[ 解決済 ] NPO法人 フリースクール_トップページのカスタマイズ(固定Pageと記事アーカイブ)
VWSとは › フォーラム › VK パターンライブラリ › [ 解決済 ] NPO法人 フリースクール_トップページのカスタマイズ(固定Pageと記事アーカイブ)
[ 解決済 ] NPO法人 フリースクール_トップページのカスタマイズ(固定Pageと記事アーカイブ)
- このトピックには8件の返信、2人の参加者があり、最後に
Satoshi Nakamuraにより4ヶ月、 4週前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
2025年6月26日 12:58 PM #110323
■ WordPress のバージョン
WordPress 6.8.1■ テーマ・プラグインは全て最新版で確認してください。
確認しました。■ テーマの種類
Lightning ( G3 )■ テーマのバージョン
Lighning■ スキンの種類
Origin III■ プラグインの種類・バージョン
Lightning G3 Pro Unit
VK All in One Expansion Unit
VK Block Patterns■ 期待する動作
①固定ページ(トップページの次の層)の特定のページの右側および、下側に、投稿の一覧を表示させたい。
②上記は、最新記事もしくは特定のカテゴリーの投稿にしたい。
③トップページの中央部分に、「活動報告」という見出しで、過去記事が表示されているが、写真の下の「カテゴリー」と「タグ」欄を削除したい。つまり、「写真+日付+記事タイトル」だけにしたい。■ 自分で試した事
①に関しては、「外観>カスタマイズで、設定を確認した。また当該固定ページで設定できないか模索
②に関しては、特定の記事を参照できるように「動線HTML記述」を作成して手動で固定ページに貼り付けた。
③に関しては、ジェミニにやり方を聞いて、タグ欄の中にある個別のタグを一括し消去した。しかし、「カテゴリ」「タグ」の欄そもものの削除方はジェミニにはできなかった。■ 症状が発生するブラウザ
safari,chrome■ 実際の症状
上記の通り。該当URL : https://*********※該当URLはフォーラムライセンスが有効のユーザーにのみ表示されます
2025年6月26日 2:54 PM #110326①・②は VK Blocks Pro の投稿リストを使えばできます。
以下のページを読んでリストビューの使い方を理解すれば、③ができます。
これができれば、ひとつ前の質問
「NPO法人 フリースクール_トップページのカスタマイズ」
も解決できると思います。がんばってください!
2025年6月26日 4:24 PM #110330対馬様
ありがとうございます。質問を投稿した後、いろいろといじっていたら、外観>ウィッジドで、 場所を指定して(例えば、サイドバー・固定)、VK Blocks Proの部品を挿入するようですが、やってみても変更できません??
*参考画面。追加のファイル。
なので、①と②は依然として、「未解決」のままです。
VKブロックパターンはカスタマイズが、「異様に難しい」という印象です。背景としては、デフォルトの設定が空欄になっているので、Lightningの共通要素と各ブロックのカスタマイズ要素の関係が遮断されていると思うからです。
Attachments:
You must be logged in to view attached files.2025年6月26日 4:39 PM #110332■■■ ①・②について ■■■
先ほどは、固定ページの本文中に投稿の一覧を表示させたいのだと理解して回答しましたが、
そうではないのかもしれませんね。投稿の一覧を表示できる場所はいくつかあって、表示するやり方もいくつかあります。
具体的に、投稿の一覧を表示させたいページの URL を提示していただいて、
どの位置に表示したいのかをスクリーンショットで示していただくと回答しやすいです。■■■ ③について ■■■
うまくいかない場合は別途投稿していただくのがいいです。
【このフォーラムのルール】一つの投稿内に複数の質問をしない
どこまで解決済みかわからなくなったり、他の人が検索するときにも探しにくいです。
質問の内容毎に別途投稿してください。2025年6月27日 5:18 PM #110359対馬様
お世話になってます。お忙しい中、ご返信ありがとうございます。■■■ ①・②について ■■■
表示をさせたいページのURlは以下のとおりです。このページの最下部に、投稿の一覧を表示させたいと考えております。(回遊性を高めるため)、当該ページは「固定ページ」です。表示のイメージを作成しました。このイメージでは、追加したいものとして「関連記事」になっておりますが、現時点では「最新記事」で構いません。
・表示させたいページURL:https://minnano-piano.org/education-gap-issue/
■■■ ③について ■■■
はい。アドバイスありがとうございます。別に質問を立てます。
ご査収のほど、よろしくお願いします。
NakamuraAttachments:
You must be logged in to view attached files.2025年6月27日 5:41 PM #110366固定ページの編集画面を開いて、以下のページを参考にして
最新記事を表示したいところに投稿リストを追加すればいいです。
ウィジェット画面を使う必要はありません。2025年6月30日 12:39 AM #110419対馬様
お世話になってます。ご回答ありがとうございます。
記事と動画を拝見しました。しかし、私の固定ページでは、VK Block Proの「ブロックマネージャー」が呼び出せません。
VK Block Proは有効化されていますが(先週、VKパスポート購入したばかりですし)、
添付の写真のように、「/」でブロックを呼び出しますが、ブロックマネージャーは表示されません。何かお分かりになりますでしょうか?
お忙しい中恐縮ですが、引き続きよろしくお願いします。
NakamuraAttachments:
You must be logged in to view attached files.2025年6月30日 6:23 AM #110423VK Block Pro をインストールしただけの状態であれば、ブロックマネージャーを使う必要はないです。
「/」の後に「投稿」と入力して、一覧から「投稿リスト」を選択してください。
Attachments:
You must be logged in to view attached files.2025年6月30日 11:04 AM #110428対馬様
お忙しい中、何度もご丁寧に回答いただきありがとうございました。
無事、解決しました!
改めて感謝申し上げます。
Nakamura -
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。

