリー版を使っていましたが、Lightning G3 Pro Unitを追加インストールして使いはじめました。
外観→カスタマイズ→Lightning ページヘッダー設定→共通の画面でアップロード画像を指定することにより、カスタマイズの画面では期待する表示に変更されます。
ところが、実際に画面を表示すると、初期設定されていたノートパソコンの画面のままで、表示が変更されません。
ブラウザで見てみると、該当部分のCSSは、
.page-header {
position: relative;
color: #333;
background: var(–vk-page-header-url, url(http://xxxx.com/wp-content/plugins/lightning-g3-pro-unit/inc/page-header/package/images/header-sample.jpg) ) no-repeat 50% center;
background-size: cover;
min-height: 9rem;
}
となっており、サンプル画像のままです。(xxxxは実際にはドメイン名が入ります)
Lightning側での設定が足りていないのでしょうか。
アドバイスいただけますと幸いです。<試してみたこと>
・ブラウザのキャッシュクリア→変わらず
・Lightning G3 Pro Unitインストール後、一度もアクセスしてないPCで表示→変わらず
・共通、固定、投稿とも画像を削除して、共通のみ設定→変わらず
・子テーマからLightningにテーマ変更→変わらず
・Lightning G3 Pro Unitを一度無効にしてから有効化→変わらずAttachments:
You must be logged in to view attached files.2021年5月16日 11:20 AM #51891私のテストサイトで試してみたら、同じ現象が起きました。
■ 確認できた現象
PC の 固定ページ で下記の現象が起きます。(モバイルではこの現象は起きません)
- [カスタマイズ]→[Lightning ページヘッダー設定]→[共通] で背景画像を変更する。
- カスタマイズ画面で表示される固定ページには変更が反映されている。
- 公開されている固定ページに変更が反映されていない。
■ 対策
- [カスタマイズ]→[Lightning ページヘッダー設定]→[固定ページ] で背景画像を設定して公開する。
- [カスタマイズ]→[Lightning ページヘッダー設定]→[固定ページ] で背景画像を削除して公開する。
ベクトル様、
もしかしたらバグかもしれませんので、ご確認いただければと思います。2021年5月16日 12:26 PM #51892
Vektor,Incキーマスターご連絡の件ご不便おかけして恐れ入ります。
私の環境でも正常に動作していない事を確認して現在処理の見直し・テストコードの追加を行っております。
修正まで今しばらくお待ちくださいませ。2021年5月17日 12:15 AM #51902
Vektor,Incキーマスター大変おまたせいたしました。
本件 G3 Pro Unit 0.2.6 にて修正いたしました。2021年5月17日 5:34 PM #51927
koken参加者申告事象の確認、対策のご提示ありがとうございました。
2021年5月17日 5:36 PM #51928
koken参加者G3 Pro Unit 0.2.6 にて期待通りの表示となることを確認しました。
迅速なご対応、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。2021年5月17日 5:43 PM #51931
ogahide参加者Lightning バージョン14.1.6
Lightning G3 Pro Unit バージョン0.2.6
WordPress バージョン5.7.2私もヘッダーに関する類似の症状を経験しています。
Lightning ProからG3 Pro Unitに切り替えて以来、外観>カスタマイズ>Lightningページヘッダー設定で設定した画像が固定ページと投稿に反映されなくなりました(共通、投稿、固定ページいずれの設定からも同様。その他の投稿タイプは未確認)。同じく、ヘッダーの文字色、文字の影の色、文字の位置、被せる色も変更が反映されません。Lightning Proの時に設定したヘッダー文字色がそのまま残っています。Lightningページヘッダー設定の項目の中では投稿ページの表示要素のみ反映されます。G3 Pro Unitの恐らくバージョン0.2.5の時に気づきましたが、0.2.6 へのアップデート後も改善しません。また、G3 Pro Unitを無効にしても症状に変わりありません。
以上、スレッドに関連する症状かもしれないのでこちらに報告しました。2021年5月17日 6:02 PM #51932
Vektor,Incキーマスターお世話になっております。ベクトルの石川でございます。
0.2.5 では確かに不具合を確認しており、0.2.6 では解消していると思うのですが、気になったのが
> また、G3 Pro Unitを無効にしても症状に変わりありません。
という所で、 G3 Pro Unit を無効化したのであれば背景画像などは表示されなくなるはずなので、無効化しても画像が表示されていたり、色が変更されているのであれば、キャッシュ系プラグインの影響が考えられます。
キャッシュ系プラグインなど利用している場合は一旦停止してご確認ください。
2021年5月17日 8:24 PM #51940
ogahide参加者ご助言ありがとうございます。G3 Pro Unit以外のプラグインを全て無効にしてもヘッダーの画像やフォントを変更することができませんでしたが、Lightningデザイン設定でスキンを切り替えすぐ戻してみたところ直後からLightningページヘッダー設定の変更が反映されるようになりました。
2021年5月17日 8:28 PM #51941
Vektor,Incキーマスター解決したようで何よりです。
また不具合の疑いのある症状が出ましたらご報告くださいませ。今後ともLightningをよろしくお願いいたします。
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。

