今見たところ、もう一点気になるところがありました。
サイトが「https:~」でスライドショーに設置している画像が「http:~」となっており、画像の方がSSL化されていないのが原因かもしれません。
同じようにスライドショーの画像が見えなくなってしまった方がみえまして、こちらのフォーラムもよろしければご覧ください。
スライドショーの画像が表示されません
ダッシュボード>設定>一般
ここにあるWordPressアドレス(URL)、サイトアドレス(URL)、ここに表示されているサイトのアドレスが「http://〜」から「https://」に変更し、再度画像をアップロードすると無事に表示されるようになりました。
ダッシュボード>設定>一般にある
WordPressアドレス(URL)、サイトアドレス(URL)をご確認おねがいいたします。
-
この返信は3ヶ月、 3週前に
うなこが編集しました。
-
この返信は3ヶ月、 3週前に
うなこが編集しました。