[ 解決済 ] Lightning + Pro機能(工務店・建築)TOPページ【コンセプト】【サービス紹介】表示が変わった
[ 解決済 ] Lightning + Pro機能(工務店・建築)TOPページ【コンセプト】【サービス紹介】表示が変わった
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
2024年9月13日 11:04 AM #100847■ WordPress のバージョン 
 WordPress 6.6.2■ テーマ・プラグインは全て最新版で確認してください。 
 確認しました。■ 子テーマをご利用の場合は親テーマに変更して症状が改善するか確認してください。 
 確認しました。■ テーマの種類 
 Lightning ( G3 ) + Lightning G3 Pro Unit■ テーマのバージョン 
 15.26.3■ Pro Unit のバージョン 
 0.27.1■ スキンの種類 
 Origin III■ 関連しそうなプラグインを一つずつ停止して症状が改善するか確認してください。 
 確認しました。■ 期待する動作 
 プレミアムパターン『トップページ_工務店_001』を使用していますが、9/11頃から【コンセプト】と【サービス紹介】部分の画像表示幅が狭くなりました。画像部分を片側全幅の表示に戻したいです。■ 自分で試した事 
 当初、当方のサイトだけかと思い色々原因究明をしていました。
 (プラグイン関係の確認、再度プレミアムパターンの貼り付け直しなど)ですが解決せず、先程デモサイトを確認したところ同じ現象(画像表示幅が狭くなっている)が起きていました。 どうもWordPress 6.6.2になってからではと考えます。 ■ 症状が発生するブラウザ 
 Chrome、エッジ、■ 実際の症状 
 プレミアムパターン『トップページ_工務店_001』の【コンセプト】と【サービス紹介】部分の画像表示幅が狭くなったままです。Attachments:You must be logged in to view attached files.2024年9月13日 11:06 AM #100849
 石川@Vektor,Inc.キーマスターLightningのご利用ありがとうございます。株式会社ベクトルの石川と申します。 一度編集画面を開いて保存してから公開画面を表示して復帰しますか? 2024年9月13日 11:10 AM #1008502024年9月13日 2:00 PM #100857
 うなこモデレーターK.Tsurumakiさま VK Pattern Libraryのご利用誠にありがとうございます。 現状調査中でございます。 
 もしお急ぎの場合は、添付画像を参照にしていただき、Outerブロックに入っているカスタムCSSを一度削除していただき、
 それぞれのOuterブロック(左表示と右表示でCSSが少し異なります)に以下をコピーして貼り付けてください。確認しまして、カスタムCSSを調整させていただきました。
 大変申し訳ございませんが、現在Outerブロックに入っている「カスタムCSS」を変更する必要がございます。添付画像を参照にしていただき、Outerブロックに入っているカスタムCSSを一度削除していただき、 
 それぞれのOuterブロック(左表示と右表示でCSSが少し異なります)に以下をコピーして貼り付けてください。▼右表示のOuterブロックに入っているカスタムCSSを削除していただき、以下をコピーして貼り付けてください。 /* 右表示のOuterが全幅になるよう追加 */ selector{ margin-right: calc(100% - 50vw); width: 50vw; } @media (max-width: 599px){ selector{ width: 100vw; margin-right: calc((100% - 100vw)/2); margin-left: calc((100% - 100vw)/2); } }▼左表示のOuterブロックに入っているカスタムCSSを削除していただき、以下をコピーして貼り付けてください。 /* 左表示のOuterが全幅になるよう追加 */ selector{ margin-left: calc(100% - 50vw); width: 50vw; } @media (max-width: 599px){ selector{ width: 100vw; margin-right: calc((100% - 100vw)/2); margin-left: calc((100% - 100vw)/2); } }トップページ_工務店_001 のパターンも修正させていただきました この度はご不便おかけして申し訳ございません。 
 もしうまくいかない場合はご連絡ください。Attachments:You must be logged in to view attached files.2024年9月13日 2:02 PM #100860
 石川@Vektor,Inc.キーマスターあ、すみません。しばしお待ちください。 2024年9月13日 3:58 PM #100863
 うなこモデレーターお世話になっております VK Block Patternsプラグインに更新が表示さてていると思いますので 
 最新バージョンに更新をお願いいたします。現時点の最新バージョンは 1.32.4.0 です。更新していただけましたら、Outerブロックに追加しましたスタムCSSの表記は全て不要となりますので、 
 削除していただいて大丈夫です。フィットカラム内のOuterブロックが全幅になっていると思いますがいかがでしょうか。 この度はご不便おかけして申し訳ございません。 
 今後とも弊社製品をよろしくお願いいたします。2024年9月14日 10:04 AM #100878[ 解決済 ] となりましたが、横から失礼します。 ベクトルさんがまだ修正作業中でしたら、ご容赦ください。 今回の問題の原因は、 VK Blocks Pro 1.84 にアップデートすると 
 ブロックの カスタム CSS に入力した>が>に置き換わって出力されるようになったということなので、それを修正する必要があると思います。 カスタム CSS に selector > p { font-size: 1.5em; }と入力すると、VK Blocks Pro 1.83 までは .vk_custom_css_1 > p { font-size: 1.5em; }と出力されていましたが、1.84 になって出力が以下のようになりました。 .vk_custom_css_1 > p { font-size: 1.5em; }※内容が伝わるように > を全角文字にしてあります。 Attachments:You must be logged in to view attached files.2024年9月14日 1:33 PM #100881
 Vektor,Incキーマスターお世話になっております。 
 本件について調査しますので今しばらくお待ちくださいませ。
 ご迷惑おかけして恐れ入りますがよろしくお願いいたします。2024年9月14日 6:35 PM #100895
 石川@Vektor,Inc.キーマスターおまたせいたしました。 
 VK Blocks Pro 1.84.1.0 にて修正いたしました。
 ご報告ありがとうございました!2024年9月15日 8:53 AM #100906
- 
		投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。

