[ 解決済 ] 【機能追加要望】CLSスコアの改善
[ 解決済 ] 【機能追加要望】CLSスコアの改善
タグ: CLS
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
2021年3月4日 10:35 PM #49047
 所信浩参加者■ 利用テーマとバージョン : Lightning Pro + Fort 2021/3/4時点の最新バージョン ■ 質問内容: 
 Core web vitalのCLSスコアが非常に悪くて、改善したいと考えています。
 VectorさんのWebサイトや制作事例のWebサイトもCLSスコアがよくないです。そのため、CLSスコアが悪いのはテーマに起因していると思われます。GoogleアルゴリズムでCore web vitalが重要になるということもあるので、CLSスコアが改善されるようにアップデートしていただければ幸いです。 2021年3月4日 10:40 PM #49048
 石川@Vektor,Inc.キーマスターLightningのご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。 
 ご意見ありがとうございます。
 すぐには対応できませんが今後の検討課題とさせていただきます。今後ともLightningをよろしくお願いいたします。 2021年3月4日 10:44 PM #49049
 所信浩参加者石川様 ご返信ありがとうございます。今後、ご対応いただけることを期待しています。 
 よろしくお願いいたします。2021年3月5日 11:40 AM #49073横からすみません。 私の作業用サイトで検証してみたところ、 
 CLS スコアの数値を上げている主な原因はスライドショーであることがわかりました。
 (すでにお気づきだったかもしれませんが…)スライドが1枚だけのサイトであればスライドショーは不要なので、 
 スライドショーを Outer ブロックに置き換えてスコア測定してみたところ、
 以下のような劇的な改善を図ることができました。サイト1. https://lightning-fort.hp1.work/ 
 Lightning 標準のスライドショーでスライドを1枚表示しています。
 CLS スコア 0.274サイト2. https://lightning-variety.hp1.work/ 
 Lightning 標準のスライドショーを非表示にして、Outer ブロックを配置してあります。
 CLS スコア 0所信浩様のサイトもスライドが1枚だけなので、お試しいただくとよいと思います。 2021年3月5日 1:36 PM #49087
 所信浩参加者対馬様 お世話になります。所です。 
 大変有意義なアドバイスありがとうございます。
 スライドショーは必要なかったので、非表示にするとトップページはCLSスコアが大幅に改善されました。他のページはまだまだスコアが悪いのですが、サイドバーの固定設定もCLSスコアによくないみたいでした。引き続きCLSスコアの改善について調査してみます。 ありがとうございました。 2021年3月5日 2:21 PM #49089
 momo閲覧者私も参考になりました。 
 ありがとうございます。2021年3月6日 4:20 PM #49114スライドが1枚だけのサイトであればスライドショーは不要なので と書きましたが、スライドショーが必要なケースの方が多いと思いますので、 
 スライドショーを使ったトップページで Cumulative Layout Shift (CLS) スコアを
 改善できるかどうかやってみました。■■■ 結論 ■■■ CLS スコアを大幅に改善することができました。 ■■■ CLS スコアが悪くなる理由 ■■■ トップページが表示され始めたときにはスライドショーがまだ表示されていなくて、 
 その後にスライドショーが割り込んで表示されるような動きをするために、
 最初に表示されたコンテンツが下方向にシフトしてしまう (Layout Shift が発生する)。添付画像をご覧ください。 ■■■ Layout Shift が発生しないための対策 ■■■ img 要素の height 指定と同じように、 
 CSS でスライドショーの高さを指定(確保)すればよい。■■■ 具体的な対策手順 ■■■ スライドショーの高さは画面幅に応じて変動しますので、 
 固定数値による指定はできません。そこで、トップページの [カスタム CSS] に以下の行を追加しました。 @media (min-width: 768px) { .carousel { height: calc( ( 100vw - 20px ) * ( 600 / 1900 ) + 1px ); } } @media (max-width: 767px) { .carousel { height: calc( 100vw * ( 500 / 1000 ) + 1px ); } }- パソコン用の 20pxはスクロールバーの幅です。
 ブラウザーによってこの幅は違いますので、余裕を持って 20px にしました。
 このためスライドの下がわずかに欠けることがありますが、誰もそのことに気がつかないと思います。
- 600 / 1900はパソコン用のスライド画像のピクセルサイズです。
 - 500 / 1000はモバイル用のスライド画像のピクセルサイズです。
- 最後の + 1pxは border-bottom の分です。
 ■■■ 改善された CLS スコア ■■■ 検証用サイト https://lightning-fort.hp1.work/ で上記の対策を行った結果、 
 CLS スコアを以下のように大幅に改善できました。【モバイル】0.367 ⇒ 0.026 
 【パソコン】0.255 ⇒ 0.054Attachments:You must be logged in to view attached files.
- パソコン用の 
- 
		投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
- トピックタグ
- CLS

