Vektor WordPress Solution
VWSとは › フォーラム › Lightning › Lightning Pro+ExUnitに相性良いアクセス解析プラグインは?
タグ: アクセス解析
私はアクセス解析にjetpackを利用して来たのですが、最近になってjetpackを停止してました。 その理由は、Lightning ProとExUnitとjetpackを併用した場合に、ソース表示するとOGP関係のヘッダー情報が重複してしまっているので、気になってしまってました。 エックスサーバーのデフォルトのアクセス解析をたまには見るのですが、一々サーバーにログインしてメニューを辿ってからサーバー側のアクセス解析を見るのが面倒で、やはり簡単に見るにはプラグインなのかなあ? と思っているのですが、皆様はオススメのアクセス解析ツールはございますでしょうか? あるいはLightningとExUnitに対して相性が良さそうなアクセス解析のプラグインなどご存知でしょうか?
更に更に、将来的に、ExUnitにアクセス解析機能が入ったら嬉しいです。
真逆の発想で申し訳ないですが・・・ Jetpack の OGP は下記コードで無効化できます。 add_filter( 'jetpack_enable_open_graph', '__return_false' );
add_filter( 'jetpack_enable_open_graph', '__return_false' );
RICKさん、おはようございます。 こんな方法もあったのですね! 当面これで行けそうです。
jetpacで使う機能は、アクセス解析とツイッターなどへの自動投稿とXMLサイトマップだけなので、将来、exunitにアクセス解析入ったり、XMLサイトマップ入ったら嬉しいのは継続ですが、jetpacがこれでまた使える事は嬉しいです。 RICKさん感謝!
今、帰宅したので、やってみました。 function.phpに追加でOKですよね? うまくできたような感じです。 ありがとうございました。
使ったことありませんがこれが良さげ。
WP Statistics
今年のWordCamp EU で少し話した人が作ったプラグインなのですが、 一応「え?解析データを自前のサーバーに貯めてったら動作重くないですか?」って聞きましたが、本人曰く「No Problem」だそうです。
とりあえずこれを機会に自分のサイトにも入れてみました。
実際に会った人が作者さんと言うのも何か安心感を感じちゃいますね。 私も早速入れてみました! ありがとうございます。