[ 解決済 ] アーカイブページの一覧を全文表示させたい
[ 解決済 ] アーカイブページの一覧を全文表示させたい
-
投稿者投稿
-
2024年2月22日 2:19 PM #86936
KAORI K参加者■ WordPress のバージョン
WordPress 6.4.3■ テーマ・プラグインは全て最新版で確認してください。
確認しました。■ テーマの種類
Lightning ( G3 ) + Lightning G3 Pro Unit■ テーマのバージョン
15.20.1■ Pro Unit のバージョン
0.26.5■ スキンの種類
Origin III■ 期待する動作
アーカイブページのレイアウトについてです。
テキスト1カラムを選んだ際にタイトルのみしか表示されず、本文も表示したいです。■ 自分で試した事
コピペできるパターンを探したらけどちょうどいいものがなかった。■ 症状が発生するブラウザ
safari■ 実際の症状
標準は画像がついてくる(お知らせなので、画像は投稿しない)
短いお知らせなので、
「お知らせ一覧」の「続きを読む」を1つの記事ごとに押すのは手間なので、「日付」
「タイトル」
「本文全文」
上記の一覧の表示の仕方をご教授をお願いできると助かります。
次のページに過去の一覧が載ると嬉しいです。コピペテンプレでも、クエリループでも構いません。
どうぞよろしくお願いいたします。2024年2月22日 6:08 PM #86972
石川@Vektor,Inc.キーマスターまず Lightning はクラシックテーマなので、
PHPでそれなりにいろいろプログラムを組まないと実現が難しいです。
(アーカイブページ上部にウィジェットエリアを設置してごにょごにょしてCSSでの非表示制御とかも含めてもしかしたらやりようはあるかもしれないです)固定ページにクエリーループで擬似的に作成する事はできますが、
* 『1ページ目だけ本文表示して2ページ目以降が一覧』というのを “ノーコード” で実現させる事が難しい
* 該当投稿タイプの個別ページに表示されるパンくずリストの先祖階層は疑似で作成した固定ページではなく、もともとの投稿タイプアーカイブになるので構成として不自然になってしまう
という問題が発生します。とりあえず Dynamic If Blocks で1ページ目と2ページ目を条件分岐できるように機能拡張すれば実現できるのかなとは思いますが、仕様も検討しないといけませんし、今週末の WordCamp Kansai に向けての準備タスクが多いので、当面は実装は難しいです。
一番無難なのは以下の手法ではないかなと思います。
* 該当投稿タイプの新着1件の本文を表示する用の固定ページを新規作成して、本文欄にクエリーループブロックを配置
* クエリーループブロックの中の投稿テンプレート内の要素を、タイトルブロック、日付ブロック、投稿コンテンツブロックにする
* クエリーの表示件数を1件のみにする / ページ送りブロックなどがある場合は削除
* クエリーブロックの下に 「過去記事一覧はこちら」 のボタンを配置して、通常の投稿アーカイブページへリンクする2024年2月22日 6:56 PM #86977
うなこモデレーター一応他のアイディアも書いておきます🙇
少しカスタマイズがありますので、子テーマを準備して、子テーマのfunctions.php に以下を貼ります
子テーマの作成は「Lightningの子テーマの準備」をご確認ください。// 抜粋の文字数を1000文字に変更 function wpdocs_custom_excerpt_length( $length ) { return 1000; } add_filter( 'excerpt_length', 'wpdocs_custom_excerpt_length', 999 );「Lightning アーカイブページ設定」の【表示タイプ】を「カード(線なし)」にして、カラム(Extra small・Small・Medium・Large・Extra large)は全て「1」にします。
【表示要素】は画像とボタンのチェックを外し、表示したいものにチェックを入れます。今回は抜粋・日付・新着表示・分類(全項目)でしょうか。
この設定にしますと、抜粋が1000文字(お好きな数に変えてください)で表示されますので、ご希望の形に近いのではないかなと思いました。
2024年2月26日 3:45 PM #87533
KAORI K参加者ありがとうございます!
うなこさんのご提案で表示をしてみます。ありがとうございます!
ベストアンサーうなこさんでお願いします。
2024年2月26日 3:57 PM #87534
うなこモデレーター解決できそうで安心しました!
(モデレーター以上のユーザーはスタッフになりますのでベストアンサーが付けれなくなっております。)今後ともよろしくお願いいたします
2024年3月5日 2:42 PM #88228
KAORI K参加者2024年2月22日 6:56 PM #86977 返信
うなこさんのアイディアを採用したのですが、抜粋の文字がcssで大きくなりません。
タイトルのみ大きさが変化します。
抜粋の文字サイズは大きくすることはできませんか?2024年3月5日 3:02 PM #88229
うなこモデレーターKAORI K様
いつもお世話になっております。
当フォーラムでは「一つの投稿内に複数の質問をしない」というルールを設けております。
これは、解決状況が不明確になることを避け、また他の方が情報を検索する際にも探しやすくするためです。大変恐縮ですが、質問の内容ごとに別々の投稿をお願いしております。よろしくお願いいたします。
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。

