/ 最終更新日 : 2024年9月10日 gundam [ 解決済 ] lightningでのwoocommerce対応について VWSとは › フォーラム › Lightning › [ 解決済 ] lightningでのwoocommerce対応について [ 解決済 ] lightningでのwoocommerce対応について このトピックには4件の返信、2人の参加者があり、最後にgundamにより8ヶ月前に更新されました。 5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中) 投稿者 投稿 2024年9月10日 7:20 PM #100757 gundam参加者 タイトル通りなのですがLightningはwoocommerceに対応している。 さらにデータのバックアップ等でAll-in-One WP Migrationを入れてと記事がほとんどです。 ここで質問なのですが、woocommerceを入れているサイト、もちろんlightningのサイトも入っていますが サイトの追加修正など、長時間の日程が必要な場合、ローカルで開発して、All-in-One WP Migrationで戻すように行なっていたのですが、 woocommerceの場合どうしていらっしゃるのですか? ローカルにデータをコピーした時点で、当然woocommerceはデータ止まります。 その間、本番サイトは動いていますので、woocommerceのデータは蓄積される。 ローカルから本番に戻した時点でwoocommerceデータが止まった時点から再スタートになります。 この辺、どうしていらっしゃるのか、ご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 2024年9月10日 7:36 PM #100758 石川@Vektor,Inc.キーマスター 制作実績 機能的な改修なので、本サーバーにアップするのは改修したテーマやプラグインだけですね。 2024年9月10日 7:57 PM #100759 gundam参加者 あ、そういう事ですね。 All-in-One WP Migrationではなく、ローカルで修正した固定ページを都度、固定ページだけエクスポート、インポートといった方法を取ろうと思います。ありがとうございました。 2024年9月11日 2:42 AM #100766 石川@Vektor,Inc.キーマスター 制作実績 あぁ…テーマやプラグインではなく固定ページとかの事でしたか。 難しいですねぇ…。 エクスポート・インポートだとやや事故りそうな気もするので、ページ数が多くなければ該当ページの中身だけ手動でコピペするかな… 2024年9月11日 9:15 AM #100773 gundam参加者 おはようございます。 石川様ありがとうございます。 事故りそうな予感・・・。やはりそうなんですね。 wordpress標準のエクスポートインポート使おうと思ったのですが・・・ >ページ数が多くなければ該当ページの中身だけ手動でコピペするかな… 多い場合は、どうされますか? 投稿者 投稿 5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中) このトピックに返信するにはログインが必要です。 ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持 ログイン