/ 最終更新日 : 2019年7月20日 eclab1969 「子ページ一覧の表示」を挿入した場合に本文はどこで変更すればいいですか? VWSとは › フォーラム › Lightning › 「子ページ一覧の表示」を挿入した場合に本文はどこで変更すればいいですか? 「子ページ一覧の表示」を挿入した場合に本文はどこで変更すればいいですか? このトピックには6件の返信、2人の参加者があり、最後にeclab1969により6年前に更新されました。 7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中) 投稿者 投稿 2019年7月19日 5:18 PM #17514 eclab1969参加者 Lightning-proを使用しています。 子ページ一覧の表示に出てくるアイキャッチ画像の横の本文はどこで訂正すればいいですか? 抜粋でしょうか? 管理画面の表示オプションタブがないのですが・・・ 2019年7月19日 5:51 PM #17515 DRILL LANCERモデレーター 子ページ一覧の表示に出てくるアイキャッチ画像の横の本文はどこで訂正すればいいですか? 抜粋でしょうか? そのとおりです。抜粋を入力することで反映されます。 管理画面の表示オプションタブがないのですが・・・ 新エディタ「Gutenberg」 をお使いですか?その場合、下記で表示を変更できます。 記事編集画面の「︙」マーク(三点リーダーと呼ぶらしい)をクリック 「オプション」をクリック 「文書パネル」の「抜粋」にチェックを入れる 右側に抜粋を入力する箇所が出現するのでそこに入力 2019年7月19日 6:27 PM #17516 eclab1969参加者 RICK様ありがとうございます。 投稿ページには抜粋欄が表示されていました! が、固定ページのオプションに抜粋がないのです・・・ 2019年7月19日 6:45 PM #17517 DRILL LANCERモデレーター 私の場合、固定ページでも抜粋が表示されますが・・・ 固定ページでも同様のことをしてみてください。 記事編集画面の「︙」マーク(三点リーダーと呼ぶらしい)をクリック 「オプション」をクリック 「文書パネル」の「抜粋」にチェックを入れる 右側に抜粋を入力する箇所が出現するのでそこに入力 Attachments:You must be logged in to view attached files. 2019年7月19日 6:53 PM #17519 DRILL LANCERモデレーター あ、「VK All in One Expansion Unit」は有効化していますか? 「VK All in One Expansion Unit」は「Lightning」の推奨プラグインなので有効化しておくことをおすすめします。 2019年7月19日 7:24 PM #17521 ベストアンサー DRILL LANCERモデレーター WordPress標準の状態では固定ページに抜粋がないのを確認しました。 しかし、「VK All in One Expansion Unit」を有効化すると固定ページに抜粋が出現します。 「VK All in One Expansion Unit」を一旦削除して再度インストールしてみてください。 2019年7月19日 9:04 PM #17522 eclab1969参加者 RICKさま!出来ました! 今日、半日これで悩んてました!ありがとうございました!感謝! 投稿者 投稿 7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中) このトピックに返信するにはログインが必要です。 ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持 ログイン