[ 質問者返信待ち ] Google検索結果に出るサイト名が変わらない

VWSとは フォーラム Katawara [ 質問者返信待ち ] Google検索結果に出るサイト名が変わらない

[ 質問者返信待ち ] Google検索結果に出るサイト名が変わらない

9件の投稿を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #82165

    koitabasi
    参加者

    ■ WordPress のバージョン
    6.4.2

    ■ テーマ・プラグインは全て最新版で確認してください。
    確認しました。

    ■ テーマの種類
    Katawara

    ■ テーマのバージョン
    1.24.0

    ■ プラグインの種類・バージョン
    ・Adminimize
    ・All in One SEO
    ・All-in-One WP Migration
    ・BackWPup
    ・Conditional Fields for Contact Form 7
    ・Contact Form 7
    ・Instant Indexing
    ・Intuitive Custom Post Order
    ・Search Regex
    ・VK All in One Expansion Unit
    ・VK Blocks Pro
    ・WordPress インポートツール
    ・WP Multibyte Patch

    ■ 期待する動作
    Googleの検索結果に表示されるサイト名に指定したサイト名を表示させたい

    ■ 自分で試した事
    ・wordpressやKatawara、EXunitにあるサイト名に関わりそうな設定の見直し
    ・All in one SEOの設定の見直し
    ・構造化データを扱うプラグインを複数個試してみる

    ■ 症状が発生するブラウザ
    Chrome

    ■ 実際の症状
    Googleの検索結果に表示されるサイト名がドメイン名、もしくはレンタルサーバー会社名が表示されてしまいます。Googleのドキュメントを確認し、構造化データの対策をしてみたのですが、変化が見られません。使用しているKatawaraやEXunitではサイト名の指定ができない、などの事柄はありますでしょうか?対策があれば教えていただきたいです。

    ■ その他特記事項
    Google検索で「下手な時間の使い方から脱却するには?」と検索するとヒットします。
    その際のサイト名は「さくらインターネット」になっています。

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.

    該当URL : https://*********

    ※該当URLはフォーラムライセンスが有効のユーザーにのみ表示されます

    #82167

    Google ドキュメントには以下のように書かれています。

    希望するサイト名を指定するには、ホームページに WebSite 構造化データを追加します。

    https://developers.google.com/search/docs/appearance/site-names?hl=ja

    ExUnit には WebSite の構造化データを出力する機能があり、
    これを使えば解決すると私も思っていたのですが、
    サブドメインだとうまくいかないみたいですね。

    ご質問者は Google 検索を重視しているようなので、
    サイトの URL を https://mediahouse.sakura.ne.jp/ ではなく、
    https://mediahouse.jp/ のような独自ドメインに移行するのがよいと思います。

    #82197

    ExUnit と All in One SEO の両方で構造化データが重複しているのが気になりますが、
    この部分は構造化データを送信してもなかなかかわらないので、 All in One SEO の構造化データの出力を止めても改善しないかもしれません。

    ただ、今回のケースではさくらのサブドメインで運用している事が大きく影響していますので、一番てっとり早いのはドメインを取得してしまう事だと思います。

    #82253

    koitabasi
    参加者

    対馬 様

    ご回答ありがとうございます。

    Googleドキュメントでサブドメインも対応している旨の記載を見かけた気がしたのですが、やはりサブドメインだから、という理由もありますか…
    いっそのことサイト名をガラリと変えてみたり、構造化データを手打ちで入れてみたりしようと考えているのですが、サブドメインである限りこれらの対策では効果はないと思われるでしょうか?

    #82254

    koitabasi
    参加者

    石川 様

    ご回答ありがとうございます。

    ExUnit側の構造化データの出力をオフにしていたつもりでしたが、出力されていましたか!わざわざご確認いただいてありがとうございます。
    All in one SEOの構造化データ出力を止めるためにはフックを使わなければいけないという情報を見た(私には難易度が高く思えた)のでExUnitの出力を止めたいのですが、止める方法はありますでしょうか?
    また、Googleのリッチリザルトテストで構造化データの確認をしていたつもりなのですが、「重複している」状態はどのように確認されていますでしょうか?
    差し支えなければご教授いただけますと幸いです。

    #82256

    > サブドメインである限りこれらの対策では効果はないと思われるでしょうか?

    正直なところ、その答えは私はわからないです。

    たぶん、なんらかの Google の評価基準があって、Google に評価してもらえるとサイト名が表示されるのではないかと思っています。

    “sakura.ne.jp” でググってみると、サイト名が表示されているケースもあります。

    例えば、https://n-cl.sakura.ne.jp/ はクリニックのサイト名が表示されています。
     ↑
    これ、Lightning のサイトですね😊

    きちんと検証したわけではないので、いい加減な私の推理ですが、なんとなく、Google マップで [ウェブサイト] に登録されていると上記の評価基準をクリアできるんじゃないのかなぁ…。

    いちばん確実な方法は独自ドメインに移行することだと思いますし、長期的な視点で SEO を考えるとそうするのがいいです。

    #82257

    ExUnit の構造化データの停止は管理画面の ExUnit > 有効化設定 から停止できます。

    > 「重複している」状態はどのように確認されていますでしょうか?

    確認方法はトップページを開いて右クリックなどでHTMLを表示してみると @type":"WebSite" という文字列で検索をすると2つ出力されています。

    Google の構造化データチェックツールはこの項目を検査してくれないので、重複していてもエラーを教えてくれません…。

    ただ、先述の通り、ちゃんと出力しててもその値を反映してくれない事が多いので、最短で解決するなら独自ドメインをおすすめします。

    #82258

    koitabasi
    参加者

    対馬様 石川様

    良い情報をありがとうございます。
    独自ドメインを視野に入れつつ、いただいたヒントを元にもう少し施策を行ってみたいと思います。
    年の瀬のお忙しい中、ご相談に乗っていただきありがとうございました!

    #82264

    以前、サブドメインのサイトを管理していました。
    Googleビジルスプロフィールにサイトを登録していましたが、
    その結果なのかどうかは定かではないですが、
    親ドメインのサイト名ではなく、
    ビジネス名で表示されていました。
    ご参考までに…

9件の投稿を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。